1. 観光ガイド
  2. 関東の自然現象
  3. 群馬の自然現象
  4. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の自然現象

藤岡・碓氷・磯部・妙義の自然現象

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 蜃気楼

    安中市/自然現象

    妙義山が重なって見える。大正?昭和にかけては年35回見られたとの記録もある。

その他エリアの自然現象スポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • yu‐cyanさんの万座空吹の投稿写真1
    • みさんの万座空吹の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの万座空吹の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの万座空吹の投稿写真5

    安中市からの目安距離 約47.9km

    万座空吹

    嬬恋村(吾妻郡)/自然現象

    • 王道
    4.1 口コミ33件

    もちろん立ち寄りは出来ませんでしたが噴煙と硫黄臭は十分に体感出来ます。自然の割れ目のような感じのとこ...by ぱあちゃんさん

    昔の噴火口跡で現在は岩場から水蒸気が立ち昇っています。

  • 目白の閑人さんのコスモス街道沿線・内山峡屏風岩の投稿写真2
    • 目白の閑人さんのコスモス街道沿線・内山峡屏風岩の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんのコスモス街道沿線・内山峡屏風岩の投稿写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約17.1km

    コスモス街道沿線・内山峡屏風岩

    佐久市/自然現象

    3.5 口コミ2件

    9月18日に下仁田から佐久市望月に来るまで行く途中に立ち寄りました。最初は老人クラブの一人で植え始めた...by 目白の閑人さん

  • イザックさんの志賀高原横手山山頂の投稿写真1
    • kayaさんの志賀高原横手山山頂の投稿写真2
    • なぁなさんの志賀高原横手山山頂の投稿写真1
    • kayaさんの志賀高原横手山山頂の投稿写真1

    安中市からの目安距離 約49.9km

    志賀高原横手山山頂

    山ノ内町(下高井郡)/自然現象

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ120件

    志賀高原に来たら必ず行きます、景色を観ながら食べるクリームシチュー、ボルシチ焼きたてのパンどれを食べ...by ひときんさん

  • ゆみぶさんの旧碓氷峠遊歩道頂上の見晴台の投稿写真1
    • さちちゃんさんの旧碓氷峠遊歩道頂上の見晴台の投稿写真1
    • ココットさんの旧碓氷峠遊歩道頂上の見晴台の投稿写真1

    下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約20.9km

    旧碓氷峠遊歩道頂上の見晴台

    軽井沢町(北佐久郡)/自然現象

    4.2 口コミ11件

    天候に左右されるかもしれませんが、行った時は快晴で、景色も遠くまで観れたので、旅行中、一番心に残る絶...by さちちゃんさん

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約10.3km

    臼石

    佐久穂町(南佐久郡)/自然現象

    4.0 口コミ1件

    天然記念物の臼石を見ました。中生代白亜紀の堆積岩の礫岩からなっています。幅2.5m高さ70cmぐらいで面白い...by かずしさん

  • かげろうさんの麦草峠(麦草ヒュッテ横)の投稿写真1
    • taroさんの麦草峠(麦草ヒュッテ横)の投稿写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約34.8km

    麦草峠(麦草ヒュッテ横)

    茅野市/自然現象

    4.2 口コミ4件

    麦草ヒュッテ横にある麦草峠に行ってきました。真夏晴天でも肌寒い位の涼しさです。 快適な道に思わず笑み...by アーキさん

  • 荒川押切の虫の声の写真1

    藤岡市からの目安距離 約26.9km

    荒川押切の虫の声

    熊谷市/自然現象

    4.0 口コミ1件

    日本の音風景100選に環境省より認定された「荒川・押切虫の声」は将来に残したい貴重な自然と虫の声を聴く...by すけーんさん

    日本の音風景100選に環境省より認定された「荒川・押切虫の声」は将来に残したい貴重な自然と虫の声を聴くことのできる場所です。荒川河畔のこの草原にはスズムシをはじめ、29種もの...

  • レグルスさんの尾ノ内百景氷柱の投稿写真4
    • レグルスさんの尾ノ内百景氷柱の投稿写真2
    • ココットさんの尾ノ内百景氷柱の投稿写真1
    • イワダイさんの尾ノ内百景氷柱の投稿写真3

    上野村(多野郡)からの目安距離 約9.0km

    尾ノ内百景氷柱

    小鹿野町(秩父郡)/自然現象

    • 王道
    4.3 口コミ21件

    冬の氷柱だけではなく新緑の渓谷と石楠花も綺麗です。吊り橋手前の斜面は、石楠花に囲まれた散策路になって...by あきぼうさん

    秩父連山の両神山を源流とする尾ノ内渓谷。毎年1上旬〜2月中旬にかけて、地元の人々の手によって氷柱が作られる。吊り橋から望む巨大な氷柱は圧巻。

  • ef6325さんの三十槌の氷柱の投稿写真1
    • レグルスさんの三十槌の氷柱の投稿写真3
    • レグルスさんの三十槌の氷柱の投稿写真2
    • いっかんさんさんの三十槌の氷柱の投稿写真2

