このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草観音示現会「金龍の舞」奉演
所在地を確認する

提供:浅草観光連盟

提供:浅草観光連盟
浅草観音示現会「金龍の舞」奉演について
浅草寺の本尊観世音菩薩が、宮戸川(現在の隅田川)から出現したとされる推古天皇36年(628年)3月18日を記念し、ご本尊示現会としての法要が行われ、「金龍の舞」が奉納されます。仏法守護の龍神が観音示現の折、金麟を輝かせたという、金龍山号に由来する浅草寺縁起にちなんだ舞が披露されます。
浅草観音示現会「金龍の舞」奉演の基本情報
名称 | 浅草観音示現会「金龍の舞」奉演(あさくさかんのんじげんえ きんりゅうのまい ほうえん) |
---|---|
所在地 |
〒111 - 0032 東京都台東区浅草2-3-1
|
開催期間 | 2021年3月18日(予定) 11:30(雷門11:00出発)、14:00(伝法院13:30出発)、15:30(伝法院15:00出発) ※小雨決行 |
開催場所 | 東京都 浅草寺境内 |
交通アクセス | 地下鉄銀座線・地下鉄都営浅草線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレス「浅草駅」下車 |
主催 | 浅草寺舞保存会 |
問合せ先 | 浅草観光連盟 03-3844-1221、浅草寺 03-3842-0181 |
ホームページ | https://www.e-asakusa.jp/ |