鍛冶屋町(長崎県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 17件(全17件中)

  • 14573 317 0

    2020年はハウステンボスのカウントダウンで迎えよう!

    2019年12月29日(日) 〜 2020年1月2日(木)

    福岡空港 >・・・>北海道へ向かう飛行機の中 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

     今回の年末年始は日の並びが良く、職場が長く休みになることが前々からわかっていたので、ゴールデンウィークに続いて「北海道から遠くに行こう」とけっこう早い段階で考えていまし...

  • 38889 95 0

    ベスト長崎二泊三日プラン

    2016年10月14日(金) 〜 2016年10月16日(日)

    長崎空港 >・・・>江山楼 中華街本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    念願の長崎へ二泊三日旅行! 行きたいところいっぱい!! 食べたいものいっぱい!! それを叶えるために出来る限り詰め込んだ大満足旅行!!! 1日目 空港→ハウステンボス→長崎市...

  • 10673 36 0

    長崎ぶらぶら★ランタンフェスティバル

    2017年2月5日(日) 〜 2017年2月6日(月)

    公益財団法人 長崎孔子廟中国歴代博物館 >・・・>唐人屋敷跡 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    長崎の冬の一大イベント『長崎ランタンフェスティバル』 華やかなランタンに彩られた異国情緒たっぷりの長崎の街をぶらぶらとお散歩してきました。 2日目もランタン会場の8箇所に設置...

  • 2998 30 0

    長崎ランタンフェスティバル 2017

    2017年1月28日(土) 〜 2017年1月29日(日)

    長崎新地中華街 >・・・>長崎バスターミナルホテル ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    中国の旧正月を祝う《春節祭》のイベントである《長崎ランタンフェスティバル》を見に行きました。 色鮮やかなランタン(中国提灯)が約1万5000個も飾られ、大小の華やかなランタンオ...

  • 10300 29 0

    長崎4泊5日の旅

    2017年8月14日(月) 〜 2017年8月18日(金)

    オランダ坂 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今年の夏は、いつか行ってみたいと思っていた軍艦島のある長崎県を周る計画を立ててみました。8/15に精霊流しが行われるため、長崎市に2泊、その後は福江島をレンタルバイクで1周し、...

  • 3496 21 0

    軍艦島、長崎から福岡への旅

    2014年10月11日(土) 〜 2014年10月13日(月)

    長崎新地中華街 >・・・>らるきい ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初めての長崎は、念願の軍艦島上陸!長崎市内では中華街に行ったり、グラバー園をまわったり…帰路は福岡経由で。グルメ旅です。

  • 【九州その3】長崎平和祈念公園・諏訪神社・大浦天主堂・グラバー園・崇福寺から遠藤周作文学館、雲仙温泉へ【2023年10月11月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    ガレリアかめおか >・・・>土山サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    九州旅行その3では、杖立温泉から長崎市内へ走り、平和公園・原爆資料館・諏訪神社・長崎公園・大浦天主堂・グラバー園と訪ねて諏訪神社近くで1泊、夕食は中華街で、翌日は崇福寺と...

  • 【九州その2】日南海岸から宮崎市内、通潤橋・熊本城・水前寺公園・阿蘇山・杖立温泉【2023年10月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    ガレリアかめおか >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    九州ドライブその2では、宮崎県の鵜戸神宮・サボテンハープ園跡地・青島神社・宮崎神宮・平和台公園を訪れ宮崎県のえびの高原で1泊、続いて霧島温泉郷にあるホテル林田温泉跡地から...

  • 【九州その1】錦帯橋・吉野ヶ里遺跡・指宿温泉・知覧特攻平和会館・鹿屋航空基地資料館【2023年10月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    道の駅 関宿 >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    神奈川から九州までドライブしてきました。「その1」では、まず、一般道を走って山口県の錦帯橋と佐賀県の吉野ヶ里遺跡を経由し、鹿児島まで行って指宿温泉の砂湯に埋まり、19年振り...

  • 1393 2 0

    長崎・雲仙をのんびり旅します。

    2018年8月12日(日) 〜 2018年8月16日(木)

    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ) >・・・>櫛田神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    今年の夏休みは、2回目の長崎に行きました。あわただしく観光した前回と違ってのんびり長崎観光できました。今回は前回行ってない雲仙まで足を延ばしました。雲仙からはフェリーで熊...

  • 1444 2 0

    出島に行ってみて

    2013年5月4日(土) 〜 2013年5月7日(火)

    カステラ本家福砂屋本店 >・・・>長崎卓袱浜勝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    長崎旅行の初日は、出島に行ってきました。行く前は余り興味がなかったのですが、実際に行ってみたら、江戸時代の歴史を勉強し直したような気分になりました。

  • 世界遺産明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業で長崎を巡る旅。

    2015年7月5日(日) 〜 2015年7月7日(火)

    博多駅 >・・・>ゆとりの空間 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    構成遺産の一つ、端島(通称「軍艦島」は1870年(明治3年)に石炭採掘が始まり1974年(昭和49年)まで操業したが、明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業は日本の世界遺...

