新潟県上越市は戦国武将・上杉謙信など歴史の面影が色濃く残る街。
歴史的な建造物はもちろん、子連れで楽しい公園や科学館、遊具施設など多彩。

今回は、上越周辺エリアのおすすめドライブスポットをご紹介します。
レンタカーを借りてさっそくドライブ観光に出かけよう!

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

春日山城跡

春日山城跡

出典:じゃらん 観光ガイド 春日山城跡

戦国の名将・上杉謙信公の居城として広く知られている春日山城は、複雑な自然の地形を利用した堅固な城塞から、難攻不落な天下の名城と言われました。
現在も空堀や土塁などが数多く残っており、日本百名城にも数えられる、国指定遺跡です。中腹には昭和44年、大河ドラマ「天と地と」の放送に合わせて建立された謙信公像があります。
山頂にあったとされる本丸・天守台からは頸城平野が望め、眼下に広がる上越市街や日本海までも一望できます。

\口コミ ピックアップ/
途中まで車で行って、あとは歩いて散策。山城の規模もわかり、近くに資料館もありますから、上越市の代表的観光地ですね。
(行った時期:2017年8月)

春日山神社に行ったついでに登ってみましたが、天守跡までかなりかかります。
覚悟して登頂しましょう。
山頂からの眺めは、絶景ポイントです。
直江津の海まで見渡せます。
(行った時期:2017年10月)

春日山城跡(カスガヤマジョウアト)

所在地  新潟県上越市中屋敷、大豆

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で30分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で15分(または上信越自動車道「上越高田IC」)
料金 備考:無料
その他 その他:記念物
その他 駐車場(普通車:有り 大型車:有り)
お問い合わせ
025-545-9269
「春日山城跡」の詳細はこちら

春日山神社

春日山神社

出典:じゃらん 観光ガイド 春日山神社

山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。
明治34(1901)年に、童話作家・小川未明の父・小川澄晴によって創建されました。
日本近代郵便の父・前島密も援助したといわれています。
直線的でがっしりとした神明造の社殿は見応えがあり、境内に隣接する春日山神社記念館には、謙信公の遺品・資料などが展示されています。
また、小川未明の『雲のごとく』の詩が刻まれた石碑や、童話をモチーフにした石像なども見ることができます。

\口コミ ピックアップ/
上杉謙信公銅像を前に、右手へ進めば行けます。
車の場合は、もっと手前で駐車場のほうへ。
今回は、左手から春日山城址へ先に行き、そのあと、山道を抜けるようにして、裏から訪問しました。
(行った時期:2015年4月19日)

長い階段から上るルートと、車で上るルートがあり、 広い駐車場に車をとめて、長い階段を登ると境内につきました。眺め○です☆
(行った時期:2013年10月)

春日山神社(カスガヤマジンジャ)

所在地  新潟県上越市大豆1743

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」からバスで5分(下車後、徒歩で10分)
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で10分
営業期間 見学:【春日山神社記念館】 ●営業時間:9時30分~16時30分 ●定休日:12月1日~3月31日
料金 備考:【春日山神社記念館】 ●大人:200円 ●小中学生:100円 ※20名以上2割引
その他 駐車場(普通車:約30台)
お問い合わせ
025-525-4614
「春日山神社」の詳細はこちら

春日山城史跡広場・ものがたり館

春日山城史跡広場・ものがたり館

出典:じゃらん 観光ガイド 春日山城史跡広場・ものがたり館

春日山城跡ものがたり館では、上杉謙信公や、当時の春日山城跡の様子などを 大型画面のビデオで紹介しているほか、川中島合戦図屏風などを展示しています。2階の展望室からは春日山城本丸跡が望めます。

ものがたり館に隣接して、春日山城史跡広場が整備されており、中世の春日山城をしのぶ土塁や監物堀(けんもつぼり)、道、番所などが復元されています。監物堀に植えられたカキツバタは、5月上旬に見頃を迎えます。

\口コミ ピックアップ/
春日山城跡から車で10分ほど離れたところにある小さな資料館です。資料館の名前にある通り、春日山城のかつての姿が発見された絵図などで紹介されていました。かつては壮大な山城だったことがよくわかります。無料で見学できるのが魅力でもあるなと思いました。
(行った時期:2017年4月)

上杉家に関する貴重な資料が並んでいて、歴史好きな人は非常に楽しめると思います。小さいですが、案外たくさん人がいました。
(行った時期:2016年9月)

春日山城史跡広場・ものがたり館(カスガヤマジョウシセキヒロバ・モノガタリカン)

所在地  新潟県上越市大豆334

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で30分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で15分
営業期間 見学:●営業期間:3月1日~11月30日 ●営業時間:9時~16時30分 ●定休日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
料金 備考:無料
その他 駐車場(普通車:12台(無料))
その他情報 その他 、※冬季臨時休館の間、「百名城スタンプ」をご利用の方は、上越市埋蔵文化財センターへお越しください。
お問い合わせ
025-545-9245
ホームページ http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/sisetu-monogatari.html
「春日山城史跡広場・ものがたり館」の詳細はこちら

