遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

喜代周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1
    • 英坊さんの今宮神社への投稿写真2
    • ルイさんの今宮神社への投稿写真3
    • tosさんの今宮神社への投稿写真4

    喜代からの目安距離 1.0km(徒歩約13分)

    今宮神社

    京都市北区紫野今宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ382件

    今宮神社といえばあぶり餅。タクシーで今宮神社につくと左右に2件のあぶり餅屋さん。両方食べてみました。 ちょっとお味が違いました。好き好きあると思います... by MASAYOさん

    玉の輿お守りがあるユニークな神社 健康回復と心願成就のご利益もあります

  • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真1
    • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真2
    • ルイさんの大徳寺への投稿写真3
    • ぴあにっしもさんの大徳寺への投稿写真4

    喜代からの目安距離 570m(徒歩約8分)

    大徳寺

    京都市北区紫野大徳寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ345件

    各塔頭は春や秋に特別拝観が多いようです。 各自 とてもステキなお庭が有り、季節が違うとまた違いを楽しめるかなと思います、そんなに観光客も多くない様です... by ララちゃんさん

    国宝の方丈や枯山水式の方丈庭園(特別名勝)法堂龍、国宝「唐門」

  • hirariさんの平野神社への投稿写真1
    • ギグスさんの平野神社への投稿写真2
    • 五碁怜一さんの平野神社への投稿写真3
    • blueskyさんの平野神社への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    平野神社

    京都市北区平野宮本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ364件

    雨が降っていたので、人手は少なめで、ゆっくり見る事ができました。ライトアップに派手さがなくて、それもそれなりによかったと思います。 拝観料金も500円と... by えっちゃんさん

    平野神社境内は桜の名所。

  • yosshyさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真1
    • yosshyさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真2
    • yosshyさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真3
    • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    鹿苑寺(金閣寺)

    京都市北区金閣寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ2,093件

    11時20分くらいからの拝観でした。あいにくの雨の中多くの観光客、修学旅行生徒と多くのかたがおらえました。 さすがに舎利殿は美しく、風もなく水面に映る姿は... by 豊三さん

    昭和62年(1987)の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられ...

  • yosshyさんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真1
    • yosshyさんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真2
    • yosshyさんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真3
    • 雪乃さんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.0km(徒歩約26分)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    京都市北区上賀茂本山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ400件

    葵祭が終了し少し落ち着きを取り戻した上賀茂神社を訪れました。駐車場から鳥居に向かうと、大勢の若者が列をなしているのに少しびっくり。(某大学シャトルバス... by あきぼうさん

    厄除、八方除、電気の守り神、午年守護神として信仰を集めている京都の最古社で世界遺産。賀茂別雷神を祀る。

  • sanaさんのきぬかけの路への投稿写真1
    • まるーんさんのきぬかけの路への投稿写真2
    • やんまあさんのきぬかけの路への投稿写真3
    • しちのすけさんのきぬかけの路への投稿写真4

    喜代からの目安距離 3.1km

    きぬかけの路

    京都市北区衣笠衣笠山町/観光コース

    • 王道
    3.9 口コミ34件

    仁和寺から龍安寺まで徒歩で移動しました。途中「きぬかけの路」を歩きました。神社にお立ち寄り致しました。整備されている歩道です。 by ウーさん

    京都市の金閣寺・龍安寺・仁和寺を結ぶ道

  • 鶴亀松竹梅扇さんのしょうざんリゾート京都への投稿写真1
    • yu-aさんのしょうざんリゾート京都への投稿写真2
    • 〇茂さんのしょうざんリゾート京都への投稿写真3
    • michiruさんのしょうざんリゾート京都への投稿写真4

    喜代からの目安距離 1.8km(徒歩約23分)

    しょうざんリゾート京都

    京都市北区衣笠鏡石町/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ55件

    紙屋川で京料理ランチをいただきました。 食後はしょうざん庭園を散策。 回遊式庭園で、グラデーションともみじのカーペットが美しかったです。 池には鯉が泳... by Toukoさん

    昭和23年の創業以来、西陣御召を中心にウールの着物・帯をつくる「しょうざん」には、自然美豊かな鷹ケ峰に四季折々の景観もみごとな3万5000坪の日本庭園がある。その一角に茶...

