- 口コミ数328
- 写真数1,656
- 旅行記数69
- いいね数2,981
- フォロワー数1
七福神巡り、三十三観音霊場巡りを主に寺社を訪問しています。 最近は参拝と共に仏師定朝、康慶、運慶、快慶、等の製作した仏像の鑑賞も楽しみに しています。
- 旅のテーマ
-
- 日帰り旅行
- 名所めぐり
- グルメ旅
- 神社・仏閣めぐり
- 男一人旅
- 友人と旅行
- ドライブ旅
とらねこさんの旅の記録
訪れた都道府県
17/47
36%達成36
訪れた市区町村
105/1,900
5%達成5
とらねこさんの旅行記
並べ替え
- 投稿日
- 行った時期
- 閲覧数
-
2021/11/03(水)
お寺の仏像を写真に撮ることはなかなか出来ませんが、鎌倉の円覚寺・浄智寺・建長寺ではok! 参拝の後は...
461 0 0 -
2021/07/15(木)〜2021/07/17(土)
北海道に嫁いだ娘に二人目の子供が生まれたので、孫に逢いに行きながらの少しだけの釧路観光です。 釧路...
532 0 0 -
2021/06/26(土)
春秋に特別拝観のある長谷寺の十一面観世音菩薩坐像、日本で最初に建てられた飛鳥寺の日本最古の飛鳥大...
978 1 0 -
2021/02/28(日)
秋篠寺の伎芸天立像、法隆寺の釈迦三尊像、中宮寺の弥勒菩薩半跏像、當麻寺の弥勒仏坐像ほか多くの仏像...
733 0 0 -
2020/11/22(日)
2020年3月8日から2021年2月」7日まで大津市の坂本地区では「びわ湖大津光秀大博覧会」が開催されていま...
226 0 0 -
2020/08/13(木)
伊豆の国市にある願成就院では仏師運慶作の阿弥陀如来座像ほか全5体の国宝の仏像を拝観します。 函南町...
575 0 0 -
2020/08/10(月)
コロナ禍のなか半年ぶりの神社、城などの訪問です。 御柱祭で有名な諏訪大社参拝と国宝松本城登城等です...
523 1 0 -
2020/02/23(日)
栃木県宇都宮市の飛山城跡から下野大師、星宮神社、唐沢山城跡、唐沢山神社、そして足利市の鑁阿寺まで...
487 0 0 -
2020/01/19(日)
世界三大荒行の一つである日蓮宗の100日荒行が千葉県の中山法華経寺で行われています。 この荒行に菩提...
2714 1 0