長野(熊本県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 46件(全46件中)
-
2015年7月18日(土) 〜 2015年7月20日(月)
天草五橋(パールライン) >・・・>米塚 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
夏休み前の3連休の旅行。九州新幹線で熊本へ。関西方面は前日台風で大荒れでしたが、九州は快晴でした! 目的は、イルカとくまもんとパン君に会うこと。県内はレンタカーで移動しまし...
-
【九州その2】日南海岸から宮崎市内、通潤橋・熊本城・水前寺公園・阿蘇山・杖立温泉【2023年10月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
ガレリアかめおか >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
九州ドライブその2では、宮崎県の鵜戸神宮・サボテンハープ園跡地・青島神社・宮崎神宮・平和台公園を訪れ宮崎県のえびの高原で1泊、続いて霧島温泉郷にあるホテル林田温泉跡地から...
-
2023年5月19日(金)
阿蘇火山博物館 >・・・>山江温泉 ほたる ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
阿蘇山は、噴火警戒レベルの関係で噴火口には行けませんが、登山をすることはできるようになりました。 阿蘇山を登ることは夢だったので、行きました。
-
2008年3月8日(土) 〜 2008年3月9日(日)
熊本空港 >・・・>熊本空港 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
1泊のみの弾丸ツアーでしたが、阿蘇山や天草の雄大な自然・文化に触れ、大好物の馬肉を本場でお腹いっぱい食べることができ、大満足な旅でした。
-
2017年7月28日(金)
道の駅童話の里くす >・・・>深耶馬溪 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
あか牛丼が食べたくて阿蘇へ・・・いまきん食堂〜草千里〜道の駅 阿蘇〜阿蘇神社〜宮原線跡めぐり〜四季彩の湯と最後は温泉に入り、いろんな景色を見に行ってきました。
-
2024年1月25日(木) 〜 2024年1月27日(土)
長崎空港 >・・・>大分空港「足湯」 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
九州北部のバスフリーパスを使って、長崎から大分まで横断する旅。百名城である島原城の美しさと日本最強の城と謳われる岡城跡、阿蘇山の雄大な雪景色と名湯も堪能。あらためて九州の...
-
耶馬溪 八丁原 黒川温泉 阿蘇 久住 別府 火山と温泉とグルメの旅
2019年12月24日(火) 〜 2019年12月28日(土)
青の洞門 >・・・>鬼山地獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
青の洞門、童話の里くす、九重夢大吊橋を経て、黒川温泉に行き、大観峰、阿蘇火山博物館、草千里、別府の地獄巡りをしました。旅の主目的の黒川温泉では2日間滞在し、新明館の名物「...
-
2013年3月17日(日) 〜 2013年3月19日(火)
キャナルシティ博多 >・・・>草千里ケ浜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
博多ラーメンを食べつくすのが目的で初めて博多を旅しました。 博多は楽しめるスポットがたくさんありました。
-
2024年7月12日(金) 〜 2024年7月17日(水)
阿蘇・くまもと空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
熊本を中心とした装飾古墳と旧陸軍飛行場関連を巡る旅行を計画しました。連日雨だったのが残念でしたが、ある程度雨を避けて予定通り目的地を楽しめたので満足です。本や写真で見るよ...