- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇治川の鵜飼
所在地を確認する


宇治川の鵜飼について
宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝火の中、鵜舟から女性鵜匠が鮮やかな手綱さばきで鵜を操る様子を、遊覧船の上から楽しめます。いにしえから今日まで伝わる匠の技が織り成す世界は、時の流れも忘れてしまうほどの優美さです。※天候、天ケ瀬ダムの放流による増水などにより中止となる場合があります。
宇治川の鵜飼のクチコミ(0件)
宇治川の鵜飼の基本情報
名称 | 宇治川の鵜飼(うじがわのうかい) |
---|---|
所在地 |
〒611 - 0021 京都府宇治市宇治塔川
|
開催期間 | 2023年7月1日〜9月30日 【7月〜8月】受付17:00頃〜、出船19:00 【9月】受付17:00頃〜、出船18:30 ※荒天時や宇治川増水等により中止の場合あり |
開催場所 | 京都府宇治市 府立宇治公園 塔の島周辺(乗船は喜撰橋畔) |
交通アクセス | 京阪宇治線「宇治駅」から徒歩10分、またはJR奈良線「宇治駅」から徒歩15分 |
主催 | 公益社団法人宇治市観光協会 |
料金 | 乗合船/大人2300円、小学生1200円 |
問合せ先 | 公益社団法人宇治市観光協会 0774-23-3353 |
ホームページ | https://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/ |