  • しどーさんの志明院への投稿写真1
    • やんまあさんの志明院への投稿写真2
    • やんまあさんの志明院への投稿写真3
    • やんまあさんの志明院への投稿写真4

    喜代からの目安距離 11.1km

    志明院

    京都市北区雲ケ畑出谷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.1 口コミ25件

    参詣順は山門→本堂→お滝→薬師如来・鳴神岩屋→岩屋清水。護摩の岩屋は、歌舞伎十八番「鳴神」の舞台。巨大な岩壁に奥行はないが、護摩を焚くスペースがあり、... by やんまあさん

    役行者が草創。弘法大師が再興。本尊は不動明王。市の天然記念物に指定されている境内のしゃくなげ林は4月下旬から5月上旬が見頃。

  • やんまあさんの正伝寺への投稿写真1
    • やんまあさんの正伝寺への投稿写真2
    • やんまあさんの正伝寺への投稿写真3
    • sklfhさんの正伝寺への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.6km(徒歩約33分)

    正伝寺

    京都市北区西賀茂北鎮守菴町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    デヴィット・ボウイが愛したお寺として知られる正伝寺。市街地からも山中からも離れてポツンとたたずみ、静寂の中にあるお寺です。8月下旬の夕刻は私たち以外に... by たれれったさん

  • ネット予約OK
    ことのは園藝研究所の写真1
    • ことのは園藝研究所の写真2
    • ことのは園藝研究所の写真3
    • ことのは園藝研究所の写真4

    喜代からの目安距離 2.9km(徒歩約37分)

    ことのは園藝研究所

    京都市北区大北山原谷乾町/苔玉作り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.9 口コミ34件

    はじめてのモスペット作り、飼ってるトイプードルをモチーフに思い出に残るものを作りたくこれを目的に京都観光そっちのけではるばる北海道から旦那と2人で参加... by エイミーさん

    苔玉ベースに植物を植え付け、カラフルな糸や天然苔で巻きつける『モスペット』。お顔やアクセサリーはお好みでトッピング。手間のかからない植物なので、お家で手軽にそだてていただ...

  • ネット予約OK
    glass studio Mayの写真1
    • glass studio Mayの写真2
    • glass studio Mayの写真3
    • glass studio Mayの写真4

    喜代からの目安距離 700m(徒歩約9分)

    glass studio May

    京都市北区紫野東藤ノ森町/ガラス細工作り

    • 友達
    5.0 口コミ13件

    マップで見ると場所はガラス工房さんと一緒な場所に表示されますが、その隣の2階でした。 作業はガラスを切るので慎重になりましたが、手を切る危なさとかは全... by nesiaさん

    京都市内の北区紫野に位置する西陣エリアに、築90年程の町家「藤森寮」(複合施設)があり、その一部屋にアトリエがあります。 フュージング技法を用いて、ガラスのアクセサリーや小物...

  • トシローさんのわら天神宮への投稿写真1
    • まこさんのわら天神宮への投稿写真2
    • かなこさんのわら天神宮への投稿写真3
    • ワンワンさんのわら天神宮への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.0km(徒歩約25分)

    わら天神宮

    京都市北区衣笠天神森町/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.6 口コミ46件

    全ての女性の受胎・出産(安産)・育児を応援致します。全ての女性の幸せをお祈り致します。全ての人々の幸せをお祈り致します。御神木が立派です。藁で飾られてお... by ウーさん

    正式には敷地神社といい、北山天神丘にあったが金閣寺造営のために今の土地に移された。御祭主神の木華開耶姫命が安産だったために、安産祈願・授子祈願の神社として知られ多くの参拝...

  • ごりさんの源光庵への投稿写真1
    • poporonさんの源光庵への投稿写真2
    • オベイさんの源光庵への投稿写真3
    • poporonさんの源光庵への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    源光庵

    京都市北区鷹峯北鷹峯町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.4 口コミ28件

    日時:2024年5月9日(木) 10:40〜11:35 Mapcode=7 793 124*55 ●血天井 鳥居元忠が伏見城を守る戦いで自害したことは,よく知られている。血天井は,三十三... by Junさん

  • ギグスさんの等持院への投稿写真1
    • kosbyさんの等持院への投稿写真2
    • かずのこさんの等持院への投稿写真3
    • ギグスさんの等持院への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.8km(徒歩約36分)

