山形市の美術館

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • クラさんの後藤美術館の投稿写真1
    • ゆかさんの後藤美術館の投稿写真1
    • わかぶーさんの後藤美術館の投稿写真1
    • あいちゃんさんの後藤美術館の投稿写真1

    1 後藤美術館

    山寺/美術館

    • 王道
    4.0 31件

    夏の通り雨が山寺を濡らした午後 こちらにお邪魔しました 美術館の愉しみは館内展示のみならず 周辺の自...by カバティ312さん

    切妻造りの屋根に白壁のコントラストがとてもシック。約200坪の展示室には、フランスのバルビゾン派の絵画を中心にガレやドームのガラス工芸品、陶版画、ロダンの彫刻、イギリスの...

    1. (1)電車:JR仙山線山寺駅より徒歩5分 車:山形道山形北ICよりR13経由、天童方面へ20分
  • ネット予約OK
    蔵王高湯 わらべの里の写真1
    • 蔵王高湯 わらべの里の写真2
    • 蔵王高湯 わらべの里の写真3
    • 蔵王高湯 わらべの里の写真4

    2 蔵王高湯 わらべの里

    蔵王温泉/美術館

    ポイント2%
    4.0 1件

    素朴な雰囲気ですが、展示品は一流です。 それに天皇の行在所は貴重な文化財で見ごたえがあります。 受付...by fujiさん

    山形を再発見する、歴史と文化の美術館。 山形藩主「最上義光」の功績を偲ぶ事ができるわらべの里。 偉業を成し遂げた最上義光の足跡は、山形各所で歴史・文化・生活・芸術と深く結...

    1. (1)車でお越しの場合 仙台方面から 仙台宮城IC→(東北自動車道)→村田JCT→(山形自動車道)→山形蔵王IC→(西蔵王ライン)→わらべの里 東京方面から 東京→(東北自動車道)→福島JCT→(東北中央自動車道)→山形上山IC→(国道)→わらべの里 公共交通機関でお越しの場合 山形駅→(山交バス・蔵王温泉バスターミナル行)→「童子平」下車徒歩1分
  • 殿さんの山形美術館の投稿写真1
    • 殿さんの山形美術館の投稿写真2
    • 殿さんの山形美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんの山形美術館の投稿写真1

    3 山形美術館

    大手町/美術館

    • 王道
    3.8 102件

    山形の美術として山形美術館60年のあゆみとコレクションの展示となっていました。常設展の展示でもコレク...by 殿さん

    霞城公園東大手門の北向いにある1964年開館の美術館。現在の建物は3階建、鉄筋コンクリート造の多層民家を模した新館で1985年に完成した。 展示室には国の重要文化財、与謝蕉村“奥...

    1. (1)山形駅 徒歩 15分 中心市街地循環バス 徒歩 4分 「霞城公園前」下車 山形自動車道山形蔵王IC 車 15分

その他エリアの美術館スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • キヨさんの山辺町ふるさと資料館の投稿写真2
    • キヨさんの山辺町ふるさと資料館の投稿写真1
    • 山辺町ふるさと資料館の写真1
    • 山辺町ふるさと資料館の写真2

    山形市からの目安距離 約7.5km

    山辺町ふるさと資料館

    山辺/美術館

    3.7 口コミ4件

    山形県山辺町にある歴史資料館です。江戸時代の豪商:佐藤家の土蔵を復元した建物の中に、町の歴史や繊維関...by まめちゃんさん

    江戸時代以来の豪商佐藤家の土蔵を修理、復元したもので、三つの蔵と日本庭園からなっています。町の歴史、繊維関係の資料、織物・染物等の常設展示のほか、様々なテーマの企画展も行...

  • kateさんの(公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館の投稿写真2
    • ココットさんの(公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの(公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館の投稿写真1
    • あいちゃんさんの(公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館の投稿写真1

    山形市からの目安距離 約10.8km

    (公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館

    一日町/美術館

    3.4 口コミ9件

    有名な出羽桜を購入しようと訪れて、隣の美術館にも立ち寄りました。古美術品が展示してあり、斎藤真一の絵...by ともちゃんさん

  • 殿さんの天童市美術館の投稿写真4
    • 殿さんの天童市美術館の投稿写真3
    • 殿さんの天童市美術館の投稿写真2
    • 殿さんの天童市美術館の投稿写真1

