群馬の風呂・スパ・サロン(5ページ目)
121 - 150件(全305件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 河原の湯
四万・吾妻・川原湯/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
四万川の河原沿いにある 素敵な温泉ですね。 外観は、お城の石垣みたいに、石を組んで囲ってあり、内観は...by 60代のスノーボードおじさんさん
四万グランドホテル前、橋の下にひっそりとある石造りの建物を探してみよう。ここが河原の湯。もともとは地元の人のみが入っていた温泉。婦人病や皮膚病によく効くらしいので是非訪れ...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR17経由新潟方面へ、R353経由四万温泉方面へ1時間
-
-
- 四万清流の湯
四万・吾妻・川原湯/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
四万温泉に行く度に 毎回気になっていたのですが、 今回ようやく 立ち寄りできました。 源泉は50.7°cと...by 60代のスノーボードおじさんさん
四万川の清流沿いにあり、四季折々の景観とともに、気軽に温泉を楽しめる日帰り入浴施設。 【料金】 大人: 0円 2時間500円 子供: 0円 2時間300円
- (1)中之条駅 四万温泉行きバス 40分 「清流の湯入口」バス停 徒歩
-
-
- 東小川温泉
沼田・老神・尾瀬/健康ランド・スーパー銭湯
片品村の東小川地区にある温泉です。ゆっくり温泉につかるにはちょうどいい混み具合です。湯質もとてもいい...by jinxボーイさん
国道120号線沿いの静かな湯。 【宿泊情報】総定員:1,783人、宿泊施設軒数:48軒 【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純温泉
- (1)関越道 沼田IC 車 45分
-
-
ネット予約OK
- 3つの源泉掛け流し貸切風呂 湯宿温泉 太陽館
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/日帰り温泉
ポイント2%1Fフロントはこじんまりとした本当に昔の宿のようでとても居心地がいい。 キッズスペースも3畳くらいあり...by ゆいさん
- (1)JR上越新幹線上毛高原駅下車、バス25分
-
-
- 磯部温泉
藤岡・碓氷・磯部・妙義/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
雨のためまちなかの散策はしませんでしたが、駅から歩いて温泉旅館に行けれたのが、良かったです 翌日朝早...by いのさん
磯部温泉は、誰もが知っている温泉記号の発祥の地です。 日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わ...
- (1)磯部駅 徒歩 3分 上信越道松井田妙義IC 車 15分
-
-
- 法師温泉
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
猿ヶ京で10時頃の町営バス(法師線)に乗り遅てしまい、日帰り入浴を目的に歩いて8km先の法師温泉へ向かう...by ふじみのニッカボッカーズさん
三国峠のすぐ脇の沢を源とする法師川の最上流にあり、いちばん近い民家まで1kmの文字通りの一軒宿。標高800m、周囲はまったくの原始林。温泉は近年数少なくなった自然湧出で、豊...
- (1)上毛高原駅または後閑駅 バス 30分 上毛高原駅または後閑駅 タクシー 20分
-
-
- 万座亭
万座・嬬恋・北軽井沢/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- 王道
日帰り利用です。 内風呂が風情がありとても雰囲気良かったです。 露天風呂には湯揉み板が用意してあり、...by ぴんくるさん
標高1,800mの高山高地の万座温泉は、日に540万リットルに達する豊かな湯量と80度の高温を保つ源泉、乳白色の硫黄泉<白鐵の湯>。名湯といわれている泉質は20種類を超え、昔から湯治客...
- (1)【お車で】上信越自動車道、碓氷軽井沢I.C.から鬼押ハイウェー、万座ハイウェー経由で64q(平常時80分) ※10月下旬より翌年4月上旬まで路面が凍結いたします。お車でお越しの場合は、チェーンスタッドレス装着でお越し下さい。また国道292号線は11/13頃〜4月中旬まで冬期通行止めとなりますので万座ハイウェー(有料走路)よりお越しくださいませ。
-
-
- 湯宿温泉
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/健康ランド・スーパー銭湯
上毛高原駅や沼田駅方面から猿ヶ京へ向かう、 国道17号線の途中にある小さな温泉地です。 温泉街はな...by しょうだいさん
赤谷川の左岸、三国温泉郷の入口にあり、その昔、宿場町としてのにぎわいをみせた温泉である。いまでも街道の家並みには、わずかながら当時の面影が残されている。いまから、千年もの...
