田野(大分県)の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全141件中)

  • 1165 4 0

    ちょこっと常宿へ〜 はげの湯温泉定番の旅

    2022年4月23日(土) 〜 2022年4月24日(日)

    すてーき南蛮館 >・・・>白水鉱泉【飲用】 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    この間プチ贅沢旅行したのに、おかしいな?5月に常宿行く予定だったんですが、ちょっと都合がつかなくなって困ってたら、偶々キャンセルを見つけました〜! 気候も良くなってきたし、...

  • 808 4 2

    九重夢大吊橋・深耶馬渓で紅葉狩りを楽しむ 筋湯温泉「秀月B」泊

    2021年11月7日(日) 〜 2021年11月8日(月)

    道の駅 しんよしとみ >・・・>耶馬渓の新緑・紅葉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    ようやく緊急事態宣言が解除されて、念願の旅行三昧の日が続いています。私はこの4月退職しましたが、主人は仕事続行中なので、主人は留守番してもらって、大学時代からの旅友や妹と...

  • 1720 4 0

    九州へ紅葉狩り その3 馬子草温泉・筋湯温泉の旅

    2021年11月21日(日) 〜 2021年11月23日(火)

    富貴寺(大分県豊後高田市) >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    人生初の同月内3週間連続2泊3日九州へお出かけしてしまいました! ほぼ2年間は夜毎枕を濡らしてたから、大散財だけど許せ夫よ〜。 さて、今回はあまり訪れたことの無い国東半島の古刹...

  • おんせん県おおいた 別府・星生・筋湯・七里田・長湯を巡るひとり旅!

    2021年10月1日(金) 〜 2021年10月2日(土)

    まほろば菟狭(うさ)物産館 >・・・>佐々木製菓 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    誕生日に温泉へというじゃらんの旅行記を見て「そうだ!」と思い、大好きな大分の温泉を巡るひとり旅です。別府温泉・星生温泉・筋湯温泉・七里田温泉・長湯温泉を巡りました。

  • 年末年始大分県の旅

    2019年12月27日(金) 〜 2020年1月1日(水)

    いろり山賊 >・・・>若宮八幡神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 女子旅

    年末年始大分県♪温泉三昧♪ 別府〜由布院〜九重〜天ヶ瀬〜豊後高田市 初ルート!徳山港からマイカーをフェリーに乗せて!

  • 1180 4 0

    男池へ納涼ドライブ

    2019年8月12日(月)

    男池湧水群 >・・・>町田バーネット牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    お盆休み期間は、「暑いし、道は混むし・・」で家でのんびり予定でした。でも、今年の盆休みは夫婦ともに例年よりも長いので「一日ぐらい、ドライブに出かけようか?」という話になり...

  • 九州の山と海と温泉の旅です

    2018年2月25日(日) 〜 2018年2月27日(火)

    北野天満宮 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    湯布院温泉を基地に、福岡県久留米市・熊本県小国地区・大分県国東半島を回る旅です。自然がたくさん!杉花粉もたくさん!

  • 宇佐・阿蘇 産山村 紅葉を求めて

    2017年11月1日(水)

    宇佐のマチュピチュ >・・・>一目八景 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    なかなかスムーズにいかないたぬきジョージ号での、タンデム。今回は大観峰を目指して出発。しかし,少しふらついて大観峰断念。でも、バイクのリアシートから見る牧ノ戸峠の紅葉は最...

  • 九重連山登ろうとしたら、またしても精神疾患登れず

    2023年5月18日(木)

    長者原ヘルスセンター >・・・>道の駅 そよ風パーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    九重連山に登ろうとしたのは、2回目、今回も精神疾患がひどくて、歩くのがやっとになってしまいました。 無念ですが、九重連山登山はやめて、観光をしに、雨がひどかったので、まぁ...

