宮崎のパワースポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーでドライブしながらパワースポット巡りをしてみては?観光にもおすすめ!
自然豊かで神秘的な場所として有名な「高千穂峡」や、歴史ある神社など。桜や紅葉が美しいスポットも!

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

十根川神社

平家追討武将那須大八郎の陣屋跡といわれる。村内に伝わる古文書には、「椎葉」という名称は、那須大八郎が「椎の葉(しいのは)」でこの地に陣屋を作ったことに由来すると言われている。

\口コミ ピックアップ/
十根川神社は平家追討武将那須大八郎の陣屋跡といわれています。歴史を感じることができる場所でパワースポットとしても有名です。
(行った時期:2016年7月)

十根川神社

所在地 〒883-1601 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良十根川地区
交通アクセス (1)日向市駅からバスで120分
宮交バス車庫からバスで20分
その他情報 創建年代 :1187年頃(伝説)
お問い合わせ 0982-67-3203
ホームページ http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/
「十根川神社」の詳細はこちら

虚空蔵島

ビロー樹やアコウの自生亜熱帯植物は国の天然記念物指定。

\口コミ ピックアップ/
なんだか不思議な空間でした!
小さな島の上にお堂があって、修験道関係らしきものが色々と。
珍しい植物もたくさんあり、ちょっと得した気分でした。
(行った時期:2010年3月20日)

本邦稀に見る極めて美しく保存された典型的な暖帯樹林で学術的に貴重なものです。大自然が感じられるパワースポットです。
(行った時期:2016年10月)

虚空蔵島

所在地 〒889-3201 宮崎県日南市南郷町
交通アクセス (1)南郷駅から徒歩で15分
その他情報 規模 :面積1.15平方km
「虚空蔵島」の詳細はこちら

行縢神社

行縢山の麓にあり、旧延岡藩主の尊崇があつかった。付近に史跡が多い。

\口コミ ピックアップ/
社殿も大きさは普通ですが、作りが繊細で見事です。また鳥居も古さを感じ歴史のある神社です。
樹齢の古いご神木夫婦杉もあり、パワースポットととしても行く価値があります。
(行った時期:2017年9月)

行縢神社

所在地 〒882-0077 宮崎県延岡市行勝町741
交通アクセス (1)延岡駅からバスで30分
徒歩で5分
その他情報 創建年代 :718
お問い合わせ 0982-39-0219
「行縢神社」の詳細はこちら

天安河原

天照大神が岩戸に隠れた時,八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る。いつの頃からか、天安河原には、願いを込めて石を積む姿が見られ、洞窟やその入口付近には二段、三段と積まれた石が無数にある。

\口コミ ピックアップ/
無数にある積まれた石が天安河原の神秘的かつ幻想的な雰囲気で、物凄い神聖な場所というのが分かります!
想像以上のパワースポットだと思いました!!
(行った時期:2018年8月)

川沿いを歩いて辿り着いた洞窟は、とても幻想的かつ神秘的な雰囲気がして、高千穂の中でも一番気に入った場所です。洞窟までの道も、緑がいっぱいですがすがしく、気分をリフレッシュできました。
(行った時期:2013年4月)

天安河原

所在地 〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
交通アクセス (1)高千穂バスセンターから車で15分(【岩戸行きのバス利用可】)
その他情報 規模 :奥行25m 間口30mの岩屋
お問い合わせ 0982-74-8239
「天安河原」の詳細はこちら

日向岬・馬ケ背

人を拒むように切り立った岩肌。
柱状節理の断崖が青い海原にそそり立つ。
押し寄せる波が砕けて白いしぶきをあげるたびに足元がたよりなくなってくる。
それでもどこか、のどかさが感じられるのは
日向灘の南国めいた明るい海の色かもしれない。

日豊海岸国定公園の美しいリアス式海岸の代表格。
太平洋の荒波に洗われて造りだされた70mもの柱状節理の断崖絶壁は圧巻です。

\口コミ ピックアップ/
馬ケ背という、断崖絶壁が望める場所を歩き、奥へ進むと日向岬に到着。
そこから見えるのは、「願いが叶うクルスの海」と名付けられている、素晴らしい海が見えます。
晴れた日は特に絶景です。
(行った時期:2017年11月)