林泉寺

林泉寺

出典:じゃらん 観光ガイド 林泉寺

上杉謙信公の祖父である長尾能景が、父・重景の菩提を弔うため明応6年(1497)に建立した寺院。
ここで謙信公は名僧・天室光育の厳しい教えのもと、7~14歳までを過ごしました。戦国の武将の中でも教養が高く、信仰心が篤い謙信公の素養は、この時期に培われたといわれています。
上杉氏に替った堀氏も菩提とし、のちに高田藩主も厚く保護しています。
惣門(市指定文化財)は春日山城から移築したといわれ、山門は鎌倉時代の和様と唐様を取り入れた大正時代の名作です。

\口コミ ピックアップ/
上杉謙信ゆかりの寺です。遺骨や由緒ある品物は上杉景勝が会津転封時に持っていったそうです。宝物館の来館者が少ない時は住職からお寺にまつわる話をいろいろ聞けます。
(行った時期:2017年9月)

自らも出家していた謙信公。毘沙門天を特に信仰していたようです。境内には川中島合戦の戦死者供養もしてありました。春日山城と遠くないので合わせて見学したいですね。駐車場はしっかりあります。
(行った時期:2017年8月)

林泉寺(リンセンジ)

所在地  新潟県上越市中門前1-1-1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で30分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で15分
営業期間 見学:●営業期間:通年 ●営業時間:9時~17時 ●定休日:無休
料金 備考:【志納料】(宝物拝観料込) ●一般:500円 ●小・中学生:250円 ※団体(25名以上)は1割引
その他 駐車場(普通車:30台(無料))
お問い合わせ
025-524-5846
「林泉寺」の詳細はこちら

旧師団長官舎

旧師団長官舎

出典:じゃらん 観光ガイド 旧師団長官舎

明治43年(1910)、旧日本陸軍高田第13師団長、長岡外史中将によって建てられたもので、市内に残る数少ない明治期の洋風木造建築物です。平成3年(1991)までは自衛隊高田駐屯地の幹部宿舎として使われていましたが、明治の貴重な洋風建築保存のため、市が移築・復原したものです。復原にあたっては、当時の記録に基づいて、外装、内装をはじめ、家具調度品にいたるまで、できるだけ建設当時に近い形で復原されました。

\口コミ ピックアップ/
和洋折衷の建物で、建物の内部も見学することができます。家具などが置かれていて、当時の雰囲気をそのまま感じることができます。
(行った時期:2017年6月)

高田の町はずれにある洋風建築で、明治時代に日本陸軍の師団長が建てたとのこと。和洋折衷のハイカラな外観に、中も見学できて、当時の家具などが置かれていて雰囲気が凄くありました。タイムスリップしたかのような不思議な感覚になれる場所でした。
(行った時期:2017年4月)

旧師団長官舎(キュウシダンチョウカンシャ)

所在地 〒943-0833 新潟県上越市大町2-3-30

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」からバスで5分(下車後、徒歩で7分)
(2)上信越自動車道「上越高田IC」から車で10分
(3)北陸自動車道「上越IC」から車で10分
営業期間 営業:●営業時間:9時~16時30分 ●定休日:月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日(祝日の場合は翌日)
料金 備考:無料 ※2階和室を会合などに使う場合は有料(9時~21時) (1室あたりの使用料:1時間につき100円)
その他 その他:記念物
その他 駐車場(普通車:10台)
その他情報 その他 :市指定有形文化財 、平成6年1月31日指定
お問い合わせ
025-526-5903
「旧師団長官舎」の詳細はこちら

雁木通り・町家

雁木通り・町家

出典:じゃらん 観光ガイド 雁木通り・町家

雁木(がんぎ)とは、家の前に出した庇(ひさし)の呼び名。雁木通りは、道路沿いの家々が庇を伸ばして冬の積雪時の道路を確保する雪国の暮らしの知恵です。
江戸時代前期から整備され、かつては日本海側の諸都市で見られましたが、明治以降は減少しました。
高田地区には、現在も総延長16kmもの雁木が残り、その長さは日本一となっています。

間口が狭く、奥行きが広い「町家造り」が残る城下町高田。
町家の特徴を色濃く残す旧今井染物屋や旧金津憲太郎桶店、まち歩きの拠点となる町家交流館高田小町などを雁木通りを歩きながら巡ってみてください。

\口コミ ピックアップ/
明治時代に建てられた町屋を改装した観光案内所が雁木通りにあります。中はきれいに整備されて、上越高田の観光パンフレットが置いてあったり、トイレがあったり、休憩スペースも完備されていました。観光客でも気軽に無料で利用できる施設です。スタッフの方も温かく迎えてくれます。中には蔵があったりして、当時の町屋の様子もうかがい知ることができました。
(行った時期:2017年4月)

