- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菅大臣神社例祭
所在地を確認する

菅大臣神社例祭について
菅原道真公を祀る菅大臣神社で、公を偲ぶ例祭が斎行されます。2日間にわたり、献茶式、観音供養、茶会、例祭、茂山千五郎社中による奉納狂言などが行われます。
菅大臣神社例祭のクチコミ(0件)
菅大臣神社例祭の基本情報
名称 | 菅大臣神社例祭(かんだいじんじんじゃれいさい) |
---|---|
所在地 |
〒600 - 8444 京都府京都市下京区仏光寺通新町西入菅大臣町187
|
開催期間 | 2025年5月10日〜11日 【10日】宵宮14:00〜 【11日】例祭10:00〜、在釜10:00〜15:00、奉納狂言14:00〜 |
開催場所 | 京都市 菅大臣神社 |
交通アクセス | 地下鉄「四条烏丸駅」から徒歩5分、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「西洞院仏光寺」〜徒歩3分 |
問合せ先 | 菅大臣神社 075-351-6389 |