    等持院

    京都市北区等持院北町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ38件

    きぬかけの路は京都の特徴を掴んだ観光コースである。金閣寺、龍安寺、仁和寺など有名どころ以外にも見どころがあります。その一つが「等持院」ですね。隣の「六... by やんまあさん

    足利尊氏の命により夢窓国師が開山した室町期の古刹。尊氏の墓所がある。衣笠山を借景にした池泉回遊式庭園が美しい。

  • ネット予約OK
    有限会社自然派企画の写真1
    • 有限会社自然派企画の写真2
    • 有限会社自然派企画の写真3
    • 有限会社自然派企画の写真4

    喜代からの目安距離 920m(徒歩約12分)

    有限会社自然派企画

    京都市北区小山元町/沢登り(シャワークライミング)、洞窟体験・ケイビング

    5.0 口コミ7件

    洞窟の水が見たこともないクリスタルクリアな水でビックリ。浮力で思った動きが取りづらいくて、ビビってしまいましたが、やってみたら超楽しい。 最初の洞窟の... by Kotapapaさん

    http://www.shizenha.com 自然派企画では京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の関西を拠点に1999年からあなたの冒険心を満足させるアドベンチャーツアーを開催中! プロフェッショナル...

  • ネット予約OK
    京都北山杉の里総合センターの写真1
    • 京都北山杉の里総合センターの写真2
    • 京都北山杉の里総合センターの写真3
    • りえさんの京都北山杉の里総合センターへの投稿写真4

    喜代からの目安距離 9.4km

    京都北山杉の里総合センター

    京都市北区中川川登/BBQ/バーベキュー

    4.7 口コミ4件

    施設の方もとても親切で環境も静かでゆっくり過ごせました。 近くに川もあり とても綺麗で 真夏は川遊びしながらBBQいい感じです、 ぜひ次も利用したいです... by アップルパイさん

  • matsuさんの京都府立堂本印象美術館への投稿写真1
    • matsuさんの京都府立堂本印象美術館への投稿写真2
    • matsuさんの京都府立堂本印象美術館への投稿写真3
    • やんまあさんの京都府立堂本印象美術館への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.5km(徒歩約32分)

    京都府立堂本印象美術館

    京都市北区平野上柳町/美術館

    • カップル
    4.2 口コミ17件

    京都府立堂本印象美術館併設カフェとして、京とうふ藤野の「藤野茶房」が入口にある。豆乳を使用したヘルシーなスイーツと、黒豆コーヒーや季節のジャムを使った... by やんまあさん

    世界遺産、金閣寺と龍安寺の間のきぬかけの路にひときわ目立つ建物。多彩な芸術活動で知られる日本画家・堂本印象の作品を展示する他、近現代日本画の特別企画展を開催。収蔵品は日本...

  • Mmmさんの建勲神社への投稿写真1
    • 英坊さんの建勲神社への投稿写真2
    • 丶大さんの建勲神社への投稿写真3
    • マリーさんの建勲神社への投稿写真4

    喜代からの目安距離 880m(徒歩約12分)

    建勲神社

    京都市北区紫野北舟岡町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ25件

     平日の昼、金閣寺、大徳寺に寄った後、大徳寺から南西に15分くらい歩いて着きました。建勲神社は、小高い船岡山公園の上にあり、木々の茂った公園を散策しなが... by 丶大さん

    織田信長を祭神とする神社。

  • ikwssmさんのかざりやへの投稿写真1
    • しゅんさんのかざりやへの投稿写真2
    • こここさんのかざりやへの投稿写真3
    • ららさんのかざりやへの投稿写真4

    喜代からの目安距離 910m(徒歩約12分)

    かざりや

    京都市北区紫野今宮町/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ127件

    あぶり餅の甘塩っぱさの美味しさは 「モチ」ろん。 きれいに整えられた庭を眺めていただくことができてさらに満足!またき 来ます来ます! by marieさん

    創業400年にもなる『あぶり餅』の老舗。串に刺した餅を炭火であぶるその餅には、厄除けの意味があるとのこと。白味噌と砂糖を合わせたタレで焼きたてを食べれば、1人前の15本もペ...