クルスの十字架と呼ばれるところがあります。
本当に海が十字架のように見えてびっくりします。
近くに鐘もあってロマンチックな場所です。
(行った時期:2017年10月)

日向岬・馬ケ背

所在地 〒883-0001 宮崎県日向市大字細島
交通アクセス (1)日向市駅から車で15分
その他情報 規模 :延長6.7km
お問い合わせ 0982-52-2111
「日向岬・馬ケ背」の詳細はこちら

高千穂神社

別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛祭り」がある。春の例祭は毎年4月16日で高千穂峡への浜下り神事がある。

\口コミ ピックアップ/
パワースポットとして有名です。
夫婦杉があり、その周りを夫婦や恋人・友達と手を繋ぎながら3回まわると、ご利益あるとのことで、我が家もぐるぐるまわりました!!
(行った時期:2012年7月)

参道を抜けると思ったより小さめの神社でしたが、とても綺麗で不思議に落ち着く空間でした。
夫婦杉の廻りを夫婦や恋人と手を繋いで3回まわると良いとのことでたくさんの人達がグルグルしていて、それも素敵だなと思いました。
(行った時期:2017年9月)

高千穂神社

所在地 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
交通アクセス (1)高千穂バスセンターから徒歩で15分(【タクシー・車で5分程度】)
その他 文化財:国重要文化財、鉄造狛犬一対【昭和46年6月22日に国の重要文化財に指定】
文化財:国重要文化財、本殿【平成16年7月6日に国の重要文化財に指定】
祭神:ニニギノ、高千穂皇神として、日向三代(ニニギノミコト、コノハナサクヤヒメノミコト、ヒコホホデミノミコト、トヨタマヒメノミコト、ウガヤフキアエズノミコト、タマヨリヒメノミコトを祀り、また、十社大明神として、神武天皇の兄弟神ミケイリノミコトを祀る。
ご利益:縁結び、夫婦円満、諸願成就。境内の夫婦杉を手を繋ぎ時計回りに3周すると、円満になるといわれております。
植物:スギ、境内には樹齢800年の秩父杉や、根本は一つで幹が二つの夫婦杉がある。御神木と言われる“メアサ”という杉の木も立派です。
お問い合わせ 0982-72-2413
ホームページ http://takachiho-kanko.info/
「高千穂神社」の詳細はこちら

高千穂峡

阿蘇の熔岩が流れ、浸蝕されてできた峡谷で、高いところで100m、平均80mの断崖が7kmも続いている。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃は特に美しい。貸ボートもあり、ボートから見上げる景観も素晴らしいものです。

\口コミ ピックアップ/
自然豊かで神秘的な場所でした。パワースポットと言われる理由がよくわかりました!広いのでのんびりと散策しました。また行きたいです。
(行った時期:2015年7月)

とても神秘的で何かパワーがみなぎるような、そんな環境でした。平日でしたが、観光客もたくさん来てました。池には珍しい魚やボート漕ぎもできて、滝の近くまで行けるので迫力がありました。滝が凍っているところもあり、都会では味わえない景色がいっぱいでした!
(行った時期:2018年2月)

高千穂峡

所在地 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
交通アクセス (1)高千穂バスセンターから車で10分
高千穂バスセンターから徒歩で30分
営業期間 その他:貸しボート営業時間 8:30~17:00(最終受付16:30)
休業日:河川増水、ダムの放流、安全点検の時。ボートに関するお問い合わせは、高千穂町観光協会:0982‐73‐1213
料金 その他:その他:2000円 一隻:2000円 所要時間:30分(一隻3名まで乗船可。)
その他 植物:紅葉、紅葉時期はもみじが11月下旬見ごろ
駐車場 有料:36台(御塩井駐車場:一回につき500円。(他:近くに駐車場有))
その他情報 規模 :延長7km
営業時間 :夜間照明 、渓谷内の真名井の滝をライトアップ期間:7月中旬~9月上旬時間:日没~午後10時
距離 :散策遊歩道 約700m 、渓谷沿いに遊歩道があり、ボートに乗らなくても、渓谷美を鑑賞できる。
お問い合わせ 0982-73-1212(0982)
「高千穂峡」の詳細はこちら