- (1)後閑駅 バス 20分 上毛高原駅 バス 20分
-
-
- 座禅温泉
沼田・老神・尾瀬/健康ランド・スーパー銭湯
日光白根山のロープウェイ山麓駅にある温泉です。 ロープウエイのチケットの半券があると、割引して入浴す...by マイBOOさん
丸沼高原スキー場のゲレンデ内にある温泉。 【温泉情報】温泉泉質:ナトリウム・カルシウム・硫黄塩・炭酸水素塩温泉
- (1)沼田IC 車 50分
-
-
ネット予約OK
- 浜平温泉しおじの湯
藤岡・碓氷・磯部・妙義/日帰り温泉
ポイント2%アクセスはちょっと大変ですが、行く価値ありの温泉です。お湯は特徴はありませんが、成分的にはメタケイ酸...by すーさん
村の木である「しおじ」から名づけられた日帰り専用温泉施設。露天風呂から望む神流川や山々は四季折々の美しさを堪能できます。メタケイ酸が110mg/L含まれた温泉の源泉を飲泉所で飲...
- (1)新町駅から日本中央バスで120分(しおじの湯行) ふれあい館から徒歩で50分
- (2)下仁田ICから車で35分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 鳩ノ湯温泉
四万・吾妻・川原湯/健康ランド・スーパー銭湯
浅間隠山の麓にある浅間隠温泉郷の中の一つで、明治時代創業の一軒宿『三鳩楼』さんだけの鄙びた温泉地です...by チャムンパスさん
高崎市、東吾妻町と長野原のほぼ中間にそびえる標高1756mの浅間隠山の北麓、吾妻川の支流温川を逆登った渓畔にある温泉。薬師と共に浅間隠温泉郷の一つである。一軒宿。 【宿泊情報...
- (1)関越道渋川伊香保IC 車 60分 JR群馬原町駅 バス 32分 ※バスは土日祝日運休 浅間隠温泉郷バス停 徒歩 5分
-
-
-
-
-
-
- 丸沼温泉
沼田・老神・尾瀬/健康ランド・スーパー銭湯
冬は雪化粧、夏は雄大な山々!野鹿が出る事も!群馬の観光スポットです!バスツアーでも組まれる定番といえ...by トミーさん
日光から金精峠を越えた群馬側、標高1,430mの地に原生林に囲まれた丸沼があるが、その湖畔、静かな林の中に建つのが1軒宿「丸沼温泉環湖荘」。木造2階建ての、風格ある構えの旅館で、...
- (1)関越道 沼田IC 車 60分
-
-
-
- 草津ハイランドホテル 草津温泉館
草津・尻焼・花敷/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
温泉にゆっくりと入れて気持ちよかったです。お食事もバイキングなので好きなものを食べられて美味しかった...by たさん
露天風呂は緑が多く開放感がある。遠赤外線サウナでゆったりと疲れをとろう。
- (1)JR高崎線新特急草津号長野原草津口駅下車、JRバス25分
-
- ホテル山口屋
沼田・老神・尾瀬/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
老神温泉の一角に佇む宿です。 到着すると支配人がにこやかな表情で出迎えてくれました。 内湯は熱めでと...by よっちゃんさん
片品川と渓谷に面した天然温泉露天風呂からは四季折々の季節感を満喫できる。
- (1)関越道沼田ICよりR120号を経由し、老神温泉方面へ
-
- 老神温泉観山荘
沼田・老神・尾瀬/その他風呂・スパ・サロン
近くに見える山々の素晴らしい景観を見ながらの入浴は最高です。やっぱり景色が見える昼間に入るのがいいで...by みれどさん
当館は加水なしの温泉!湯あたりが優しく体の芯まで温まる美肌の湯 四季折々の景観が心和ませる純和風の客室の他、温泉露天風呂付き客室が6室。お部屋で温泉がお楽しみ頂けます。お...