雪国の町の智恵ですね。雁木通り。雪ではない真夏に訪問しましたが、暑い日差しをさけるのにもとても有効でお世話になりました。すばらしいです。昔の人々の暮らしの智恵。
(行った時期:2015年7月18日)

雁木通り・町家(ガンギドオリマチヤ)

所在地 〒943-0845 新潟県上越市高田地区

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」から徒歩で10分(~15分)
(2)上信越自動車道「上越高田IC」から車で10分
その他 駐車場(普通車:有り(本町商店街駐車場など))
その他情報 その他 :※地図の地点は「町屋交流館高田小町」です。 、※地図の地点は「町屋交流館高田小町」です。
お問い合わせ
025-526-6903
「雁木通り・町家」の詳細はこちら

春日山城史跡・上越市埋蔵文化財センター

春日山城史跡・上越市埋蔵文化財センター

出典:じゃらん 観光ガイド 春日山城史跡・上越市埋蔵文化財センター

戦国の名将・上杉謙信公やその居城・春日山城について紹介する企画展が開催され、上越おもてなし隊がお出迎えしてくれることが多い。展示の説明文がわかりやすく、大河ドラマなどで使用された資料なども展示されることも多い。入場無料なので春日山城による前にここで知識を得てから行くと10倍楽しめる。

\口コミ ピックアップ/
上越市内で発掘された土器などが展示されていて、古代史について学ぶことができました。他にもちょうど上杉謙信に関する企画展が行われていて、謙信の生涯について、春日山城についてなどのジオラマやパネルなどが展示されていました。無料で見学できたのが嬉しかったです。
(行った時期:2017年4月)

100名城スタンプを押しに行きました。冬期間春日山付近にあるところ閉所の為とのことでいきました。立派な建物で中に老夫婦1組と年配男性1名、スタンプ押していると大きい声で少し照れた感じの青年直江さんコスプレの武将きて、ずっと後ろついてきて話しかけられ子供共々、ちょっと付き合いも大変。でも外まで出て車出るまでお見送り。暇そうな観光地で精一杯のおもてなし。 ある意味インパクトある想い出になりました。常時いるのかわかりません。
(行った時期:2015年12月23日)

春日山城史跡・上越市埋蔵文化財センター(カスガヤマジョウシセキジョウエツシマイゾウブンカザイセンター)

所在地 〒943-0807 新潟県上越市春日山町1丁目2-8

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)(電車)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」より徒歩20分
(2)(路線バス)頸城バス「中屋敷」下車徒歩4分 / 頸城バス「春日山荘前」下車すぐ
(3)(車)北陸自動車道「上越IC」より15分 / 上信越自動車道「上越高田IC」より20分
営業期間 開館時間:9:00~17:00 ※展示室入館は16:30まで
その他:一般的な滞在時間 60分 勾玉作りなどの体験活動を行う場合や展示見学のみの場合などにより、所要時間は様々です。都合のよい時間でお越し下さい。
休館日:毎週火曜日(祝日・休日の場合は翌日)、年末年始
料金 その他:無料
駐車場 無料(50台、大型バス可)
お問い合わせ
025-521-6280
ホームページ http://joetsukankonavi.jp/spot.php?id=4
「春日山城史跡・上越市埋蔵文化財センター」の詳細はこちら

高田城三重櫓

高田城三重櫓

出典:じゃらん 観光ガイド 高田城三重櫓

慶長19年(1614)、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城。
平成5年(1993)に復元された三重櫓は、1・2階が展示室になっており、高田藩ゆかりの資料などが観覧でき、3階の展望室からは、高田公園内が一望できます。

●主要展示品:高田城図間尺、高田城略年譜、古文書などの高田城に関する資料、鯱、甲冑、陶器、陣笠など

\口コミ ピックアップ/
江戸時代に松平忠輝の居城として建てられたそうで、平成に復元されたとはいえ、とても重厚な造りでした。城の建物がほとんど残っていない高田公園の中でも、目立っています。中は資料館になっていますが、また最上階からの眺めも良いものでした。高田公園が一望できます。
(行った時期:2017年3月)

高田城三重櫓は上越ICから車で15分程でいける高田公内にあります。
高田公園の桜は日本三大夜桜と昔から言われてきましたが、最近高田城も「日本三大夜城」に認定されたそうです。
観桜会や蓮まつりの夜にライトアップされる三重櫓はとてもきれいです。
お堀に映る三重櫓は幻想的でさらに美しいです。
(行った時期:2016年4月)

高田城三重櫓(タカダジョウサンジュウヤグラ)

所在地  新潟県上越市本城町6-1(高田公園内)