霧島東神社

創建は第10代崇神天皇(B,C97年即位)の頃といわれており、ニニギノミコトが降臨された際、初めて御祖神の御鎮祭があったところと言われており、古くから皇室の信仰も厚く、藩主島津家からも代々格別の崇敬を受けています。 また、狭野神社と共に霧島六社権現の1つに数えられています。 古来、霧島は天孫降臨の聖地であることと合わせて、噴火を繰り返す自然の厳しさの象徴として山岳信仰の場として日本有数の霊場でもありました。 祭神はイザナギノミコト、イザナミノミコトです。

\口コミ ピックアップ/
厳かで神秘的な場所です。眺めも最高にいいです。静かでパワースポット的な魅力があります。初めて行きましたが、こんな素晴らしい場所があるなんて!また、行きたいと思います。
(行った時期:2017年4月)

こちらはパワースポットととして有名なようで、結構人がたくさんいました。また、元気をもらいに行きたいですねー。
(行った時期:2016年7月)

霧島東神社

所在地 〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田6437
交通アクセス (1)高原ICから車で10分
その他情報 創建年代 :不詳
お問い合わせ 0984-42-3838
「霧島東神社」の詳細はこちら

諏訪神社

森と豊富な泉水に囲まれ、旧暦7月27・28日の大祭で奉納されるバラ太鼓踊りが有名。

\口コミ ピックアップ/
緑に囲まれている神社で神秘的な場所でした。鳥居も立派で圧倒されました!宮崎のおすすめのパワースポットです。
(行った時期:2015年7月)

歴史を感じる厳かな雰囲気の神社です。木々に囲まれた静かな雰囲気の神社は非常に神秘的で、本当に癒やされますよ
(行った時期:2014年7月)

諏訪神社

所在地 〒880-1222 宮崎県東諸県郡国富町大字八代北俣 若宮
交通アクセス (1)宮崎駅からバスで70分
その他情報 創建年代 :971
お問い合わせ 0985-78-1439
予約先 0985-78-1439
「諏訪神社」の詳細はこちら

大御神社

日向市にある伊勢ヶ浜、日地屋城趾の隣に鎮座する「日向のお伊勢様」。伝承では、創建は伊勢神宮よりも遥か先。
海へ向かう本殿及び拝殿が、柱状節理を成す岸壁に建つ様は、日本書紀にいう「磯宮」即ち伊勢の原型、眼前の太平洋は「常世の浪を重ね浪を歸す」。境内から仰ぐ山容優美にして、その麓に「さざれ石」あり、五千年前からの龍玉あり。
境内を離れ日地屋城趾に入り、やや先に鵜戸神社とて海岸洞窟の摂社あり、祠の前より振り返れば昇龍の光あり。

\口コミ ピックアップ/
パワースポットとしても有名な大御神社です。海が見える風景は最高にきれいで、落ち着いた雰囲気で癒やされますよ
(行った時期:2014年7月)

参拝後にパワースポットの
昇り龍をみに行きました!
まさか地元にこんなスポットがあったなんて驚きです!
(行った時期:2018年1月)

大御神社

所在地 〒883-0062 宮崎県日向市日知屋1番地
お問い合わせ 0982-52-3406
ホームページ http://www.oomijinja.jp/
「大御神社」の詳細はこちら

母智丘神社

神社のある丘の頂上には陰陽石と呼ばれる巨石があり、古くは石峯と呼ばれた。この石の穴に狐が棲むと言われ、お稲荷さんの祠ができ、信仰されていた。
明治3年に都城地頭となった三島通庸がここに社殿を建て、参道に桜を植え整備し、母智丘神社と命名したと伝えられている。