    山形市からの目安距離 約12.5km

    天童市美術館

    老野森/美術館

    4.2 口コミ10件

    岩合光昭写真展『こねこ』の展示が開催されており、午前、午後にトークショーとサイン会が開催されていまし...by 殿さん

    美術館

  • 寒河江市美術館の写真1
    • 寒河江市美術館の写真2
    • 寒河江市美術館の写真3

    山形市からの目安距離 約14.5km

    寒河江市美術館

    本町/美術館

    3.5 口コミ2件

    寒河江市にある美術館です。開催されているイベントはホームページでチェックすることができるので便利です...by いわとびちゃんさん

    寒河江市美術館は、日本画の人気作家として国内外で活躍されている郷間正観画伯からの絵画寄贈を契機として市民の芸術活動の発表の場として優れた芸術作品の観覧機会を提供する目的で...

  • サーベルタイガーさんのまなびあテラスの投稿写真1
    • まなびあテラスの写真1

    山形市からの目安距離 約19.7km

    まなびあテラス

    中央南/美術館

    2.5 口コミ2件

    まなびあテラスは、市民や地域を支える情報拠点としての図書館、市民利用のギャラリーを基本とした芸術文化の活動拠点としての美術館、活力ある団体活動の情報拠点としての市民活動支...

  • 白鷹町文化交流センターあゆーむギャラリーの写真1

    山形市からの目安距離 約24.1km

    白鷹町文化交流センターあゆーむギャラリー

    鮎貝/美術館

    時期によってさまざまな展示やイベントを行っており、200人収容の多目的交流ホールをあわせ持つ。 【料金】 大人: 200円 15人以上の団体150円、高校生以下無料(要問合せ)

  • ネット予約OK
    最上徳内記念館の写真1
    • 最上徳内記念館の写真2
    • サーベルタイガーさんの最上徳内記念館の投稿写真1
    • ぷるけんさんの最上徳内記念館の投稿写真1

    山形市からの目安距離 約25.5km

    最上徳内記念館

    中央/美術館

    ポイント2%
    3.5 口コミ4件

    江戸時代に蝦夷地を探索して多くの記録を残した探検家の記念館です。私は北海道出身で子供の頃郷土の歴史学...by のりゆきさん

    村山市が生んだ江戸時代の探検家・最上徳内を顕彰する施設です。 北方探検をはじめとする徳内の業績や生涯に関連する資料などを展示しています、 敷地内に建つ「アイヌの館」は、徳...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    最上川美術館の写真1

    山形市からの目安距離 約29.2km

    最上川美術館

    大淀/美術館

    ポイント2%
    3.5 口コミ4件

    他県から行った人には、よく解らなかったが、入館してよく解った。 最上川の景色に良くあった所にあり、 ...by 満さんさん

    最上川や山形県にゆかりのある幅広い作品を展示するとともに、村山市の誇る最上川の景勝を全国に発信する施設です。 最上川をこよなく愛した洋画家・真下慶治画伯の貴重な作品を通年...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    秋保の杜 佐々木美術館&人形館の写真1
    • 秋保の杜 佐々木美術館&人形館の写真2
    • 秋保の杜 佐々木美術館&人形館の写真3
    • 秋保の杜 佐々木美術館&人形館の写真4

    山形市からの目安距離 約30.7km

    秋保の杜 佐々木美術館&人形館

    秋保町境野/美術館

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    一つ一つの作品に5分以上留まって見入ってしまう作品ばかりでした。 幻想的な絵画ですが、考えさせられる...by けいちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ひげはんさんの文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館の投稿写真1
    • sklfhさんの文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館の投稿写真1
    • 文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館の写真1
    • 文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館の写真2

    山形市からの目安距離 約31.0km

    文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館

    十日町/美術館

    4.0 口コミ1件

    丸大扇屋の立派な座敷や蔵を見せていただいてさらに奥に進むと、蔵を改造した長沼孝三彫塑館がある。豪商の...by ひげはんさん

    県指定有形文化財「旧丸大扇屋」に隣接する美術館。丸大扇屋がで生まれ育った塑像作家・長沼孝三氏の作品を中心に約800点の作品を収蔵しており、年3回の展示替えを行いながら公開して...

