小浜町雲仙の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全60件中)

  • 佐賀・長崎周遊の旅

    2017年4月1日(土) 〜 2017年4月5日(水)

    タイムズカーレンタル 長崎空港店 >・・・>あぶり家 もくぞう ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    寒さも和らぎ桜の季節、ムクムクと旅行欲が湧いてきたので思い切って大好きな九州に行くことにしました。今回は佐賀と長崎、大いに遊びつくした4泊5日の旅。佐賀は初上陸!!私が大好...

  • 812 4 0

    長崎旅行

    2015年3月2日(月) 〜 2015年3月4日(水)

    雲仙地獄 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • イベント・祭り

    長崎で長崎ランタンフェスティバルを見て、その後、雲仙へ。雲仙観光ホテルで素晴らしいホテルステイを楽しみ、地獄観光をする。

  • 569 3 0

    雲仙 長崎 小倉 門司港 岩国 宮島 広島 4泊5日 車旅行

    2022年12月25日(日) 〜 2022年12月29日(木)

    島原城 >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    長崎の夜景を見るために、車で15時間くらいかけて一気に長崎県に行きました。 まずは雲仙から観光し、長崎、小倉、門司港、岩国、宮島、広島と、足掛け4泊7日で旅行しました。 ...

  • 大好きな雲仙温泉へ  バイク編

    2017年5月21日(日) 〜 2017年5月22日(月)

    雲仙温泉 白濁源泉掛け流し美肌露天風呂 青雲荘 >・・・>大村湾パーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    初めての長距離タンデム。1日目は、不安で宿泊先 青雲荘へ直行。二日目は雲仙地獄〜ミヤマキリシマが満開の仁田峠へ行きました。

  • 1485 3 0

    怒涛の島原、雲仙、小浜温泉と長崎観光

    2017年3月28日(火) 〜 2017年3月29日(水)

    島原城 >・・・>グラバー園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    娘の中学卒業祝いで長崎へ癒しの旅へ・・・のつもりでしたが行きたい場所が多すぎました(笑)。しかし平日で格安で楽しむことができた二日間でした。

  • 雲仙普賢岳・平成新山登山の旅

    2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)

    小浜温泉足湯 ほっとふっと105 >・・・>普賢岳 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    秋晴れの週末に小浜温泉と雲仙普賢岳登山を楽しんできました。小浜温泉はリーズナブルな日帰り温泉もあり湯けむり情緒のあるオススメな温泉です。

  • 1209 2 0

    長崎・雲仙をのんびり旅します。

    2018年8月12日(日) 〜 2018年8月16日(木)

    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ) >・・・>櫛田神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    今年の夏休みは、2回目の長崎に行きました。あわただしく観光した前回と違ってのんびり長崎観光できました。今回は前回行ってない雲仙まで足を延ばしました。雲仙からはフェリーで熊...

  • 2309 2 0

    長野県雲仙・島原の旅

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)

    太宰府天満宮 >・・・>出島 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    初日福岡県太宰府天満宮に寄り長崎県諫早市に宿を取りました。 二日目、三日目は雲仙・島原・長崎市内を見て周りました。

  • 1277 2 0

    長崎県島原は見どころ満載

    2016年3月4日(金) 〜 2016年3月5日(土)

    鯉の泳ぐまち >・・・>雲仙岳 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    長崎県島原市は見どころが沢山あり、温泉・歴史巡りの好きな方は最高にいい場所です。鯉の泳ぐまちも○○地獄も沢山あります。

  • 島原・雲仙・小浜の魅力を満喫!週末日帰り温泉プチトリップおすすめスポット

    2015年3月13日(金)

    島原城 >・・・>小浜温泉足湯 ほっとふっと105 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    島原半島は温泉の宝庫!今なお天守閣がそびえる島原市は歴史も堪能できます。雲仙は雄大な自然に温泉、小浜は目の前に海に広がる温泉と、さまざまな魅力が堪能できる日帰り旅行が楽し...

  • 大好きな雲仙温泉へ 車編 Part3

    2019年9月13日(金) 〜 2019年9月14日(土)

    冷水トンネル >・・・>チロルチョコ アウトレットショップ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    硫黄のにおいがプンプンする雲仙温泉が大好きな私。約2年ぶりにまたまた節約旅行のため、北九州から高速道路を通らず、島原の武家屋敷〜島原城〜四明荘、雲仙の白雲の池〜雲仙地獄へ...

  • 524 1 0

    父の思い付き旅

    2018年11月17日(土) 〜 2018年11月18日(日)

    エーバーガーズカフェ >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    珍しく土日どちらも空いた私と,旅行好きな両親三人家族の行き当たりばったり旅 これまでとは違う感じの旅行になりました。 ありがたいことに天気に恵まれ,二日間とも思いっきり楽し...