  • 大森リゾートキャンプ場

    京都市北区大森東町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ1件

    持ち込みだけでなく手ぶらでも行けるので、気軽にバーベキューが楽しめます。 また、川があって夏は川遊びもでき、予約すれば流しそうめんもしてもらえます。魚... by くぅみぃさん

  • やんまあさんの御すぐき處 なり田への投稿写真1
    • あきぼうさんの御すぐき處 なり田への投稿写真2
    • あきぼうさんの御すぐき處 なり田への投稿写真3
    • ままもんさんの御すぐき處 なり田への投稿写真4

    喜代からの目安距離 1.8km(徒歩約23分)

    御すぐき處 なり田

    京都市北区上賀茂山本町/その他名所

    4.6 口コミ8件

    上賀茂神社から社家通りを下がった左手に、なり田本店があります。漬物店というより高級料亭の佇まいです。店内も歴史感があり調度や陳列共々上品で、商品説明の... by あきぼうさん

    すぐき菜は上賀茂の特産。これを乳酸発酵させたのが『すぐき漬』。なり田は創業文化元年(1804年)の老舗で、すぐきを作り始めて300年以上もたつ。実はこのすぐき漬、夏と冬で...

  • PESさんの京都ゴルフ倶楽部 舟山コースへの投稿写真1
    • マリーさんの京都ゴルフ倶楽部 舟山コースへの投稿写真2

    喜代からの目安距離 2.8km(徒歩約35分)

    京都ゴルフ倶楽部 舟山コース

    京都市北区西賀茂船山/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ5件

    距離はありませんが、フェアウェイが狭くて、ちゃんと落とし穴が用意してあります。 舐めて掛かると痛い目に遭いますね。 スコアは満足でしたが、パターがもう... by PESさん

  • やんまあさんの葵家やきもち総本舗への投稿写真1
    • ひげはんさんの葵家やきもち総本舗への投稿写真2
    • moomiさんの葵家やきもち総本舗への投稿写真3
    • しどーさんの葵家やきもち総本舗への投稿写真4

    喜代からの目安距離 1.7km(徒歩約22分)

    葵家やきもち総本舗

    京都市北区上賀茂本山/その他ショッピング

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    上賀茂神社の休み処でも購入できます。 コーヒーとセットの方がお得です。 やや固目の餅の2種類(大福系の白とよもぎ)、甘さ控えめのつぶ餡です。 おいしか... by デンボさん

    北海道十勝産の大粒小豆を使用した餡を良質な羽二重糯米で作ったおもちで包んだ京都・上賀茂名物です。お味は白餅とよもぎ餅の二種類ございます。

  • sklfhさんのしょうざんリゾート 京都染織工芸館への投稿写真1
    • しょうざんリゾート 京都染織工芸館の写真2

    喜代からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    しょうざんリゾート 京都染織工芸館

    京都市北区衣笠鏡石町/その他ショッピング

    4.0 口コミ4件

    通常のお土産(菓子類)から物産品、民芸品、工芸品まで幅広く取り扱っています。 空いていたので、ゆっくり見て買い物できました。 by デンボさん

    3万5千坪の広大な敷地を有するしょうざんリゾート京都の中にある『染織工芸館』。 京銘菓をはじめ、京つけものや地酒などの食品の他、工芸品や和小物など、約500アイテムが揃ってい...

  • marimariさんの大田神社への投稿写真1
    • michiruさんの大田神社への投稿写真2
    • marimariさんの大田神社への投稿写真3
    • しどーさんの大田神社への投稿写真4

    喜代からの目安距離 2.1km(徒歩約26分)

    大田神社

    京都市北区上賀茂本山/神社・神宮巡り

    3.9 口コミ14件

    上賀茂神社から社家通りを500M下がり、東に少し入った山裾に鳥居が見えました。歴史ある神社で静謐な空気感があリます。今回はカキツバタ鑑賞が主目的で訪れまし... by あきぼうさん

    古くは恩多社と呼ばれていた上賀茂神社の境外摂社。寿命長久・災除・芸能上達や縁結びの御利益があるといわれる。国の天然記念物に指定されているカキツバタ(見頃5月上旬〜中旬)が...