-
-
- 坂口温泉
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/健康ランド・スーパー銭湯
自宅のお風呂が壊れて、毎日のように来たことを覚えています。けっこういいにごり湯で、満足できましたよ。by aokiさん
- (1)吉井駅からバスで15分
- (2)上信越道吉井ICから車で20分
-
- バーデ六合
草津・尻焼・花敷/その他風呂・スパ・サロン
草津別荘族です。子供と安く遊べる所を探しここへ。温泉が大人400円、3歳以上の子供300円で、温泉プ...by いえすきさん
- (1)長野原草津口駅からバスで30分 バス停から徒歩で10分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 北軽井沢温泉
万座・嬬恋・北軽井沢/健康ランド・スーパー銭湯
軽井沢高原の奥地にあります。温泉で温まりました。部屋から浅間山が見え、夜は星がとても綺麗に見えました...by むっちさん
- (1)碓氷軽井沢IC 車 40分 軽井沢駅 バス 30分
-
- 山陽ホテル
渋川・伊香保/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
山歩き後に温泉入浴と夕食をとる予定で予約しましたが、あいにくの雨の為、山には行けませんでしたが、早...by Kmamyiさん
-
-
- 天神の湯
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
天神の湯は地下1300mから汲み上げた源泉掛け流しが魅力の日帰り温泉、薄い茶褐色の源泉がどの浴槽にも...by トシローさん
地下1310メートルから湧出する100%自家源泉のまじりっけなしの源泉掛流し! 全部温泉の内湯・露天風呂・露天スペースにはサウナ、ミネラルたっぷり井水を使用の水風呂、整いス...
- (1)電車:JR井野駅よりタクシー5分 車:関越前橋ICよりR17経由、高崎方面へ5分
-
-
- 源泉「湯乃庵」
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/日帰り温泉
ジムも隣接してます。常連客には気をつけましょう。 いい人もいますが。嫌味を言う人もいました。 室内は...by 武蔵さん
群馬県太田市に在る日帰り温泉施設
- (1)東武伊勢崎線・太田駅から車で15分
-
-
- 片品温泉
沼田・老神・尾瀬/健康ランド・スーパー銭湯
片品村の風情ある温泉街で結構な穴場のお勧めスポットです♪ 夏の30℃越えの日でも夜にはエアコンいらずの...by HIDEさん
この温泉は沿道の片品村土出及び越本地区一帯に、旅館のほか、民宿・ペンションが建ち並んでいる。尾瀬入口にも近く、ここをベースに尾瀬探訪も楽しめる。 【宿泊情報】総定員:1366...
- (1)関越道 沼田IC 車 45分
-
-
-
- 猪ノ田温泉
藤岡・碓氷・磯部・妙義/健康ランド・スーパー銭湯
帰省の度に利用させていただいています。 地元が群馬ということもあり、他の温泉も入りますが、ここの湯は...by シライさん
猪ノ田温泉は、明治初期より湯治湯として親しまれています。絹のようにやわらかで滑らかな湯は、美肌、アトピーにも効果があると言われています。 立ち寄り湯、日帰り入浴もやって...
- (1)上信越自動車道藤岡インター 車 25分 JR八高線群馬藤岡駅 タクシー 20分 JR高崎線高崎駅 タクシー 30分
-
-
- 川古温泉
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/健康ランド・スーパー銭湯
まず温泉は混浴ですが、ゆあみぎをきてはいることが出来るので女性にも抵抗がないです! 川の流れている音...by ぽんちゃんさん
緑深い山に囲まれた一軒宿の温泉で、神経痛やリューマチなどに効能がある湯として知られる。最近では交通事故に悩む人も多く訪れる、療養専門の温泉。36度のぬるい湯に長時間浴する...
- (1)上毛高原駅または後閑駅 バス 25分
-
-
- 小住温泉
沼田・老神・尾瀬/日帰り温泉
和風ハンバーグと豚カツを頂きましたが、どちらもボリュームがあって味も大変美味しかったです。ハンバーグ...by YSさん
武尊山の麓から湧き出るお湯は古くから登山家や地元の人達に親しまれております。ぬるめでやわらかい泉質は誰にでも合うと大変好評です。渓流に面した大露天風呂でゆったりとした時間...
- (1)沼田ICから車で20分
-
群馬のおすすめジャンル
群馬の風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は草津ナウリゾートホテル、たくみの里いちごの家、川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はたくみの里いちごの家、川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵、まんてん星の湯 里山体験です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、大人料金が安いプランTOP3は【群馬/日帰り温泉/2時間利用◆\無色透明でまろやかな湯ざわりが自慢の名湯/◆のどかな昭和レトロの世界にご案内☆、【じゃらん限定!】【時間無制限】=☆通常価格¥600→¥450とおトク☆=自然に囲まれた天然の湯を満喫*☆*身も心もリフレッシュ☆、【当館自慢!!】天然温泉100%掛流し!日帰り天然温泉プラン♪ 8時から17時までいつ来ても大丈夫◎ です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 群馬の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は草津温泉 源泉一乃湯、一般社団法人 安中市観光機構、Komorebiテラスばんどうのゆです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
群馬の温泉地
群馬の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
55070 1340 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
185461 1144 7 -
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2486 350 0