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」からバスで10分
(2)上信越自動車道「上越高田IC」から車で10分
(3)北陸自動車道「上越IC」から車で10分
営業期間 見学:●営業時間:9時~17時 ※観桜会会期中は21時まで延長 ●定休日:月曜日、12月29日~1月3日(祝日の場合は翌日) ※観桜会、夏休み期間中は無休、その他臨時休館することがあります
料金 備考:【個人】 ●一般:200円 ●小・中・高校生:100円 【団体】(20人以上) ●一般:1人につき100円 ●小中学生:1人につき50円
その他 駐車場(普通車:約500台(観桜会会期中は周辺臨時駐車場を利用))
お問い合わせ
025-526-5915
「高田城三重櫓」の詳細はこちら

高田公園

高田公園

出典:じゃらん 観光ガイド 高田公園

高田公園は、慶長19年(1614)、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城の城跡公園です。
春には、約4,000本もの桜が咲き誇り、見ごろに合わせて「高田城百万人観桜会」が開催されます。
三重櫓と桜がぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面に映る様は日本三大夜桜のひとつに数えられています。
夏には、城跡を巡る外堀19ヘクタール中、16ヘクタールを蓮が埋め尽くすように咲き誇り、その規模と美しさは東洋一とも称えられます。蓮の見頃には毎年「上越はすまつり」が行われます。
秋には紅葉が、そして雪が降り積もる冬には、冬の高田城を雪行燈の優しい光がつつむ「冬の高田城雪行燈めぐり」が開催されます。

●施設概要:高田城三重櫓ブロンズ・プロムナード、陸上競技場、市立総合博物館、小林古径記念美術館、小林古径邸、高田図書館、ソフトボール球場(ナイター有)、市営野球場(ナイター有)、テニスコート(ナイター有)

\口コミ ピックアップ/
春は桜のピンク色。夏は新緑の緑色。秋は紅葉のあか色。冬は雪の白色。と1年を通してどの季節もおすすめです。
高田公園の夜桜は全国的にも有名です。
(行った時期:2017年4月14日)

春は桜、夏は蓮が楽しめる市民の憩いの場です。最近球場の方に新しい駐車場も出来、利用しやすくなりました。
(行った時期:2017年7月)

高田公園(タカダコウエン)

所在地  新潟県上越市本城町44-1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」からバスで10分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で15分
料金 備考:入園無料
その他 駐車場(普通車:約500台(観桜会会期中は周辺臨時駐車場を利用))
お問い合わせ
025-526-5111
「高田公園」の詳細はこちら

新潟県立 大潟水と森公園

新潟県立 大潟水と森公園

出典:じゃらん 観光ガイド 新潟県立 大潟水と森公園

大潟水と森公園は日本海沿岸の砂丘後背地に発達した【潟】を舞台にしています。★【自然体験楽校ゾーン】「潟!発見館」には、潟の自然・歴史文化を知り・学べる図書コーナーや展示コーナーがあります。また、虫メガネ等を備えた自然観察コーナーが設置されています。★【お休み広場ゾーン】バーベキューを楽しんでいただくことができます。ご家族づれや団体のみなさま、思いっきり開放的なバーベキュースペースでアウトドアなお食事をしませんか。★【自然観察園ゾーン】色とりどりの草花をお楽しみいただくことができます。季節ごとの花や杉林の園路での森林浴を体験してください。★【野鳥観察ゾーン】森の中を散策しながら鳥を見つけたり、その鳴き声を聞いたりと野鳥観察をお楽しみいただくことができます。★その他・・・季節によって、田植えや稲刈り、バードウォッチングにウォーキング教室など楽しいイベントが満載♪詳しくはHPよりイベント予定表をご参照下さい。

\口コミ ピックアップ/
子供を連れて家族で行ってきました。綺麗に手入れされた芝生でのんびり過ごせて良かったです。散歩にもオススメ
(行った時期:2017年2月)

綺麗に手入れされている芝生の広場には、噴水、遊具の貸出(ボールや縄跳び)があります。
平日はとても空いていますが、休日はお子様連れの方が多く賑やかです。
オムツ替えができるトイレがあるので、小さなお子様連れの方でも安心して遊びに行けます。
広場以外は、歩道が整備されたコースで自然を眺めながらの散歩やジョギングをされている方もいらっしゃいました。
とても広いので、全コース歩かれると結構な時間になるはずです。
(行った時期:2017年4月)

新潟県立 大潟水と森公園(ニイガタケンリツ オオガタミズトモリコウエン)

所在地 〒949-3103 新潟県上越市大潟区潟町1381

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)お車でお越しの方・・・北陸自動車道柿崎I.C.より上越方面へ車で15分
(2)公共交通機関をご利用の方・・・JR潟町駅より下車徒歩20分高速バス潟町バス停より徒歩5分
料金 備考:無料
駐車場 無料
お問い合わせ
025-534-6190(新潟県立大潟水と森公園事務所、FAX:TELと同じ)
ホームページ http://oogata-mizutomori.jp/
「新潟県立 大潟水と森公園」の詳細はこちら

