遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

東大寺 除夜の鐘

-.- (口コミ0件)
開催期間
2024年12月31日
開催場所
奈良市 東大寺

東大寺 除夜の鐘

提供:奈良市観光協会 写真:矢野建彦

提供:奈良市観光協会 写真:矢野建彦

提供:奈良市観光協会

東大寺 除夜の鐘について

奈良時代に造られた大鐘を有する東大寺で、元日午前0時より除夜の鐘がつかれます。元旦は、大仏殿で無料夜間参拝(0時〜8時)が行われ、さらに大仏殿正面の窓(桟唐戸)が開けられて、大仏様のお顔を拝むことができます。

東大寺 除夜の鐘のクチコミ(0件)

東大寺 除夜の鐘の基本情報

名称 東大寺 除夜の鐘(とうだいじ じょやのかね)
所在地 〒630 - 8587 奈良県奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2024年12月31日  翌0:00〜
開催場所 奈良市 東大寺
交通アクセス 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」〜徒歩5分
主催 東大寺
問合せ先 東大寺 0742-22-5511
ホームページ https://www.todaiji.or.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.