山口のレジャー・体験(8ページ目)
211 - 240件(全292件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- やない西蔵
岩国・柳井・周南/体験観光
柳井の伝統工芸を体験できる、白壁土蔵の観光施設 真っ白な壁が映える土蔵造りの「やない西蔵」は、柳井の伝統工芸を体験できる複合型観光施設です。1980年頃までは醤油蔵として使...
- (1)JR柳井駅から徒歩約10分
-
- 古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>
岩国・柳井・周南/体験観光
古地図で巡る大畠の町並みと大畠瀬戸 大畠瀬戸は「日本三大潮流」の一つに数えられ、「竜宮の西門」とも呼ばれていました。迫力のある大畠瀬戸と、海運、醸造業などで栄えた大畠の...
- (1)JR大畠駅
-
-
- 柳井縞でまち歩き
岩国・柳井・周南/体験観光
江戸時代に栄え、大正時代には幻の織物となった「柳井縞」を現代に復活。「柳井縞」の着物を着て、中世の町割りと伝統が残る白壁の町並みをそぞろ歩きしてみませんか?手ぶらでお越し...
- (1)JR柳井駅 徒歩 10分 山陽自動車道玖珂IC 車 20分
-
- お菓子屋さんでパティシエ体験
岩国・柳井・周南/体験観光
使うのはもちろん、いつもパティシエが使っているのと同じ道具! 家庭ではなかなか使わないような、泡だて器やケーキの回転台などなど、目新しいものもあるかも。「あんなケーキが食...
- (1)JR柳井駅 車 10分 山陽自動車道玖珂IC 車 20分
-
-
- 柳井縞機織体験
岩国・柳井・周南/体験観光
やない西蔵では柳井市を代表する民芸品の製作体験ができ、思い出作りに最適です。あなただけの柳井の民芸品を作ってみませんか。中でも人気を集めているのが「柳井縞製作体験」。柳井...
- (1)JR柳井駅 徒歩 10分 山陽自動車道玖珂IC 車 20分 山陽自動車道熊毛IC 車 25分
-
-
-
-
- 長門おもちゃ美術館で木のおもちゃと遊ぼう
萩・長門/体験観光
子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験型ミュージアムです。道の駅「センザキッチン」内にあり、東京おもちゃ美術館の監修を受けています。遊びを通じて親子で一緒に楽しみ、自...
- (1)・仙崎駅から徒歩約5分 ・中国自動車道「美祢IC」から車約40分
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 古地図を片手にまちを歩こう<俵山編>
萩・長門/体験観光
温泉番付西の横綱 俵山温泉で殿様の湯治場めぐり 藩政時代、萩と赤間関を結ぶ赤間関街道北道筋は遠回りして俵山温泉を経由するよう定められました。歴代藩主の入湯記録が残る「殿...
- (1)・JR長門湯本駅からバス約20分 ・中国自動車道美祢ICから車約45分
-
- 古地図を片手にまちを歩こう<通編>
萩・長門/体験観光
くじらと共に生きた優しさと人情の漁師町 通めぐり 青海島の通地区は昔ながらの漁村特有の細い路地や家並みが日本の原風景を感じさせる漁村です。海に生き、捕鯨を日々の糧とした...
- (1)・JR山陰本線長門市駅からバス約30分「通漁協前」バス停から徒歩1分 ・中国自動車道美祢ICから車約60分
-
-
-
- ながとでサイクリング
萩・長門/体験観光
門市近くの角島大橋や秋吉台などは、サイクリングロードとして有名。長門市内にも初心者でも楽しめる絶景サイクリングスポットがたくさんあります。サイクリングに欠かせない自転車は...
- (1)JR仙崎駅 徒歩 8分 中国自動車道「美祢IC」 車 40分
-
-
-
-
-
- 大寧寺 爽やか朝坐禅
萩・長門/体験観光
かつては、西の高野といわれるほどの隆盛を誇った曹洞宗屈指の名刹であり、室町時代に西国の覇者として、山口に栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られる大寧寺での爽やか朝坐禅...
- (1)JR美祢線長門湯本駅 徒歩 15分 中国自動車道美祢IC 車 35分 国道435、316号経由
-
- 俵山 そば打ち体験
萩・長門/体験観光
俵山の名水で育ち、作った俵山産のそば粉を使用。そばの栽培の話など聞きながら、自分で打ったそばをいただけます。 体験料金:1,500〜2,000円〜/人 ※催行人数 最大60人 最少...
- (1)美祢IC 車 50分 国道435・316・県道34号経由して
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 魚のさばき方体験・かまぼこ作り体験
萩・長門/体験観光
食材は全て地元産の獲れたて魚貝類の代表的な仙崎アジ、仙崎イカなどです。 新鮮な地元の魚を3枚におろし、刺身にするまでのさばき方を習うことができ、自分でさばいた魚やイカの刺...