  • 今宮神社の写真1

    喜代からの目安距離 1000m(徒歩約13分)

    今宮神社

    京都市北区紫野今宮町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    境内に阿呆賢さん(あほかしさん)という重軽石(おもかるいし)があります。 今宮神社の名物はあぶり餅です。 参拝後は東門側参道に2店あるお店であぶり餅(... by デンボさん

    疫病鎮めの信仰が厚い神社。楼門をくぐり境内へ進むと拝殿が建ち、その奥に本社、摂社疫社、西側には西陣織の業祖神である織姫社や稲荷社などの末社が祀られている。毎年4月(第2日曜...

  • しどーさんの船岡山公園への投稿写真1
    • きずなさんの船岡山公園への投稿写真2
    • kosbyさんの船岡山公園への投稿写真3
    • まるーんさんの船岡山公園への投稿写真4

    喜代からの目安距離 960m(徒歩約12分)

    船岡山公園

    京都市北区紫野北舟岡町/公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ33件

    建勲神社に来たので、ここにも。ちゃんと頂上?まで行きました。朝、地元の人が散歩やランニングに来てました。 by じじーさん

    史跡にも指定されている船岡山の西北部にあたる。

  • エッセイさんの【拝観休止中】高桐院への投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの【拝観休止中】高桐院への投稿写真2
    • あがっち!さんの【拝観休止中】高桐院への投稿写真3
    • hasep2005さんの【拝観休止中】高桐院への投稿写真4

    喜代からの目安距離 800m(徒歩約11分)

    【拝観休止中】高桐院

    京都市北区紫野大徳寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.4 口コミ59件

    大徳寺の塔頭の一つで紅葉の名所です。 しかしながら、 秋の紅葉による赤や黄だけでなく春の竹や苔の緑も綺麗です。 写真撮影の一押しは竹林の直線ですね。 by 教授さん

    千利休七哲の細川三斎(忠興)(妻はガラシャ夫人)建立の寺。楓が多く、千利休邸宅を移築した書院がある。本堂庭園には忠興とガラシャ夫人の灯籠墓がある。

  • sklfhさんの松野醤油への投稿写真1
    • マリーさんの松野醤油への投稿写真2

    喜代からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    松野醤油

    京都市北区鷹峯土天井町/その他ショッピング

    4.5 口コミ6件

    京都は鷹峯、鷹峯街道にひときわ目を引く古い佇まいの松野醤油。お醤油はもちろんのこと、こちらのもろみはとても美味しいです。きゅうりに付けて食べるとお酒の... by マリーさん

    200余年の伝統があり、各地にファンを持つ。うすくち、こいくち、減塩の醤油のほか、おすすめは生醤油に再度麹を加えて熟成させたさいしこみ醤油。コクのある、まろやかな味。

  • ボストン鞄店の写真1

    喜代からの目安距離 720m(徒歩約9分)

    ボストン鞄店

    京都市北区小山上総町/その他ショッピング

    3.5 口コミ2件

    とっても懐かしい雰囲気があふれるお店です。ところ狭しと商品があってワクワクしてきますよ。お店構えが大好きです。 by aeroさん

    手作りかばんを作り続けるかばん屋さん。素材、形はもちろん、模様、サイズ、金具や縫い糸の色まで選べるシステム。30年使えるかばん作りを目指すお店だけに、素材は表・裏ともに皮を...

喜代周辺で開催されるイベント

  • 大徳寺 本坊 伽藍特別公開(経蔵 初公開)の写真1

    喜代からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    大徳寺 本坊 伽藍特別公開(経蔵 初公開)

    京都市北区紫野大徳寺町

    2024年04月25日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    後醍醐天皇から「本朝無双之禅苑」と評された禅宗の名刹、大徳寺は、大燈国師によって1326年に創...

  • 華しょうぶの会の写真1

    喜代からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    華しょうぶの会

    京都市北区衣笠鏡石町

    2024年06月01日〜09日

    0.0 0件

    新緑が鮮やかに映える初夏に、雅なハナショウブを愛でる宴が、しょうざんリゾート京都の北庭園で...

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭の写真1

    喜代からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭

    京都市北区上賀茂本山

    2024年06月10日

    0.0 0件

    五穀豊穣を願う「御田植祭」が、賀茂別雷神社(上賀茂神社)で斎行されます。本殿での祭典後、摂...

  • 大徳寺興臨院 春の特別公開の写真1

    喜代からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    大徳寺興臨院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2024年03月09日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    能登の畠山氏が創建した興臨院は、後に前田利家公が修復して以来、前田家の菩提寺となっており、...

喜代周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.