  • 福岡長崎の旅

    2018年11月14日(水) 〜 2018年11月16日(金)

    福岡空港 >・・・>光明善寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    福岡空港まで飛行機、博多からカモメに乗って長崎へ。平和公園や原爆資料館で平和への誓いをあらたするとともに被害資料や証言からしっかりと受け止めてきた。夕方は稲佐山からの夕日...

  • 長崎ランタンフェスティバル

    2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)

    長崎新地中華街 >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • イベント・祭り

    長崎の待ちが華やかに彩られる長崎ランタンフェスティバルに、やっと行くことができました。 長崎の街は、歩き回るのにぴつたり。 思案橋辺りを起点にあるけば、いろんな発見があるは...

  • 613 0 0

    長崎さるく〜その14〜

    2021年6月27日(日)

    長崎電気軌道(長崎の路面電車) >・・・>自由飛行館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    「さるく」とは長崎弁で、まちをぶらぶらと歩くことです。長崎といえばおしゃれなカフェが多いですね。cafe わかば堂長崎出島店さん、Deity Department Stores(ディーティ デパート...

  • 1572 0 0

    弾丸長崎の旅

    2015年7月24日(金) 〜 2015年7月26日(日)

    プラザモータープール >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 格安旅行

    OLふたり。大阪から夜行バスで長崎! 前日に思いついても強引に行っちゃう。 金曜夜の夜行バスで長崎行き。 武雄温泉でゆっくりしてから2時間かけて長崎へ。この時点で12時なのでたっ...

  • 962 0 0

    グリーン車で巡る九州一周の旅B

    2015年2月2日(月) 〜 2015年2月3日(火)

    天天有 >・・・>浦上天主堂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    グリーン車で巡る九州一周の旅B @成田→佐賀空港→久留米→博多→志布志→宮崎 A宮崎→鹿児島→博多 B博多→長崎→熊本→東京

鍛冶屋町のおすすめ観光スポット

  • ちゃたろうさんの崇福寺大雄宝殿の投稿写真1

    崇福寺大雄宝殿

    歴史的建造物

    4.4 12件

    朱色の色が豪華さを引き立たせていました。歴史がある建物だそうで中国文化を取り入れた建物の雰...by tomikei6さん

  • poporonさんの銀嶺の投稿写真1

    銀嶺

    その他名所

    4.0 3件

    鍛冶屋町にある頃はランチでたまに利用していましたが歴文に移転してからは初めてでした。前の店...by poporonさん

  • yosshyさんの崇福寺の投稿写真1

    崇福寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 105件

    中国に旅行に行った際には中国の寺院を回りますが、中国の様式をそのまま残した貴重な作りになっ...by 一期一会さん

  • 章男君さんの清水寺の投稿写真1

    清水寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    ちょっとした高台にあります。 階段を上ると、景色も見渡せます。 ご朱印は住職が書かれたもの...by 章男君さん

鍛冶屋町のおすすめご当地グルメスポット

  • ぽこちゃんさんの堂山の投稿写真1

    堂山

    日本料理・懐石

    4.7 4件

    特別な日に利用したい、高級和食料理店です。接客、お料理どれも素晴らしいです。旬なものを食べ...by マリさん

  • 酒菜処 のさ庵の写真1

    酒菜処 のさ庵

    居酒屋

    • ご当地
    4.5 16件

    郷土料理のハトシが美味しいです。サクサクのパンにエビのすり身が入っていて、やみつきです。高...by マリさん

  • Cafe Bar HONEY8の写真1

    Cafe Bar HONEY8

    バー・カクテル

    3.0 1件
  • りんごさんの長崎卓袱浜勝の投稿写真1

    長崎卓袱浜勝

    居酒屋

    • ご当地
    4.1 91件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。長崎でしか味わえないご当地グルメ卓袱料理を味わ...by タカさん

鍛冶屋町周辺で開催される注目のイベント

  • 諏訪神社 初詣の写真1

    諏訪神社 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    「長崎くんち」で有名な諏訪神社へは、正月三が日で約20万人が初詣に訪れます。市民からは“おす...

  • 長崎ランタンフェスティバルの写真1

    長崎ランタンフェスティバル

    2026年2月6日〜23日

    0.0 0件

    中国との交流が深い長崎では、春節祭を起源として、長崎新地中華街などの市内中心部に約1万5000...

  • 轟峡の紅葉の写真1

    轟峡の紅葉

    2025年11月中旬〜12月上旬

    0.0 0件

    県下有数の清流「轟渓流」のある轟峡では、例年11月中旬から12月上旬にかけて、紅葉が見頃となり...

  • 海雲山晧臺寺 除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    市指定有形文化財の梵鐘がある曹洞宗の海雲山晧臺寺では、大晦日の22時30分から除夜の鐘撞きが行...

鍛冶屋町のおすすめホテル

鍛冶屋町周辺の温泉地

  • 長崎市の温泉

    異国情緒あふれる長崎市にある温泉。長崎駅から車で10分ほどの場所にある観光...

(C) Recruit Co., Ltd.