今宮神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
今宮神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 64%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
一皿頂く

店先であぶる「あぶり餅」

今宮神社のあぶり餅
今宮神社

団子屋
今宮神社について
玉の輿お守りがあるユニークな神社
健康回復と心願成就のご利益もあります
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)市バス「今宮神社前」下車すぐ
(2)市バス「船岡山」より徒歩7分 |
-
小さめではありますが、しっかりとした規模の神社です。 人の多い観光地の神社といった感じではないので、少し夕方に差し掛かった時間帯に訪問した際はとっても厳かでした。 寂れているわけではなく、神聖な感じがして良かったです。 また、脇の道にある2軒並んだあぶり餅屋さんが有名です。 400年以上前から、神社とともにある味として地元の方に愛され、また観光客の方にも楽しまれています。 素朴だけど上品な、香ばしい白味噌が塗られたお餅です。名物ですのでお店がやっていたらぜひオススメです! 近所に親戚の家があるので小さい頃からたまに訪れていますが、今宮神社とあぶり餅は絶対セットです。 徒歩圏内には大徳寺もあるので、あわせて観光するのもいいと思います。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
11 この口コミは参考になりましたか? -
東京ツウ りーさん 女性/40代
- 一人
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月17日
5 この口コミは参考になりましたか?
今宮神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 今宮神社(イマミヤジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21
|
交通アクセス |
(1)市バス「今宮神社前」下車すぐ (2)市バス「船岡山」より徒歩7分 |
料金 |
その他:無料 |
駐車場 | 有り 44台(有料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0754910082 |
ホームページ | www.imamiyajinja.org/ |
最近の編集者 |
|
今宮神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 25%
- 普通 42%
- やや混雑 13%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 14%
- 30代 29%
- 40代 33%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 50%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 0%