金谷山公園

金谷山公園

出典:じゃらん 観光ガイド 金谷山公園

日本のスキー発祥の地、金谷山。公園内には、スキーシーズン以外でもスーパーボブスレーやBMXなど一年中楽しめる。ボブスレーは450メートルの2コースを爽快気分で満喫、BMXはアップダウンが楽しめる350メートルの公認コース。いずれも4月中旬~10月末まで利用が可能、ファミリーまで大人気。

スキーのオフシーズンはボブスレーとBMX

\口コミ ピックアップ/
上越市内を南北に走る県道63号線を妙高方面から北上し、北陸新幹線の下を通り過ぎて少しすると左側に入り口があります。山頂の駐車場からも、リフトでさらに上からも上越市内が一望できる。
(行った時期:2016年10月30日)

高田駅から車で10分ほどのところにある公園です。冬はスキー場として賑わい、夏はボブスレーが体験できる施設も。景色もよく、ちょっとしたレジャー施設でした。どうやらここが日本スキー発祥の地らしく、その記念館もあります。
(行った時期:2017年4月)

金谷山公園(カナヤサンコウエン)

所在地 〒943-0893 新潟県上越市大貫1453

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)車:上信越道上越高田ICより北へ3分 電車:JR信越本線高田駅よりタクシー10分
営業期間 休業:ボブスレーとBMXは11月~4月中旬、利用可能時は月曜休
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:ボブスレーBMXは利用料有
駐車場 あり(無料)
300台
「金谷山公園」の詳細はこちら

金谷山スーパーボブスレー

金谷山スーパーボブスレー

出典:じゃらん 観光ガイド 金谷山スーパーボブスレー

スーパーボブスレーは、自分でスピードをコントロールしながらコースを滑べり下りるエキサイティングなスポーツです。
自然の地形を生かして作られた延長450メートルのコースが2レーンあり、最高時速約18キロで滑ることができます。
ボブスレーに乗って、風を感じてみませんか?

\口コミ ピックアップ/
土曜日は、市内在住でこどもの日パスポートを提示すればボブスレーが3回無料で乗れます☆体力と時間をもて余した日にもってこいです!
(行った時期:2017年6月)

自然の地形を生かして作られた延長450メートルのコースが2レーンあり、最高時速約18キロで滑ることができます。ボブスレーに乗って、風を感じてみませんか。
(行った時期:2015年8月)

金谷山スーパーボブスレー(カナヤサンスーパーボブスレー)

所在地  新潟県上越市大貫/金谷山公園

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」よりバス(山麓線)で「ヨーデル金谷前」バス停下車、徒歩で10分
(2)上信越自動車道「上越高田IC」から車で5分
営業期間 営業:●営業期間:2015年4月25日(土曜日)~10月31日(土曜日) ●営業時間:9時30分~17時 ●定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) ※夏休み期間中は無休
料金 備考:●ボブスレー:1回券 100円 ●リフト片道:1回券 100円 ●ボブスレーリフトセット:1回券200円、6回券1,000円
その他 駐車場(普通車:337台(無料))
お問い合わせ
025-526-5111
「金谷山スーパーボブスレー」の詳細はこちら

鵜の浜海水浴場

鵜の浜海水浴場

出典:じゃらん 観光ガイド 鵜の浜海水浴場

広い砂浜と水質Aランクのきれいな水が自慢の海水浴場です。
温泉のあるリゾートビーチとして人気が高く、県内外から多くの海水浴客で賑わいます。
晴れた日、日本海に沈む夕日を背景に見る人魚像はまさに絶景です。

●海開き:2014年7月1日(火曜日)
●監視員:2014年7月12日(土曜日)~8月17日(日曜日)

【設備】
●脱衣所:無し
●シャワー:無料・水
●浜茶屋:3軒
●トイレ:有り
●浜:砂浜
●遠浅:×
●バーベキュー:×
●宿泊施設:ホテル旅館9軒720人、民宿3軒120人

【マリンスポーツ】
●サーフィン:不可
●ボードセイリング:不可
●水上スキー:不可

\口コミ ピックアップ/
水質がとてもいいです。そのため、とても気分良く泳ぐことができます。近くに温泉があるので帰りに寄れるところがいいですね。
(行った時期:2017年8月)

日本海を望む景色は雄大で夕焼けは特に素晴らしい!人魚伝説の話しや鵜の浜温泉の旅館やホテルで営む地引き網のイベントなど夏以外でも楽しめます。根掛かりしないので釣り人にもオススメ!
(行った時期:2016年9月)

鵜の浜海水浴場(ウノハマカイスイヨクジヨウ)

所在地 〒949-3102 新潟県上越市大潟町九戸浜

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)JR信越本線「潟町駅」から徒歩で15分
(2)北陸自動車道「大潟スマートIC」から車で6分
その他 駐車場(普通車:210台(700円))
お問い合わせ
025-534-4465
「鵜の浜海水浴場」の詳細はこちら

