- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白峯神宮 新嘗祭
所在地を確認する
白峯神宮 新嘗祭について
白峯神宮の新嘗祭は毎年11月23日に斎行され、献茶祭、日供講祭、潜龍社祭、御火焚祭の神事が執り行われます。御火焚祭では、心願成就、家内安全、除災招福などさまざまな願いの込められた「願い串」を、「大祓祝詞」奏上とともに浄火により焚き上げます。献茶祭は、公益財団法人煎茶道方円流の御奉仕となります。祭典に参列すると、新酒の白酒(しろき)がいただけます。
白峯神宮 新嘗祭のクチコミ(0件)
白峯神宮 新嘗祭の基本情報
| 名称 | 白峯神宮 新嘗祭(しらみねじんぐう にいなめさい) |
|---|---|
| 所在地 |
〒602 - 0054 京都府京都市上京区今出川通堀川東入ル飛鳥井町261
|
| 開催期間 | 2025年11月23日 |
| 開催場所 | 京都市 白峯神宮 |
| 交通アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川駅」から西へ徒歩8分、またはJR・近鉄「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ |
| 問合せ先 | 白峯神宮 075-441-3810 |
| ホームページ | https://shiraminejingu.or.jp/ |
- 情報更新日:2025年09月09日
- 情報提供元:協同組合i-TAK