    神流町(多野郡)からの目安距離 約19.0km

    三十槌の氷柱

    秩父市/自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ106件

    バスツアーで行きました。 夕方の薄暗い時分から完全に日が沈み、真っ暗になってからは特にカラフルにライ...by のんさん

    奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術です。寒さが厳しくなっていくと徐々にその姿を現していきます。

  • hiroさんの万座湯畑の投稿写真1
    • のほほん気分さんの万座湯畑の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの万座湯畑の投稿写真6
    • 60代のスノーボードおじさんさんの万座湯畑の投稿写真5

    安中市からの目安距離 約48.6km

    万座湯畑

    嬬恋村(吾妻郡)/自然現象

    4.1 口コミ10件

    万座プリンスホテルさんに宿泊する途中に立ち寄り。 鹿沢地区のたまだれの滝からは、約1時間ほど。 非日...by 60代のスノーボードおじさんさん

    約80度と高温の温泉が湧き出す、万座温泉の一番大きな源泉。白濁した温泉が大量に湧く様子が見られるが、硫化水素ガスが出ているため、立ち入り禁止地区もあり。

  • 60代のスノーボードおじさんさんの菅平高原、ダボスの丘(ダボスの塔付近)の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの菅平高原、ダボスの丘(ダボスの塔付近)の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの菅平高原、ダボスの丘(ダボスの塔付近)の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの菅平高原、ダボスの丘(ダボスの塔付近)の投稿写真2

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約53.3km

    菅平高原、ダボスの丘(ダボスの塔付近)

    上田市/自然現象

    3.6 口コミ3件

    菅平高原奥ダボスへ 行ってきました。 気温は10°で快晴ポカポカでした。 ダボスの丘から根子岳を見たり...by 60代のスノーボードおじさんさん

    丘陵全体が美しい天然芝生に覆われている為、菅平高原はスイスのダボスに似ていることから「日本のダボス」と呼ばれています。 その他 駐車場普通車50台 大型車10台

  • ムクさんの秩父清雲寺のしだれ桜の投稿写真1
    • cocottさんの秩父清雲寺のしだれ桜の投稿写真1
    • こたつさんの秩父清雲寺のしだれ桜の投稿写真1
    • まちゅさんの秩父清雲寺のしだれ桜の投稿写真1

    神流町(多野郡)からの目安距離 約21.1km

    秩父清雲寺のしだれ桜

    秩父市/自然現象

    • 王道
    • シニア
    4.4 口コミ96件

    とにかく樹齢のある桜で高さはとっても大きかったほうでした。天気が良くて立派なしだれ桜を見かけました。...by とものり1さん

    若御子山のふもとに建つ岩松山(がんしょうざん)清雲寺には約30本の桜の木が植えられています。その中でもひときわ目を引くのが応永27年(1420 年)清雲寺創建の折、楳峯香禅師(ば...

  • もりちゃんさんの野辺山高原しし岩展望場の投稿写真1
    • ekkoさんの野辺山高原しし岩展望場の投稿写真1
    • kichiさんの野辺山高原しし岩展望場の投稿写真1
    • 健輔さんの野辺山高原しし岩展望場の投稿写真1

    上野村(多野郡)からの目安距離 約33.3km

    野辺山高原しし岩展望場

    南牧村(南佐久郡)/自然現象

    4.0 口コミ8件

    駐車場に車を止め、5分ほど登って行くとこの展望場があります。目の前に八ヶ岳が大きく広がって見え、その...by みっちばんさん

  • taroさんのアグリビレッジとうみの投稿写真1
    • アグリビレッジとうみの写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約43.5km