上越科学館

上越科学館

出典:じゃらん 観光ガイド 上越科学館

「人間の科学」、「雪の科学」を7つのゾーンに分けてわかりやすく展示しているほか、サイエンス・プレイパーク、チルドレンパーク等楽しい施設もあります。また、サイエンスショーや実験・工作教室なども実施しています。

\口コミ ピックアップ/
上越科学館は「人間の科学」と「雪の科学」をテーマにしている雪国らしい科学館です。外にもサイエンスパークが有り、親子で出かけるには持って来いの施設です。
(行った時期:2017年9月16日)

上越科学館は、上越ICから自動車で5分程で行けます。
常設展示に「人間の科学」と「雪の科学」がありました。サイエンスショーで人工的に雪を作り、雪の結晶を見ることが出来ました。
(行った時期:2016年7月)

上越科学館(ニイガタケンリツジョウエツカガクカン)

所在地  新潟県上越市下門前446-2

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」からバスで15分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で3分
営業期間 営業:【通常期間】 ●営業時間:9時~17時(入館は16時30分まで) 【夏期特別展開催期間】 ●営業時間:9時~18時(入館は17時30分まで) ●定休日:月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月1日 ※小中学校の長期休業期間中(夏休み・春休み)は無休
料金 備考:【入館料】 <通常期間> ●一般(高校生以上):400円(団体1人につき300円) ●小中学生:200円(団体1名につき150円) <夏期特別展開催期間> ●一般(高校生以上):600円(団体1人につき450円) ●小中学生:300円(団体1名につき220円)
その他 駐車場(普通車:約500台(無料))
お問い合わせ
025-544-2122
「上越科学館」の詳細はこちら

海洋フィッシングセンター

海洋フィッシングセンター

出典:じゃらん 観光ガイド 海洋フィッシングセンター

日本海に張り出した全長185mの桟橋の周りに、魚礁が設置され、気軽に海釣りが楽しめます。
また、自然の岩場を利用したサンビーチでは磯遊びもできるので子ども連れの人にもお勧めです。

※魚の放流等は行っておりません。
※釣ざお・釣餌の持込みは自由です。
※まき餌釣は禁止です。

●主な施設:桟橋、サンビーチ
●魚の種類:カサゴ、アイナメ、ウミタナゴなど

\口コミ ピックアップ/
上越市郊外にある魚釣り用の桟橋。日本海側にT字型にせり出した桟橋から釣りを楽しめる。貸し竿の他、餌の販売もあるので手ぶらで行っても大丈夫。
(行った時期:2016年6月)

海洋フィッシングセンターは上越ICから車で15分程で行けます。
日本海に張り出した桟橋の周りには、魚礁が設置されていて、簡単に海釣りが楽しめます。
また、自然の岩場で磯遊びもできるので子ども連れの人にもお勧めです。
貸し竿、エサとそろっていてインストラクターもいるので手ぶらでも大丈夫でした。
(行った時期:2013年7月)

海洋フィッシングセンター(カイヨウフィッシングセンター)

所在地  新潟県上越市虫生岩戸719地先

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」からバスで10分(下車後、徒歩で3分)
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で15分
営業期間 営業:●営業期間:2015年4月18日(土曜日)~11月3日(日曜日・祝日)のうち土曜日、日曜日、祝日のみ ※4月~5月の連休、夏休み期間の7月25日~8月31日は無休 ●営業時間:9時~17時
料金 備考:●入場料:100円 ●餌:200円 ●貸し竿:200円 ※餌の持込み自由、ただし、まき餌つりは禁止
その他 駐車場(普通車:60台(無料))
その他情報 その他 、強風時、荒天時は臨時休業する場合があります
お問い合わせ
025-524-2475
「海洋フィッシングセンター」の詳細はこちら

上越観光物産センター

上越観光物産センター

出典:じゃらん 観光ガイド 上越観光物産センター

上越観光物産センターのふるさとコーナーでは、四季折々の海・山の幸や、上杉謙信公にちなんだお土産など、上越の物産・特産品を一堂に集めて展示販売しています。
大型バスの駐車も可能で、自然に恵まれた上越ならではの数々の特産品をゆっくりとお求めいただけます。

正面入口には、日本でも最大級のステンドグラスがあり、エントランスホールを美しく彩っています。

さらにセンターには、各種イベントや会議に使用できる大・中ホール、会議室もあり、貸出をしています。

\口コミ ピックアップ/
やはり、正面入口のステンドグラスが目を惹きます。日本最大級と言われる本当に大きなステンドグラスで、これだけでも見る価値有りです。
(行った時期:2017年9月16日)

地元の名産物や特産品をたくさん販売している物産センターです。便利でお土産選びに不自由はしませんでした。
(行った時期:2015年6月)

上越観光物産センター(ジョウエツカンコウブッサンセンター)