  • 乗馬とミヤマキリシマの旅です

    2022年5月23日(月) 〜 2022年5月25日(水)

    乗馬クラブクレイン 湯布院 >・・・>カナディアンキャンプ乗馬クラブ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    由布院温泉と乗馬の旅です。初日はお馬さんの日です。2日目に、ミヤマキリシマとバラの花を見てきました。

  • 九酔渓温泉 二匹の鬼

    2020年11月18日(水) 〜 2020年11月20日(金)

    渓谷の宿 二匹の鬼  >・・・>九重“夢”大吊橋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ
    • 女子旅

    娘の二十歳のお祝いに忘れられない思い出を作りたいと思い、母娘で初めて宿泊しました。こんな素敵なバンガロー的な温泉があったなんて!一つ一つの離れにかけ流しの露天風呂付きで九...

  • 1685 3 0

    臼杵石仏と蓮を楽しむ 筋湯温泉「秀月」泊

    2019年8月3日(土) 〜 2019年8月4日(日)

    国宝臼杵石仏の蓮の花 >・・・>Chez-tani 瀬の本高原店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今年は、冷夏かと思ったら梅雨開けと同時に厳しい暑さの日が続いています。連日最高気温が38度や37度のニュース。溶けそうです。こんな暑い日は高原の温泉・・・ということで3年...

  • 654 3 0

    黒川

    2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)

    黒川温泉 >・・・>九重“夢”大吊橋 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    熊本市内から車で黒川温泉に行きました。 10時ころに出発し、昼は小国のそば街道でそばを食べ、13時半くらいにつきました。

  • 久住旅

    2008年7月19日(土)

    池山水源 >・・・>硫黄山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    久住へ日帰り旅行をしに行きました。 池山水源、久住の山々、久住自然動物公園、リトルカントリーなど行きました。

  • 九州の秋です

    2023年10月27日(金) 〜 2023年10月28日(土)

    由布岳 >・・・>キリンビアファーム ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    九州でも寒さを感じる季節になってきました。そろそろ紅葉が楽しめるかもしれません。九重から阿蘇付近へ。

  • 448 2 0

    耶馬溪 八丁原 黒川温泉 阿蘇 久住 別府 火山と温泉とグルメの旅

    2019年12月24日(火) 〜 2019年12月28日(土)

    青の洞門 >・・・>鬼山地獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    青の洞門、童話の里くす、九重夢大吊橋を経て、黒川温泉に行き、大観峰、阿蘇火山博物館、草千里、別府の地獄巡りをしました。旅の主目的の黒川温泉では2日間滞在し、新明館の名物「...

  • 1104 2 1

    GO TO 秋のくじゅう 杖立温泉「旅館 いとう」泊

    2020年11月7日(土) 〜 2020年11月8日(日)

    道の駅 耶馬トピア >・・・>道の駅 おおとう桜街道 さくら館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    ネットで、南小国に「マゼノ渓谷」という紅葉スポットがあるのを知りました。そして、ここ数年、年に何度もくじゅうに出かけているのに、11月に訪問したことがないことに気がつきまし...

  • 1039 2 0

    くじゅう花公園でオータムフェスタを楽しむ 小田温泉「山しのぶ」泊

    2019年10月12日(土) 〜 2019年10月13日(日)

    ゆふいん道の駅物産館 >・・・>こんがりパン屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    大型台風19号接近にドキドキしましたが、進路が九州から離れたので予定通り出発できました。小田温泉に初めて宿泊します。子供が小さいころ、いつも利用していた旅行業者の方から強...

  • かなさん

    かなさん

    871 2 0

    九州

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)

    みずほPayPayドーム福岡 >・・・>阿蘇くまもと空港総合案内所 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • 女子旅

    高千穂近辺が山道が多く、車の運転が大変でした。道幅の広い道を選んだ方が良いと思います。阿蘇山近辺は迂回路がありました。

  • 1133 2 0

    熊本、大分をめぐるレンタカーの旅

    2017年5月22日(月) 〜 2017年5月24日(水)

    草千里展望所 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    熊本空港からレンタカーで阿蘇をめぐり、くじゅう山の法華院温泉山荘に泊まってくじゅう山に登山。それから別府に移動して地獄めぐりなどの観光を楽しみました。帰りは大分空港からの...