    アグリビレッジとうみ

    東御市/自然現象

    4.3 口コミ3件

    日帰り温泉でリーズナブルでとても良いです。風呂上がりの食事はこんなものかな。施設が高台にあるので、景...by むっちさん

    眼下の千曲川、依田川、城下町上田を照し、遠く北アルプスに沈む夕陽は最高です。

  • esmさんの万座温泉樹氷の投稿写真1

    安中市からの目安距離 約49.4km

    万座温泉樹氷

    嬬恋村(吾妻郡)/自然現象

    4.0 口コミ5件

    夜間、早朝未明などはマイナス15-20度も 冬季の最低気温は下がってしまう 地域での樹氷です。 昼間はマイ...by esmさん

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約53.3km

    菅平高原スキー場オオマツゲレンデ

    上田市/自然現象

    4.0 口コミ2件

    さらさらな雪質で人気のあるスキー場で、転んでもあまり痛くなかったです。浅間山や太郎山を見ながら滑るこ...by たさん

  • 肉団子さんの横手山山頂の樹氷の投稿写真1

    安中市からの目安距離 約49.9km

    横手山山頂の樹氷

    山ノ内町(下高井郡)/自然現象

    4.0 口コミ3件

    風の強い時や降雪時は山頂まで行くリフトが寒くてツライけれど、リフトを降りた後は すばらしい景色が広が...by Lagarさん

  • むらさんさんの飯綱山公園(市立小諸高原美術館・白鳥映雪館)の投稿写真1
    • 飯綱山公園(市立小諸高原美術館・白鳥映雪館)の写真1
    • 飯綱山公園(市立小諸高原美術館・白鳥映雪館)の写真2
    • 飯綱山公園(市立小諸高原美術館・白鳥映雪館)の写真3

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約33.3km

    飯綱山公園(市立小諸高原美術館・白鳥映雪館)

    小諸市/自然現象

    4.0 口コミ2件

    すごく高い所にとんがったホテル?が、行ってみたら美術館でした。小諸市内を一望でき、また、反対の山並み...by むらさんさん

  • 横手山からの雲海の写真1

    安中市からの目安距離 約50.2km

    横手山からの雲海

    山ノ内町(下高井郡)/自然現象

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめジャンル

  1. 1山岳(32)
  2. 2運河・河川景観(17)
  3. 3自然歩道・自然研究路(6)
  4. 4湖沼(1)
  5. 5自然現象(1)

藤岡・碓氷・磯部・妙義の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    こんにゃくパークの写真1

    こんにゃくパーク

    甘楽町(甘楽郡)/工場見学

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 881件

    平日9時過ぎに到着。待ち無くは入れました。富岡製糸場の入場券とセットで購入しているので受付...by ハナチャンさん

  • ネット予約OK
    群馬サファリパークの写真1

    群馬サファリパーク

    富岡市/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 741件

    40度越えの暑い日だったのですがレンタカーを貸していただき車の中からゆっくりと見ることがで...by やったんさん

  • ネット予約OK
    碓氷峠鉄道文化むらの写真1

    碓氷峠鉄道文化むら

    安中市/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 303件

    天気予報が微妙だったので心配してましたが、残念ながら小雨日和。 園内散策はそこそこに、資料...by きいぼうずさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人 安中市観光機構の写真1

    一般社団法人 安中市観光機構

    安中市/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 35件

    軽井沢→横川方面で参加しました。日頃立ち入る事ができない廃線を歩く事ができて、とても楽しか...by まっつんさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

    おぎのや 横川サービスエリア店

    安中市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 45件

    長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

  • 絹の里

    富岡市/カフェ

    5.0 1件

    夕方到着になってしまい体験が出来なかったのは、残念でした。自分で染めたシルク製品は、最後な...by みみさん

  • 甘楽亭

    藤岡市/居酒屋

    3.3 3件

    カツの専門店で普通のカツとちょっと違います。揚げたカツをタレにくぐらせてもう一度揚げたよう...by ryoさん

  • JomoCapさんのおぎのや ドライブイン横川の投稿写真1

    おぎのや ドライブイン横川

    安中市/居酒屋

    • ご当地
    4.1 102件

    釜飯で有名なおぎのやさんが運営するドライブインです。釜飯販売と土産物屋さん、レストランがあ...by のりゆきさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義で開催される注目のイベント

  • 下仁田諏訪神社秋季例大祭の写真1

    下仁田諏訪神社秋季例大祭

    下仁田町(甘楽郡)

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    諏訪神社の秋季例大祭は、天保年間より続く勇壮な祭りで、神輿渡御や7台の山車が繰り出し巡行し...

  • 群馬サファリパーク ナイトサファリの写真1

    群馬サファリパーク ナイトサファリ

    富岡市

    2025年4月26日〜27日・29日、5月3日〜6日、7月19日〜21日・26...

    0.0 0件

    群馬サファリパークで恒例の「ナイトサファリ」が実施されます。日没後、暗くなってからスタート...

  • アイリスの丘 ダリア園オープン

    安中市

    2025年9月上旬〜11月上旬

    0.0 0件

    季節ごとにさまざまな花が咲き競い、“花々の楽園”と称されるアイリスの丘で、例年9月上旬にな...

  • 三嶋様の夜祭りの写真1

    三嶋様の夜祭り

    藤岡市

    2025年11月14日

    0.0 0件

    三嶋神社秋季大祭の前夜祭として、毎年11月14日に夜祭りが行われます。氏子総代、高張り提灯、猿...

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめホテル

藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.