1. 観光ガイド
  2. 東海の旧街道
  3. 三重の旧街道
  4. 伊勢・二見の旧街道

伊勢・二見の旧街道

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1
    • こぼらさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1
    • yosshyさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1

    1 熊野街道・初瀬街道・参宮街道

    玉城町(度会郡)/旧街道

    3.6 6件

    田丸城天守台から西を望んでいます。青々として美しい田園の向こうに、奈良の山々が見えています。写真手前...by こぼらさん

    大和朝廷が確立し、伊勢神宮が神威を増すにつれ、人々にとって伊勢は次第に憧れの場所となった。やがて、大和と伊勢を結び、後に伊勢本街道とも中街道とも呼ばれる「初瀬(はせ)街道」...

    1. (1)JR田丸駅 徒歩 5分 伊勢自動車道玉城IC 車 10分

その他エリアの旧街道スポット

1 - 10件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Yanwenliさんの関宿 小萬の湯の投稿写真1
    • しろたんさんの関宿 小萬の湯の投稿写真1
    • 関宿 小萬の湯の写真2
    • 関宿 小萬の湯の写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約46.0km

    関宿 小萬の湯

    亀山市/旧街道

    4.6 口コミ3件

    関宿観光駐車場に隣接しています。関宿を散策した後、疲れた足を癒すにはもってこいの施設でしょう。やや褐...by Yanwenliさん

  • 岳さんの世界遺産熊野古道 三浦峠の投稿写真1
    • トシさんの世界遺産熊野古道 三浦峠の投稿写真5
    • トシさんの世界遺産熊野古道 三浦峠の投稿写真4
    • トシさんの世界遺産熊野古道 三浦峠の投稿写真3

    度会町(度会郡)からの目安距離 約42.5km

    世界遺産熊野古道 三浦峠

    紀北町(北牟婁郡)/旧街道

    4.5 口コミ4件

    三浦口の2軒の農家民宿から急登を登ってたどり着く山岳の峠、十津川への下りは楽です。西中からの舗装路は9...by トシさん

  • ウォーレンさんの熊野古道 三瀬坂峠の投稿写真1
    • 熊野古道 三瀬坂峠の写真1
    • 熊野古道 三瀬坂峠の写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約19.1km

    熊野古道 三瀬坂峠

    大紀町(度会郡)/旧街道

    4.0 口コミ3件

    何百年も前から先人達が歩いてきた道と言うだけで何か不思議な、そして身ぶるいする 気がします。太古のロ...by サトピーさん

    高い峠ではないですが、つづら折りが連なる急坂。お地蔵さん、行き倒れの供養碑、茶屋跡などが残っています。

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約38.7km

    旧伊勢街道白子

    鈴鹿市/旧街道

    4.0 口コミ2件

    旧伊勢街道の中でも見どころの多い地区です。旧街道が近鉄線を越えるあたりからが白子宿と思われます。北の...by miiiさん

    伊勢街道の宿場であった。今も当時の面影を残している。 【規模】延長1.3km

  • あべっちさんのツヅラト峠の投稿写真1
    • あつし1962さんのツヅラト峠の投稿写真5
    • あつし1962さんのツヅラト峠の投稿写真4
    • あつし1962さんのツヅラト峠の投稿写真3

    度会町(度会郡)からの目安距離 約34.7km

    ツヅラト峠

    紀北町(北牟婁郡)/旧街道

    3.8 口コミ13件

    帰路も考えてJRの駅の近くに車を置かせていただいてそこから歩きました。登り口からは植林された林の中、...by ねこちゃんさん

    旧熊野街道で平安末期に拓かれた。急な斜面を通すため、道をツヅラ折りにしたところから名前が由来している。伊勢と紀伊の国の境にあり、峠からの眺望が素晴らしい。 【規模】延長8k...

  • AMGさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1
    • たか88さんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.5km

    伊勢街道(参宮街道)

    松阪市/旧街道

    4.0 口コミ9件

    正確な場所はわかりませんが、松坂城下の本町交差点に「大手筋」と「さんぐう道」の分岐碑がありました。こ...by 花ちゃんさん

    伊勢街道沿いには、格子戸が付けられた妻入町屋や土蔵が軒を連ね、屋号の看板や道標等が今も残っています。 【規模】延長7km

  • こぼらさんの伊勢本街道の投稿写真1
    • こぼらさんの伊勢本街道の投稿写真1
    • こぼらさんの伊勢本街道の投稿写真1
    • ryuji92jpさんの伊勢本街道の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約34.1km

    伊勢本街道

    津市/旧街道

    3.7 口コミ8件

    国道369号線とほぼ同じ経路のようです。しかしこの369号線が曲者で、途中で422号・368号・166号と重複してい...by 花ちゃんさん

    大和国と伊勢神宮を結ぶ街道。江戸時代から明治中期にかけて「お伊勢参り」の流行で大変賑わった。

  • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 荷坂峠の投稿写真5
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 荷坂峠の投稿写真4
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 荷坂峠の投稿写真3
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 荷坂峠の投稿写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約31.6km

    世界遺産熊野古道 荷坂峠

    紀北町(北牟婁郡)/旧街道

    3.7 口コミ4件

    梅ケ谷駅からツヅラト峠の散策を楽しんで、紀伊長島から戻る際に列車までの時間が2時間近くあったので、勢...by あつし1962さん

    大紀町と北牟婁郡紀北町の間にある峠です。江戸時代初期から中期にかけて、徳川頼宣公の入国をきっかけに、ツヅラト峠に代わって紀州への正式な玄関口となりました。現在の国道42号、...

  • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真5
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真4
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真3
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約45.4km

    世界遺産熊野古道 始神峠

    紀北町(北牟婁郡)/旧街道

    3.6 口コミ3件

    三野瀬側の江戸道から登りました。峠についてふと右後ろを見ると素晴らしい景色が待っていました。良かった...by あつし1962さん

  • 熊野古道伊勢路の写真1

    度会町(度会郡)からの目安距離 約18.6km

    熊野古道伊勢路

    大台町(多気郡)/旧街道

    熊野古道「伊勢路」の一部が、町の東部を通過しています。古の風情を残す街道を、ゆったりと歩いてみませんか。「大台町ふるさと案内人の会」では有料ガイドの斡旋も行っています。

伊勢・二見の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,783件

    赤福本店は5:00am開店で、店内で赤福&お茶が頂けます(400円)。五十鈴川を眺めながら店内縁側で...by flopsyさん

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢市/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,478件

    ふれあいイベント多数あり イベント開始前から開催場所に人が集まり過ぎて通路が通れず 整列の...by リーズさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢市/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 415件

    アコヤ貝と真珠の事も知れる 真珠の取り出し体験を子供と出来て 自分の真珠 を手にできるとこ...by リーズさん

  • ネット予約OK
    伊勢むすび工房の写真1

    伊勢むすび工房

    伊勢市/町めぐり・食べ歩き、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 66件

    たまたま、見つけたこちらの伊勢参りのプライベート専属ガイド! 絶対にガイド付きの方がよいと...by よっちゃんさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,320件

    伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』をおかげ横丁の『赤福本店』で休憩がてら頂きました。初めて訪れ...by harusuさん

  • まるーんさんの赤福 外宮前特設店の投稿写真1

    赤福 外宮前特設店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 79件

    伊勢神宮といえば、名物赤福。 かき氷や、冷やしぜんざいもあり迷ったのですが、オーソドックス...by こやさん

  • シトラさんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢市/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 71件

    外宮参道にある「豚捨 外宮前店」を利用しました。 平日の雨模様でしたが、まあまあの方々が来...by たぬきさん

  • らっきょさんの赤福 二見支店の投稿写真1

    赤福 二見支店

    伊勢市/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 7件

    宿のすぐ近くに赤福があるのを見つけ、宿をチェックインしたらすぐに向かいました。4時30分位で...by cheeseさん

伊勢・二見で開催される注目のイベント

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

伊勢・二見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.