  • 2397 2 0

    はじめての九州旅〜福岡・大分・熊本編〜

    2012年9月9日(日) 〜 2012年9月11日(火)

    一蘭 天神店 >・・・>鍋ヶ滝公園  ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    海外で出会った人が博多で働いていて、観光案内してくれるとのことで言ってきました。 本当は佐世保にも行く予定でしたら、急用ができてしまいキャンセルに…。次回はそちらの方に行...

  • 1492 2 0

    地球からの贈り物に感謝!大分県九重・竹田の自然から恩恵を受ける旅

    2015年3月24日(火)

    九重“夢”大吊橋 >・・・>小松地獄 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • その他

    まるで地球が私達にプレゼントを与えてくれたかのような圧巻の景観、湧き出る湯、愛でる花々に動物からの贈り物、それらに感謝しながら恩恵を受けて元気を分け与えてもらいましょう。...

  • 2099 2 0

    九州ツーリング2014 後編

    2014年11月3日(月) 〜 2014年11月4日(火)

    プチホテルレクストン霧島 >・・・>瀬戸大橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    霧島からのんびりと寄り道しながら北上し、阿蘇へ。そして大分から帰りのフェリーへ... 行きたかったのに行けなかったところもあったけど、満喫してきました。

  • 1664 2 0

    青春っぽいことしよう旅行in大分

    2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)

    やまなみ牧場 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 自然

    20代前半から後半の男女8人で大分旅行に行ってきました。 中津道の駅で集合ー 中津といえば唐揚げ!って事でお昼は唐揚げでした。美味しかったー その後少しグダグダして九重へ 九...

  • 834 1 0

    晩夏のくじゅう高原でヒゴタイの花を楽しむ 小田温泉「四季の里はなむら」泊

    2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日)

    町田バーネット牧場 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    お盆を過ぎて、朝・夕ようやく涼しくなってきました。今年の夏は厳しかった!夏の疲れをとるべく、母を誘って小田温泉に行ってきました。我が家は、くじゅうでも大分県「飯田高原」付...

  • 890 1 0

    大分農業文化公園のコキアと九重のススキを楽しむ 湯布院温泉「御宿さくら亭」泊

    2021年10月8日(金) 〜 2021年10月9日(土)

    道の駅 しんよしとみ >・・・>タデ原湿原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    にっくきコロナのために、8月は3回もお宿をキャンセル。ブスブスと家でくすぶっていました。が、ようやく、福岡の緊急事態宣言も解除されました。解除が秋の行楽シーズンに間に合って...

  • 2036 1 0

    九重で、ヒゴタイを楽しむウォーキング

    2019年8月31日(土)

    長者原ビジターセンター >・・・>農家レストラン べべんこ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    8月最後の週末。九重にヒゴタイを見に出かけました。「また、九重に行くの?」と主人に呆れられましたが、夏は九重でなくては、暑くて出かけられません。目指すはタデ原湿原に咲くヒ...

  • 恒例(このたびはサプライズ)の里帰り

    2017年4月23日(日) 〜 2017年4月25日(火)

    白川源泉 竹ふえ >・・・>瀬ノ本高原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    熊本県(白川温泉)竹ふえに恒例の里帰り 今回は2泊とサプライズ(また5月に4連泊するため)の旅でした 2月は6連泊 去年12月は5連泊...毎月連泊しても飽きない特別な空...

  • tendkfさん

    tendkfさん

    436 1 0

    九酔渓

    2016年11月11日(金)

    九重“夢”大吊橋 >・・・>十三曲展望所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    仕事の空き時間に訪れた九重町でした。九酔渓はテレビの天気予報で毎日紅葉情報が流され、当日は6割程度と言われていましたが、ちょうど見ごろでした。

  • 復興旅

    2016年9月11日(日) 〜 2016年9月15日(木)

    ハウステンボス >・・・>トヨタレンタリース 大分空港店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    復興割を利用して家族で4泊5日の旅行を楽しみました。1泊目はハウステンボス、2日目は福岡でマリンワールドともつ鍋、ラーメンを堪能し、3泊4泊は大分で温泉宿に泊まりました。