  • 激走!?2700キロ千葉〜九州ドライブ

    2019年3月22日(金) 〜 2019年3月28日(木)

    岩国城ロープウエー >・・・>ハイウェイ温泉 諏訪湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    勤続20周年の休暇を利用して千葉市〜九州(長崎県を目指す)のロングに行って来ました。幾度かの九州ドライブです。

  • 親子3世代で行く★小浜温泉の旅

    2017年1月15日(日) 〜 2017年1月16日(月)

    小浜温泉 >・・・>杉谷本舗 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    小浜リゾートスパマラソン参加→小浜温泉宿に宿泊 雲仙温泉地獄で温泉たまごを食べる→小浜足湯→オカモトでケーキ→千々石でじゃがちゃん→帰る

  • 779 1 0

    島原いいとこ

    2016年2月4日(木) 〜 2016年2月5日(金)

    雲仙地獄 >・・・>がまだすドーム(雲仙岳災害記念館) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    長崎県島原温泉に行きましたが、見どころが沢山あります。温泉は勿論ですが○○地獄や鯉の泳ぐ街として有名ですね。

  • 2897 1 0

    長崎県 大崎オートキャンプ場 〜温泉巡り

    2011年5月3日(火) 〜 2011年5月6日(金)

    大崎公園オートキャンプ場 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    長崎県 大崎オートキャンプ場を宿泊ベースとしながら帰路では湯布院でも1泊。 九十九島の玄関口にある海のリゾートパークから雲仙地獄や日田・湯布院・別府湯の里までを訪ね歩いた...

  • 雲仙の冬を体感

    2015年12月28日(月) 〜 2015年12月29日(火)

    Rest House 森のしらべ >・・・>三瀬温泉やまびこの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    雲仙温泉街から少し外れの山中の一軒だけのオーベルジュへ宿泊し、次の日の朝に仁多峠の雪とロープウェイからの澄みきった冬の眺望を満喫、その後太良町にてカキを食して、佐賀の三瀬...

  • 妻と行きました。

    2015年12月4日(金) 〜 2015年12月5日(土)

    雲仙岳 >・・・>雲仙地獄めぐり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    妻が交通事故に遭いました。気分が良くなって久しぶりの温泉です。同じ長崎県ですが、途中休みながらだったので3時間ほどかかりました。近くになると温泉の煙があちこちから見えます...

  • サプライズ雲仙旅行

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    日本一の足湯がある小浜温泉 海のそばの宿 うぐいすや旅館 >・・・>雲仙地獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    息子のお誕生日パーティーを、こっそり計画!近場なのでドライブにはよく行くものの宿泊はみんな初!お安く、お部屋でパーティーさえ出来ればとそんなにこだわらずお部屋を予約。 2...

  • 家族旅行

    2015年2月14日(土) 〜 2015年2月15日(日)

    海のサウナ&スパ オールインクルーシブ 島原温泉ホテル南風楼 >・・・>普賢岳 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    およそ15年ぶりの家族全員揃っての家族旅行。 美味しい食べ物とホテルから見える絶景を目的に島原へ訪れました。

  • フェリーで島原にわたり温泉を楽しみました。

    2014年11月1日(土) 〜 2014年11月2日(日)

    島原城 >・・・>雲仙地獄 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    熊本長洲からフェリーですぐ。島原と雲仙で温泉を楽しみ、普賢岳を登山してきました。島原を散策しながら庭園で鯉に和みました。

  • 0 0 0

    プチ湯治の旅第12弾 再び長崎へ、 来てみんね長崎、食べてみんね長崎

    2024年7月8日(月) 〜 2024年7月10日(水)

    神戸空港ターミナル >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    前回、観光できなかった所に、1日目は長崎の路面電車で、2日目からはレンタカーを借り雲仙温泉へ観光しました。

  • 1泊2日で博多から佐賀・長崎を旅行しました

    2020年3月29日(日) 〜 2020年3月30日(月)

    唐津城 >・・・>島原城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    博多でレンタカーを借りて唐津〜西海橋を巡って長崎市内で宿泊し、翌日は大村〜雲仙〜島原城を巡りました。

  • 長崎の旅

    2015年11月11日(水) 〜 2015年11月12日(木)

    雲仙ロープウェイ >・・・>仁田峠展望台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    長崎市内の思案橋ラーメンでチャンポンとラーメンを食べた。くせになる味。仁田峠でロープウェイに乗り、紅葉狩り。これまた絶景だった。

  • 1139 0 0

    島原旅

    2015年9月7日(月) 〜 2015年9月8日(火)

    温泉食堂 >・・・>島原復興アリーナ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    福岡を車で出発して高速で島原へ お昼は悩んだけど高速を降りて武雄へ 外せない木花咲耶姫神社 最後に坂本龍馬像(サッカー) ゴリパラを参考にしました

