甘味茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府八湯カリスマ世界の郷がオススメする別府旅行NO1おすすめランチ - 甘味茶屋のクチコミ
大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
別府八湯カリスマ世界の郷オススメ 甘味茶屋!だんご汁と天むす2個セット
by 世界の郷さん(2018年6月22日撮影)
いいね 2 -
別府八湯カリスマ世界の郷オススメ 甘味茶屋
by 世界の郷さん(2018年6月22日撮影)
いいね 1
旅行に行くとき!
あなたは計画を立てるほう?
それとも、無計画での出会いを楽しむ?
折角の旅行だと最大限に楽しみたい。
そんなあなたに別府ランチのオススメとよ。
ここは老若男女みんな大好き.
【甘味茶屋】さん.
別府市民はもとより
全国にもファンの多い店.
古民家風の建物.
味わいがあってよかよか.
看板どおり上品な和菓子で
お茶もよかばってん.
みんなのお目当ては!
注文を受けてから手延べして作る
【だんご汁】しゃん
◆豊後郷土料理だんご汁.
全国にだんご汁あるばってん.
いわゆる丸い団子ではなく
豊後のだんご汁のだんごはね.
30〜40pほどに長く
手延べして麺のようになっとうとよ.
大分の飲食店では郷土料理として.
りゅうきゅう・とり天と並び.
だんご汁を提供する店が沢山あるばい.
その中でも一押しなのが!
今年最後の食べ納めに訪れた.
【甘味茶屋】しゃん.
◆オイラは何時も
【だんご汁と天むす2個セット】
天むすはエビ天と野菜天.
オイラは野菜天がオススメとよ.
だんご汁の出汁がよかよかの味ばい.
卓上にある柚子入り唐辛子で風味を加え
大変美味しくいただきマスター♪
9月〜11月ぐらいまでは!
大分特産品
フレッシュカボスが付いてくるので
カボスの時期に来るのもオススメばい.
◆食後は和菓子などを!
ここのオススメ美味しいだんご汁のあと.
美味しい和のスイーツが楽しめること.
これ女性に大人気!
オイラは苺大福とかよくたべるとよ.
夏には酸味と甘みのあるゼリーなど.
とにかく甘味茶屋とあって種類も豊富.
◆みんなにオススメ
家族連れ・デート・女子会.
仲間とのグループ旅行etc
みんなが喜ぶ甘味茶屋しゃん.
別府を代表すると言っても過言ではない.
【来てよかった】って思えるオススメ店ばい.
今日も美味しだんご汁ありがとう.
甘味茶屋しゃん異常なし.
また来るけんね.
・来てよかったと思える店
・別府八湯カリスマ世界の郷おすすめ
・デートおすすめ
・カップルおすすめ
・女子旅おすすめ
・家族旅行おすすめ
・グループ旅行おすすめ
・世界の郷おすすめ
- 行った時期:2018年6月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
世界の郷さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
軍艦島・上陸周遊クルーズ
長崎県長崎市/クルーズ・クルージング
長崎港から観光クルーズ船に乗って軍艦島に上陸して見学するツアーに参加し訪れました。 軍艦島...
-
眼鏡橋
長崎県長崎市/歴史的建造物
ノープランな正月の長崎市内旅行。現地で観光マップを手にいれスポット巡りで訪れました。 眼鏡...
-
ネット予約OK
出島
長崎県長崎市/その他観光施設
長崎県の出島を訪れ最初に感じたのは、こんなに小さな範囲なの?これです。 出島は国指定史跡(...
-
平和祈念像
長崎県長崎市/史跡・名所巡り
長崎平和公園内にある長崎の平和記念像(1950年 制作者:北村西望) 神の愛と仏の慈悲を象徴し...
甘味茶屋の新着クチコミ
-
豊富なメニュー
例年にない暑さの様で地元の方々含め盛況。
郷土料理からデザートまで何食べても美味しく人気があるのも解ります。店舗内も広く日陰に在るので涼むには丁度良い。意外にも回転は早いのがびっくり詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日
-
お店自体の雰囲気は良かったが
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
初めて利用しました お昼前に来店しましたがやはり
人気のお店何組か待たれていて私たちの前に4組まっていました
店先と奥に待合室的な椅子が有り待っている間メニューを拝見
しながら15分位で順番が来て2人がけのカウター的な2人用の席に通されました お水とお茶はセルフでした 注文はとり天定食とだこ汁定食を注文し頂きましたが 個人な意見ですがお味は普通で観光地ならではの栄え的なお店でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月31日
-
馴染みの味
福岡から別府旅行で夕食にだんご汁ととり天をいただきました。
大分だからフンドーキンの味噌?野菜沢山で家庭の味風な美味しさでした。
とり天も薄いので食べやすかったです。
次は甘味を食べに来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
甘味茶屋の2025年03月の口コミ
予定よりだいぶ早く別府に着いて、お腹も空いてないのに10時30分に甘味茶屋に入りました。火曜日だからかさすがに直ぐにテーブル席に座れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月25日
- 投稿日:2025年3月27日
-
毎回行きます
大分に行った時は必ず行きます。
全て美味しく量も適切で満足して帰れます。
ただ…選べるご飯メニューが少ないなぁーと…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日