  • ひげはんさんのやませ蔵美術館の投稿写真1

    山形市からの目安距離 約31.4km

    やませ蔵美術館

    あら町/美術館

    4.0 口コミ1件

    山一醤油の隣にやませ蔵美術館の看板があり、白つつじ公園に続いて訪れて見た。端正に手入れされた庭に立派...by ひげはんさん

  • ぴいちゃんさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真1
    • マーミーさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真1
    • hiroさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真3
    • マーミーさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真2

    山形市からの目安距離 約35.3km

    仙台万華鏡美術館

    茂庭/美術館

    • 王道
    4.0 口コミ58件

    万華鏡のキラキラ感に誘われて幼い娘が所望。楽しめるか不安でしたが、行ってみると息子も娘も楽しんでいま...by タナカ氏さん

    陶芸家・辻輝子さんの作品や、貴重なアンティーク作品や現代で活躍する作家作品などが多数う展示されております。 また、オリジナル万華鏡の手作り体験が出来ます。

  • ニイチャンさんの伊達市梁川美術館の投稿写真1
    • 伊達市梁川美術館の写真1

    山形市からの目安距離 約50.2km

    伊達市梁川美術館

    梁川町幸町/美術館

    3.7 口コミ4件

    この美術館で、「葉祥明」さんの原画展が開かれることを知り友達を誘って行ってきました。学生の頃から作家...by ちはるさん

    梁川美術館は広瀬川沿いに建てられており、旧梁川町出身の彫刻家(故)太田良平氏の作品を展示しているほか、市内の作品展示の場としても活用されています。 1階:「太田良平氏の記...

  • 切込焼記念館の写真1
    • 切込焼記念館の写真2

    山形市からの目安距離 約53.1km

    切込焼記念館

    宮崎/美術館

    4.0 口コミ2件

    切込焼の陶磁器がたくさん展示していて、とても見応えありました。 出土資料も展示していて、切込焼きにつ...by ちかちゃんさん

    切込焼の展示、各種企画展など 【料金】 大人: 300円 20名以上の団体で、250円 高校生: 200円 中学生: 150円 20名以上の団体で、100円 小学生: 150円 【規模】入館者数(年間):約...

山形市のおすすめご当地グルメスポット

  • いるくさんの栄屋本店の投稿写真1

    栄屋本店

    本町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 158件

    冷しらーめんにはまってしまい、山形の栄屋本店さんが元祖との事で、満を持して初訪問! 無料駐...by nanaさん

  • みなさんの玉こんにゃくの投稿写真1

    玉こんにゃく

    蔵王温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 712件

    蔵王温泉の道沿いでいただきました。鍋に入っていて興味深いです。 その場で串に3つ刺してくれ...by fujiさん

  • あゆさんの平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店の投稿写真1

    平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店

    香澄町/居酒屋

    4.3 109件

    ご飯、キャベツおかわりできました。隣接するお店でも持ち帰り弁当が売ってますし、とても便利。...by たかさん

  • クロミケさんの漢陽苑の投稿写真1

    漢陽苑

    香澄町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    山形駅周辺に2泊滞在した際に訪問。駅から大通りを渡り、にぎやかなエリアにありアクセスも良好...by クロミケさん

山形市で開催される注目のイベント

  • 日本一の芋煮会フェスティバルの写真1

    日本一の芋煮会フェスティバル

    緑町

    2025年9月14日

    0.0 0件

    美味しさもスケールも日本一の芋煮会が、山形で開催されます。馬見ケ崎川河川敷の双月橋付近を会...

  • 蔵王山の紅葉の写真1

    蔵王山の紅葉

    蔵王温泉

    2025年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の総称となる蔵王山では、例年9月下旬から色づき始め、10月中旬が紅...

  • 癒しの里やまでら「宝珠山ライトアップ」の写真1

    癒しの里やまでら「宝珠山ライトアップ」

    山寺

    2025年7月19日〜8月24日

    0.0 0件

    松尾芭蕉が句を詠んだことで有名な山寺、宝珠山立石寺五大堂と開山堂がライトアップされます。昼...

  • 面白山高原コスモスベルグのコスモスの写真1

    面白山高原コスモスベルグのコスモス

    山寺

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    宮城と山形の県境の高原にある面白山高原コスモスベルグでは、例年9月上旬から10月上旬にかけて...

山形市のおすすめホテル

山形市周辺の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 天童温泉

    将棋の駒の生産が全国の95%を占めることで有名な天童市は、みちのくの旅情...

山形市の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    54744 1340 0
    • 夫婦
    • 2人

     2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...

    21542 517 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33874 472 3
(C) Recruit Co., Ltd.