田野のおすすめ観光スポット

  • りなさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真1

    九重“夢”大吊橋

    近代建築

    • 王道
    4.0 1,283件

    足が悪くなったので、吊り橋は諦めていましたが、ここはあまり揺れないと聞いたので、さっそく行...by ぽちゃさん

  • ひでさんの牧ノ戸峠の投稿写真1

    牧ノ戸峠

    その他名所

    • 王道
    4.1 136件

     3月1日、前日泊まった別府のホテルを出発し、やまなみハイウェイを通って牧ノ戸峠に向かいまし...by おきさん

  • テツワンさんの長者原ビジターセンターの投稿写真1

    長者原ビジターセンター

    その他観光施設

    • 王道
    4.1 52件

    ビジターセンターから木道を少し歩くと気持ちの良い景色が広がりますので、秋風に吹かれての散策...by mimeiさん

  • ネット予約OK
    やまなみレンタサイクルの写真1

    やまなみレンタサイクル

    パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    5.0 15件

    予約日が雨天で開催出来ず気持ちが沈んでいたのですが、滞在最終日に晴れの予報が‥。ダメ元でお...by バッカニアさん

田野のおすすめご当地グルメスポット

  • ロームーさんの農家レストラン べべんこの投稿写真1

    農家レストラン べべんこ

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 59件

    大分・九重にある農家レストラン「べべんこ」です。 開放的なテラス席で豊後牛を味わい、動物と...by よっちんさん

  • いけいけさんの桂茶屋の投稿写真1

    桂茶屋

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 27件

    昔から好きな所で頻繁に行ってて、滝もあり飲用出来て美味しいです。夏は涼しく癒されます。タヌ...by きょんさん

  • まっちゃんさんのとうふ工房 さくら草の投稿写真1

    とうふ工房 さくら草

    居酒屋

    3.7 4件

    タデ原湿原を散策し終え丁度昼時となりましたから旅行前に購入した旅行誌に載っていたこちらの豆...by すずめめだかさん

  • 朝日台レストハウスの写真1

    朝日台レストハウス

    郷土料理

    2.6 3件

    広い田んぼの奥に九重連山が見える最高のロケーションで食事ができるところでした。和食の食事処...by マイコさん

田野周辺で開催される注目のイベント

  • 古後大浦楽の写真1

    古後大浦楽

    2025年10月26日

    0.0 0件

    元禄14年(1701年)に筑後地方から伝わった河童供養と、国家安全、五穀豊穣を祈る秋祭りが、古後...

  • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真1

    くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタ

    2025年9月13日〜10月31日

    0.0 0件

    標高850mの久住高原にあるくじゅう花公園で、「オータムフラワーフェスタ」が開催されます。サ...

  • 瀧神社秋の大祭滝の市の写真1

    瀧神社秋の大祭滝の市

    2025年10月29日〜11月1日

    0.0 0件

    桜ヶ岡瀧神社の秋季大祭の初日と最終日に、県指定無形民俗文化財の「滝瀬楽」と大名行列の御神幸...

  • 九酔渓の紅葉の写真1

    九酔渓の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    別名を「十三曲がり」と呼ばれ、渓谷美で知られる九酔渓(きゅうすいけい)では、例年10月下旬か...

田野のおすすめホテル

  • 渓谷の宿 二匹の鬼 の写真

    渓谷の宿 二匹の鬼 

    九重

    4.5 133件

    秋本番!行楽シーズンの到来です!九重町九酔渓にお越しください!

  • 秀月の写真

    秀月

    九重

    4.9 76件

    全8室|半露天風呂付き離れと秀逸の創作懐石で過ごす大人の休日

  • 旅館 ゆのもと荘の写真

    旅館 ゆのもと荘

    九重

    4.9 104件

    標高1,000m自家製米『つや姫』稲刈り終了!!新米を召し上がれ☆

  • 旅館ななかまどの写真

    旅館ななかまど

    九重

    4.6 71件

    【1日5組限定】半露天風呂付き客室で過す癒やしの時間。

田野周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.