所在地  新潟県上越市藤野新田175-1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」からバスで5分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で3分
営業期間 営業:●営業時間:9時~21時(物販は18時まで) ●定休日:月曜日及び祝日の翌日
料金 備考:施設貸出は有料
その他 駐車場(普通車:70台 大型車:バス5台)
お問い合わせ
025-545-1111
「上越観光物産センター」の詳細はこちら

農産物直売所 四季菜の郷

農産物直売所 四季菜の郷

出典:じゃらん 観光ガイド 農産物直売所 四季菜の郷

地元の農家が安全と安心の野菜を出荷し、旨さ追及の果物や加工品、そして切花と、地元で取れた魚が並べられ、施設の隣には特産の手打ちそばや押し寿司にスィーツまでが賑わいを作っています。また、地元の生牛乳100%で甘さ控えめ、素材にこだわり地元産主体のジェラートも好評です。

【おすすめ商品】
地酒、季節ごとにかわる商品群(新年、雪室熟成、ひやおろしなど)・ジェラート(ヨモギ、イチゴ、ブルーベリー、枝豆、栗、かぼちゃ、そば、酒、酒粕など)
○通信販売:よしかわ杜氏の郷HPのネット販売にて受付

\口コミ ピックアップ/
よしかわ杜氏の郷へ訪問。日本酒の製造行程見学ができたり、試飲販売も有りました。
道の駅の定番産直施設は当館の横にあり、そこに道の駅スタンプもあります。
(行った時期:2017年3月18日)

よしかわ杜氏の郷で日本酒を見るのに立ち寄りました。
人気もなくて閑散としていましたが、農産物は意外と充実していました。
(行った時期:2017年2月)

農産物直売所 四季菜の郷(ノウサンブツチョクバイジョ シキサイノサト)

所在地  新潟県上越市吉川区杜氏の郷1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)JR信越本線「柿崎駅」からバスで20分(「長峰」下車)
(2)JR信越本線「上下浜駅」から徒歩で30分
(3)ほくほく線「くびき駅」からバスで15分
(4)北陸自動車道「柿崎IC」から車で10分
営業期間 営業:通年 10時~16時 定休日/月曜日、年末年始 (12月29日~1月3日)
その他 駐車場(普通車:120台)
売店
バリアフリー設備 その他(車いす対応有)
その他(障害者用トイレ有)
お問い合わせ
025-548-2331
「農産物直売所 四季菜の郷」の詳細はこちら

道の駅 うみてらす名立

道の駅 うみてらす名立

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 うみてらす名立

「食べる・買う・遊ぶ・くつろぐ・泊まる」のすべてが揃った海の上のパノラマリゾート「うみてらす名立」。
目の前の日本海から水揚したばかりの生きの良い素材が「海鮮バーベキュー」や100%名立産にこだわった「お造り」、名立名物「7種の丼」に姿を変えました。滋味溢れる日本海と山里の幸を満喫していただけます。
また、日本海の名物港「名立漁港」は1年を通じて豊富な種類の魚介類が揚がります。200m離れた【海の楽市】には毎夕の競りの後、鮮度抜群の逸品が続々入荷。これが生産漁港直売場の応えられない魅力です。特に甘海老や鯛の味の良さは大評判、ぜひお試し下さい。
また、四季折々の珍味が並ぶのも特長です。幻の魚「幻魚」や「めぎす」の干物は左党ならずとも、やみ付きになります。

●施設概要/「健康交流館ゆらら」の大浴場・プール、「海の楽市」の地場物産館、宿泊施設「光鱗」

\口コミ ピックアップ/
穏やかなな海でした。
船なども遠くに見えました。ちょっとした芝生やベンチもあるので、ゆっくりするのに良い場所です。
(行った時期:2017年8月)

プール、温泉、そして海鮮レストランと、魅力いっぱい。子ども連れで行くのには非常に魅力的な道の駅。大人も美味しい海鮮で満足。
(行った時期:2017年8月)

道の駅 うみてらす名立(ミチノエキウミテラスナダチ)

所在地 〒946-1602 新潟県上越市名立区名立大町4280-1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)トキ鉄・日本海ひすいライン「名立駅」から徒歩で10分
(2)北陸自動車道「名立谷浜IC」から車で10分
営業期間 営業:【名立の湯ゆらら】 ●営業時間:10時~21時 ※夏季及び土日・祝日の前日等は時間が変更の場合もあります 【プール】 ●営業期間:9月 ●営業時間 ・平日:10時~17時 ・土・日・祝日:10時~20時 ※10月1日~6月30日の期間は営業休止。 【食彩鮮魚市場】 ●営業時間:10時~19時 【海鮮レストラン海のだいどこや】 ●営業時間:11時~21時 【ラーメンコーナーと浜寿司の店汐彩】 ●営業時間:10時~18時 ●定休日:第2水曜日(8月を除く)
料金 備考:【健康交流館】 <通常期> ●風呂/大人700円・小人500円・幼児350円 ●プール/大人700円・小人500円・幼児350円 ●風呂・プール/大人1200円・小人850円・幼児600円 <夏季> ●プール/大人1,000円・子人700円・幼児500円 ●風呂・プール/大人1,600円・小人1,150円・幼児850円
その他 その他(会議・研修利用可)
駐車場(普通車:230台 大型車:6台 ●観光バス:6台)
その他(体験メニュー有)
売店
その他(カード対応可)
バリアフリー設備 その他(車いす対応有)
車椅子貸出
その他(障害者用トイレ有)
点字ブロック
子供向け設備 その他(おむつ交換場所有)
その他情報 その他 、寿司職人体験教室(要予約)
お問い合わせ
025-531-6300
「道の駅 うみてらす名立」の詳細はこちら