\口コミ ピックアップ/
都城にある神社です。サクラが綺麗でもとても有名なスポットでもあります。パワースポットですので、オススメ。
(行った時期:2018年7月)

神社のある丘の上に陰陽石といわれる珍しい巨石があり必見です。厳粛な雰囲気も漂い、とても趣のある神社でした。
(行った時期:2017年12月)

母智丘神社

所在地 〒885-0091 宮崎県都城市横市町6691
交通アクセス (1)西都城駅からバスで20分
お問い合わせ 0986-23-2615
ホームページ http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp
「母智丘神社」の詳細はこちら

平田神社

伝説によると日本武尊が暫時御滞留され、後の人々がその高徳を慕って祭神として創祀したと伝えられている。農業・学問・健康・災難逃れの神として敬われている。

\口コミ ピックアップ/
街の中に溶け込んだすてきな神社です。
境内にはパワースポットと言われる樹木があり、
雰囲気が良かったです。
(行った時期:2017年4月)

神社内はきれいに完備されており、気持ちよく散策することができ、良い気分転換になりました。パワーをもらえた気がします。
(行った時期:2018年3月)

平田神社

所在地 〒889-1302 宮崎県児湯郡川南町平田1924
お問い合わせ 0983-27-8011
「平田神社」の詳細はこちら

尾高智神社

陣が峰の渓谷にあり佐伯権守惟治を祀る。

\口コミ ピックアップ/
尾高智山頂にある神社で、願い事をかなえてくれるというパワースポットということでした。歴史を感じさせる社殿が重々しさを感じさせるところでした。
(行った時期:2017年12月)

尾高智神社

所在地 〒889-0304 宮崎県延岡市北浦町三川内字橋ヶ谷
交通アクセス (1)延岡駅からバスで60分
営業期間 公開:通年公開
その他情報 創建年代 :1527
お問い合わせ 0982-22-7047
「尾高智神社」の詳細はこちら

御頭神社

アタマの神様として近在のみでなく遠来の信者も多い。

\口コミ ピックアップ/
惟治公を供養したのがこの神社の始まりと言われています。今では学問の神様として、受験などの祈願に訪れる人が多いいです。大きくはないですがパワースポットです。
(行った時期:2017年10月)

学問の神様として親しまれている神社です。
年季の入った鳥居が迎えてくれます。
森の中にある荘厳な雰囲気です。
(行った時期:2017年4月)

御頭神社

所在地 〒889-0101 宮崎県延岡市北川町瀬口地区
交通アクセス (1)市棚駅から徒歩で15分
その他情報 創建年代 :1527年
時期 :毎年1月15日に御頭神社大祭が催される
お問い合わせ 0982-29-2155
「御頭神社」の詳細はこちら

日向国一之宮都農神社

日向国一之宮都農神社

出典:じゃらん 観光ガイド 日向国一之宮都農神社

1100年以上の歴史があると言われ古くから崇敬されてきた宮崎の「一之宮」。ご東遷のため日向を発つ神武天皇がこの地で武運長久と国土の平定を祈願したと言い伝えられる。境内は杉や楠の大樹が茂る憩いのパワースポット。 ※8月1・2日:夏大祭、12月4・5日:冬祭で、夏大祭は町をあげての一大イベントとなっている。

\口コミ ピックアップ/
大きな神社ではありませんがパワースポットとして有名とのことで寄りました。駐車場も隣にありました。木に囲まれ気持ちのよい神社でした。
(行った時期:2015年8月)

1100年以上の歴史があると言われており、古くから崇敬されてきた神社です。歴史が感じられパワースポットとしても有名です。
(行った時期:2016年10月)

日向国一之宮都農神社

所在地 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北13294
交通アクセス (1)都農駅から車で5分
その他情報 創建年代 :不詳
お問い合わせ 0983-25-3256
予約先 0983-25-3256
ホームページ http://w01.tp1.jp/~sr09697901/
「日向国一之宮都農神社」の詳細はこちら