  • 月3、子供と温泉

    2015年5月22日(金)

    サンスパおおむら 天然温泉大村ゆの華 >・・・>稲佐山温泉 ホテルアマンディ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    行った温泉忘れないために。 温泉が趣味、近所の温泉から遠方まで結構行ってる方かな? 温泉はほんといい(*^^*)

  • 雲仙地獄旅行

    2015年2月19日(木) 〜 2015年2月22日(日)

    長崎新地中華街 >・・・>雲仙お山の情報館 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 温泉
    • イベント・祭り

    時間短縮のため、仕事終わりに高速バスで長崎へ。長崎を観光して一泊、ランタン祭りが開催されていたため町中が賑わって中華街も活気が溢れていました。翌日は県営バスで雲仙へ、あい...

  • 817 0 0

    雲仙温泉birthdayの旅

    2014年7月13日(日) 〜 2014年7月14日(月)

    雲仙温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    誕生日だからって雲仙温泉青雲荘へ連れていってくれまた。 長崎市内から小浜へ行く途中に唐子の蓮園があり、湿地1面に咲く蓮の花感激でした? 青雲荘は白濁の神秘的な温泉で?これま...

  • 日帰り天草イルカウォッチング

    2010年10月30日(土)

    イルカウォッチング(道の駅 天草市イルカセンター) >・・・>雲仙地獄 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • その他

    旦那と友達と天草へイルカウォッチングをしに行きました。 そのあと、反対側の長崎の島原へとフェリーにて行き、陸路で福岡へ帰るという旅行です。

  • 913 0 0

    九州西部グルメ&歴史探検旅行

    2014年4月29日(火) 〜 2014年4月30日(水)

    小浜温泉 >・・・>雲仙地獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    1歳8ヶ月の娘と、九州西部を家族旅行しました。九州各地の美味しい食べ物、景色、温泉、歴史探索を楽しみました。

小浜町雲仙のおすすめ観光スポット

  • かなっちさんの雲仙地獄の投稿写真1

    雲仙地獄

    自然現象

    • 王道
    4.1 1,299件

    野良猫が沢山います。 人懐っこ過ぎる子もいれば、触られようがじっとしたままの子、個性豊かな...by なちさん

  • ネット予約OK
    poporonさんの雲仙ロープウェイの投稿写真1

    雲仙ロープウェイ

    ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 215件

    めて行きました、ロープウェイに乗り上まで行き 、凄い景色で感動しました、階段がありちょっと...by タムさん

  • ネット予約OK
    雲仙ビードロ美術館の写真1

    雲仙ビードロ美術館

    ガラス細工作り

    • 王道
    4.4 85件

    とても丁寧に教えて下さり、時間も気にせずゆっくり制作させて頂きまた。自宅に戻った今、毎日ワ...by ももえさん

  • Hoshoさんの雲仙温泉の投稿写真1

    雲仙温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 386件

    雲仙普賢岳を間近にする温泉地、雲仙温泉へ到着。雲が湧いていて、普賢岳の姿は見ることはできま...by たれれったさん

小浜町雲仙のおすすめご当地グルメスポット

  • あんちゃんさんの雲仙地獄温泉たまごの投稿写真1

    雲仙地獄温泉たまご

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 246件

    玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食...by ごろろ〜んさん

  • 秀さんの朝日食堂の投稿写真1

    朝日食堂

    その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    他の方のレビューと同じく、昭和な感じが新鮮です。 (閉店中のように見えた)お店の前で両親と...by マキコさん

  • カジンさんの雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくらの投稿写真1

    雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくら

    居酒屋

    • ご当地
    4.8 6件

    雲仙スカイホテルの昼食は、いつも利用していてスタッフさんとは顔見知りになるほどです。 スタ...by カジンさん

  • はるよしさんの駄菓子屋さん博物館の投稿写真1

    駄菓子屋さん博物館

    スイーツ・ケーキ

    3.9 120件

    昔懐かしい物が色々とあり、懐かしさを感じながら買い物をしました。お客様も多く皆さんも買い物...by おっさんさん

小浜町雲仙周辺で開催される注目のイベント

小浜町雲仙のおすすめホテル

小浜町雲仙周辺の温泉地

  • 小浜温泉

    小浜温泉の写真

    雲仙岳の西麓、橘湾の海岸一帯に湧き、野母半島を望む温泉で、特に落日の景観...

  • 雲仙温泉

    雲仙温泉の写真

    島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、日本初の国立公園に指定された温泉保養...

  • 島原温泉

    有明海を臨む島原港付近に湧き、島原九十九島の景観を眺め、風向明媚な温泉地...

(C) Recruit Co., Ltd.