道の駅 雪のふるさとやすづか

道の駅 雪のふるさとやすづか

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 雪のふるさとやすづか

雪だるま物産館は、地元の農家の方が生産した野菜、山菜、お米(雪中貯蔵はさかけ米・棚田百選米)、漬物、笹だんご、かきもち、どぶろく、雪中熟成酒等の販売をしています。喫茶コーナーでは、館内で製造したジェラート、カフェプレスによる挽きたてのコーヒーが楽しめます。また隣には、石臼でそばを挽き、十割そばを提供するおそば屋さん「小さな空」、夏でも雪が見られる「雪むろ」があります。ホームページでの通販も行っています。

【施設設備】
売店、農産物直売所(雪だるま物産館)、食事処(雪むろそば家小さな空)

\口コミ ピックアップ/
雪だるま高原キューピッドバレースキー場で遊んだ後、立ち寄りました。
思わずジェラートを注文。
キャラメル味はナッツがアクセントになっていて、ラム酒のような甘い香りがしました。
紫芋味は素材の甘みを活かしていました。地元で採れたものを使っているそうです。
美味しくて、ホッコリするジェラートですよ!
雪室には火災の爪痕が残っていました。
(行った時期:2018年1月7日)

家族旅行でドライブの休憩がてら寄り道として行ってきました。地元の名産がいっぱいあり楽しく買い物出来ました。
(行った時期:2017年5月)

道の駅 雪のふるさとやすづか(ミチノエキユキノフルサトヤスヅカ)

所在地 〒942-0531 新潟県上越市安塚区樽田140

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)ほくほく線「虫川大杉駅」から車で10分
(2)北陸自動車道「上越IC」から車で30分
営業期間 営業:通年 【雪だるま物産館】9時~18時 【雪むろそば家小さな空】11時~15時 定休日/月曜日(祝祭日の場合は火曜日)、12月31日、1月1日
その他 駐車場(普通車:50台(無料) 大型車:3台(無料))
売店
その他(ガイドサービス有)
バリアフリー設備 その他(車いす対応有)
その他(障害者用トイレ有)
お問い合わせ
025-595-1010
「道の駅 雪のふるさとやすづか」の詳細はこちら

旬菜交流館 あるるん畑

旬菜交流館 あるるん畑

出典:じゃらん 観光ガイド 旬菜交流館 あるるん畑

安心・安全・新鮮はもちろん、何といっても”味が良い”のがあるるん畑のウリ。1度食べればもう1度食べたくなる味、ぜひ確かめてください。野菜以外にも、米、花、旬な加工品も充実。あるるん畑には素敵な出会いが待っています。

【おすすめ商品】
・オータムポエム(寒さにあうと甘くなる葉物野菜。雪国ならではの野菜です。)
・越の丸ナス(大玉で光沢があり、肉質もしまっている。又、何といっても甘くおいしい。)
○通信販売:電話or FAXで注文可。
※基本的には、現金引き換え(e-コレクト)

\口コミ ピックアップ/
地元の新鮮な野菜やお米が安く購入できてオススメされて家族で行ってきました。新鮮な野菜は美味しかったです。
(行った時期:2017年2月)

旬彩交流館 あるるん畑は、上越ICから自動車5で分程で行けます。
地元の野菜やお米が豊富に販売されています。生産者の方が直接納入しているので、新鮮で安心安全な野菜が良心的な価格で購入できます。
(行った時期:2016年4月)

旬菜交流館 あるるん畑(シュンサイコウリュウカン アルルンバタケ)

所在地  新潟県上越市大道福田156-1

観光MAP
印刷用MAP
交通アクセス (1)JR信越本線「直江津駅」からバスで20分(「上越総合病院」下車)
(2)JR信越本線「春日山駅」から徒歩で15分
(3)北陸自動車道「上越IC」から車で5分(新潟県厚生連 上越総合病院隣)
営業期間 営業:通年 10時~19時 (冬季は10時~18時) 定休日/年末年始
その他 駐車場(普通車:28台)
売店
バリアフリー設備 その他(車いす対応有)
車椅子貸出
その他(障害者用トイレ有)
お問い合わせ
025-525-1183
「旬菜交流館 あるるん畑」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。