江田神社

日向国四座のうちの一つに数えられた由緒ある古社。

\口コミ ピックアップ/
大きな木があり、そこがパワースポットとして知られています。本当に神聖な雰囲気です。安産にも良いと聞いたことがあり、お守りをいただきました。
(行った時期:2015年1月)

パワースポットにもなっており、神聖な雰囲気です。初詣に行くと清々しい気持ちになりました。安産などにも良いと聞いています。
(行った時期:2014年1月)

江田神社

所在地 〒880-0835 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127
交通アクセス (1)宮崎駅からバスで20分
その他情報 創建年代 :大和
お問い合わせ 0985-39-3743
「江田神社」の詳細はこちら

陰陽石

浜の瀬川畔。別名竜岩、夫婦岩。水蝕された熔岩奇石。

\口コミ ピックアップ/
とにかく不思議なところでした。子宝に恵まれるということで行きました。男岩と女岩がくっついたような形をしていてなんとも不思議な気分でした。記念撮影にぜひ。
(行った時期:2014年7月)

パワースポットで子宝に恵まれるとも言われているようです。川沿いにひっそりと立っています。すごいです。
(行った時期:2013年10月)

陰陽石

所在地 〒886-0001 宮崎県小林市東方陰陽石
交通アクセス (1)小林駅からバスで15分
その他情報 規模 :高さ17.5m/周囲5.5m
お問い合わせ 0984-23-1174
ホームページ http://www.city.kobayashi.lg.jp
「陰陽石」の詳細はこちら

東霧島神社

霧島六社権現の一つで、地元はもとより島津藩主からも厚い信仰を受けていた。数々の伝説・伝承が残っている神社で、鬼が一夜で積んだといわれる「鬼岩階段」は、振り向かずに、心を込め願い事を唱えながら登ると、願いが叶うとされ、別名「振り向かずの坂」ともいわれている。
また、十握の剣で三段に切られたという「神石」、龍の姿に見える樹齢400年の杉など、見どころいっぱいの神社である。

\口コミ ピックアップ/
歴史はすごく古いものみたいです。まさにパワースポット!
本殿に続く長い石段は、後ろを振り返らずに願い事をしながら一段一段踏みしめながら、上るとよいそうです。
石段を登り切ったところにある木は龍がいるように見えます。
石段を上る前には神石というものが祀られていて神秘的なものでした。
(行った時期:2016年10月16日)

静謐な空間であるのがここの神社です。神聖な空気が感じられるのでお勧めです。すごくいいところだとおもいました。
(行った時期:2015年7月)

東霧島神社

所在地 〒889-4504 宮崎県都城市高崎町東霧島1560
交通アクセス (1)JR吉都線東高崎駅から徒歩で5分
その他情報 創建年代 :平安
お問い合わせ 0986-62-1713
ホームページ http://tsumakirishimajinjya.com/
「東霧島神社」の詳細はこちら

都萬神社

コノハナサクヤ姫を祭神とし、日向式内神社の一つ。縁結び・安産の神様。日本酒発祥の地としても知られる。

\口コミ ピックアップ/
縁結びに安産の神様、です。
ちょっとしたパワースポットになっています。緑に覆われてマイナスイオンがたっぷりでした。
(行った時期:2012年10月)

都萬神社

所在地 〒881-0033 宮崎県西都市大字妻1
交通アクセス (1)西都営業所から徒歩で15分
(2)西都ICから車で10分
料金 備考:無料
その他情報 創建年代 :838
お問い合わせ 0983-43-1238
予約先 0983-43-1238
「都萬神社」の詳細はこちら

くしふる神社

\口コミ ピックアップ/
天孫降臨の地として伝えられる觸の峯にあるくしふる神社です。パワースポットとしても有名で多くの参拝者がいます。
(行った時期:2016年7月)

くしふる神社

所在地 〒882-1101 宮崎県高千穂町三田井713
交通アクセス (1)高千穂バスセンターから徒歩10分
「くしふる神社」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