- (1)中国自動車道美祢IC 車 50分 国道435・316・191・県道282号経由
-
- 青海島ダイビングセンター
萩・長門/体験観光
青海島ダイビングセンターでは、ライセンスなしで「シュノーケリングツアー」、「体験ダイビング」の2種類が楽しめます。シュノーケリングツアーでは、シュノーケルをくわえて水面を...
- (1)中国自動車道美祢IC 車 50分 国道316号北上 静ヶ浦バス停 徒歩 1分
-
-
- フィッシングパーク光(光市室積)
岩国・柳井・周南/漁業体験・潮干狩り・地引網
美しい景色の中、釣りを楽しめる! 室積半島から室積海岸沖に向かって伸びる、桟橋型の海釣り施設。天然の好魚場を利用した釣り桟橋で、アジ、サバ、チヌ、カレイなどが一年を通し...
- (1)・JR山陽本線光駅からバス20分(JRバス室積方面行き)→ 「室積公園口」バス停から徒歩15分 ・山陽自動車道熊毛ICから車約25分
-
- 古地図を片手にまちを歩こう<室積編>
岩国・柳井・周南/体験観光
四境戦争勝利のルーツは室積にあり 平安の古より風待ちの港として都人にも知られた港町。北前船で栄えた港町。明治維新に活躍した周防奇兵隊発祥の地。室積においでませ! [集合...
- (1)・JR光駅から室積行きまたは室積公園口行きJRバス約20分「室積」バス停から徒歩5分 ・山陽自動車道熊毛ICから車約25分 ・山陽自動車道徳山東ICから車約25分
-
-
- 甲冑体験
岩国・柳井・周南/体験観光
岩国市観光交流所「本家松がね」では、岩国藩鉄砲隊保存会が所有している甲冑を身につけて記念撮影ができる「甲冑体験」を行っています。 お子様用甲冑(身長110cm前後)もあります...
- (1)JR山陽本線岩国駅から バス約20分 錦帯橋バスセンターから 徒歩3分 山陽自動車道岩国ICから 車10分
-
- 丸太村 木工制作体験
岩国・柳井・周南/体験観光
岩国市周東森林体験交流施設『丸太村』では、木工制作体験ができます。丸椅子や縁台、花台などを地元産間伐材で制作します。子ども向けのメニューとしてパズル、ビー玉ゲーム、ペン立...
- (1)山陽自動車道玖珂IC 車 7分
-
-
-
-
- 吉川家の御庭焼と篆刻体験
岩国・柳井・周南/体験観光
岩国にゆかりのある篆刻体験(てんこくたいけん)・吉川史料館の学芸員解説・陶芸体験(多田焼)の三つによって、岩国の歴史を体感していただく体験です。 篆刻体験とは石に文字(篆...
- (1)山陽自動車道「岩国IC」から約10分 山陽本線「岩国駅」からバスで約20分
-
-
山口のおすすめジャンル
山口のレジャー・体験に関するよくある質問
-
- 山口のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 山口のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はエコスポーツスクール ホワイトウイング、下関グランドホテル、里山なかくらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 山口のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 山口のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3はエコスポーツスクール ホワイトウイング、里山なかくら、萩ふくやです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 山口のレジャー・体験で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 山口のレジャー・体験で、大人料金が安いプランTOP3は※コロナ対策中※【じゃらん限定!餌プレゼント★釣りプラン★】フィッシングパーク光 (ファミリー・お友達同士におすすめ!)、★維新deコスプレ★【幕末志士30分体験プラン】〜手ぶらで来館可能!着物風衣装で写真撮影やお散歩に〜、★維新deコスプレ★【幕末志士1時間体験プラン】〜手ぶらで来館可能!着物風衣装で写真撮影やお散歩に〜です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 山口のレジャー・体験で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 山口のレジャー・体験で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はフィッシングパーク光、錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル、十朋亭維新館です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
山口の温泉地
-
湯田温泉とその他の温泉
山陽路唯一の温泉郷として栄え、今もなお華やかな雰囲気に包まれている。その...
-
萩温泉郷
従来、萩市内の温泉は「萩本陣温泉」「萩温泉弘法寺」「千春楽泉」など各施設...
-
長門湯本温泉
温泉街の中央に音信川が流れ、街全体が深い緑に包まれて、昔ながらの温泉情緒...
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
長門5大名湯 その他の温泉
山口県長門市にある5大名湯のうち、長門湯本温泉以外をここでは紹介する。リ...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...
山口の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
182515 1139 7 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
3408 707 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
117298 320 0