広島市の郷土景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの広島の路面電車の投稿写真1
    • n164さんの広島の路面電車の投稿写真1
    • てっちゃんさんの広島の路面電車の投稿写真1
    • たかちゃんさんの広島の路面電車の投稿写真3

    1 広島の路面電車

    大手町/郷土景観

    • 王道
    4.1 2,895件

    この8月 全国初となる路面電車が駅ビル2階に乗り入れられました 斜面を下ったり上ったりする様子は 乗っ...by みいちゃんさん

    広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が色も形も以前のままで走っている。他にドイツ・ドルトムント市電や大正時代の小さな車両もある。

    2 ヒロシマ・カキ・ノリの養殖

    観音新町/郷土景観

    3.5 6件

    ヒロシマカキは言わずと知れた有名な広島の特産物です。県の研究施設で養殖の仕方を教えていただくことがで...by かずしさん

    広島湾沿岸に養殖イカダが浮かぶ。

その他エリアの郷土景観スポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Jちゃんさんの廿日市木材港の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約11.7km

    廿日市木材港

    佐方/郷土景観

    4.0 口コミ3件

    広島県甘日市市にある、廿日市木材港です。岸壁釣りを楽しむことができます。ゆっくりと釣りを楽しめて、リ...by ともやさん

  • ひでちゃんさんのかき養殖の投稿写真1
    • 不苦労さんさんのかき養殖の投稿写真2
    • 不苦労さんさんのかき養殖の投稿写真1
    • トシローさんのかき養殖の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約15.3km

    かき養殖

    宮島町/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    もみじ饅頭、お好み焼きと並んでもう一つの代表的な広島名物が、牡蠣。身がぷりぷりしていて美味しかったで...by しんしゅうさん

  • きょうさんの御笠浜の投稿写真1
    • みにみくろさんの御笠浜の投稿写真1
    • marさんの御笠浜の投稿写真1
    • マイBOOさんの御笠浜の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約15.9km

    御笠浜

    宮島町/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ41件

    帰りに桟橋へ向かっていたら、わらわらと人が降りていく。干潮時間に当たったようだ。鳥居の下まで行って、...by みぼさん

    厳島八景「御笠浜鋪雪」。嚴島神社の参道で海岸には石灯篭が並び,目の前に大鳥居が見られる。

  • Yanwenliさんの西松原の投稿写真3
    • Yanwenliさんの西松原の投稿写真2
    • Yanwenliさんの西松原の投稿写真1
    • りゅうさんの西松原の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約16.1km

    西松原

    宮島町/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ21件

    厳島神社はとても混んでいたのに、西松原は人がほとんどおらず、静かな場所から厳島神社ときれいな瀬戸内海...by 0420さん

    江戸時代に起きた紅葉谷川の土石流で、嚴島神社の各社殿は壊滅的な被害を受けた。その後、流出した土砂や堆積した砂で堤防を築き、そこに松を植えて徐々にできたのが西松原。現在、石...

  • おやじさんのアレイからすこじまの投稿写真1
    • さすらいの写真家さんのアレイからすこじまの投稿写真3
    • いわぴいさんのアレイからすこじまの投稿写真3
    • たいしょさんのアレイからすこじまの投稿写真1

    広島市からの目安距離 約19.7km

    アレイからすこじま

    昭和町/郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ265件

    潜水艦が間地かに見る事が出来る公園です。 駐車場からは少し歩きますがのんびり潜水艦や護衛艦を見ている...by まるさん

    潜水艦を間近で見られる世界的にも珍しい場所。海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしている。周りは旧海軍工廠のしこが建造物が並ぶレトロな雰囲気で、自由に散策を楽しめる公...

  • くまちゃんさんの井仁の棚田の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの井仁の棚田の投稿写真2
    • ともねこさんの井仁の棚田の投稿写真1
    • 一期一会さんの井仁の棚田の投稿写真2

    広島市からの目安距離 約25.1km

    井仁の棚田

    中筒賀/郷土景観

    4.3 口コミ6件

    心が疲れた時に、全てを忘れてボーとするのによい所だと思います。カフェでは、美味しい米粉のクッキーに、...by ともねこさん

    1999年に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に認定。 また、アメリカのニュース専門放送局CNNの「Japan’s 31 most beautiful places(日本の美しい風景31選)」で、広島県で...

  • ぼりさんの赤瓦の投稿写真4
    • ぼりさんの赤瓦の投稿写真3
    • ぼりさんの赤瓦の投稿写真2
    • ぼりさんの赤瓦の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約27.3km

    赤瓦

    西条本町/郷土景観

    3.6 口コミ3件

    西条駅の前後からの車窓で、赤瓦の屋根が多く目につくようになります。 歩きながら見上げると、白壁によっ...by ぼりさん

    西条の酒蔵・昔の家屋など、寒暖の差の激しい西条では赤瓦を使用したところが多い。

    広島市からの目安距離 約28.3km

    滝山橋上流一帯

    加計/郷土景観

    広島県山県郡安芸太田町加計滝山似島にある滝山川滝山橋上流一帯では、毎年6月下旬〜7月上旬になるとホタルが飛び交う幻想的な姿を間近で見て楽しむことができる。川を流れる水の音と...

  • あゆゆさんの赤崎海岸とじゃがいもの花の投稿写真1
    • 赤崎海岸とじゃがいもの花の写真1

    広島市からの目安距離 約36.9km

    赤崎海岸とじゃがいもの花

    安芸津町三津/郷土景観

    3.6 口コミ5件

    赤崎海岸とじゃがいもの花は、目の前に鼻繰島とホボロ島をのぞむ赤崎地区の安芸津側の海岸線をにぎやかにし...by かずしさん

    目の前に鼻繰島とホボロ島をのぞむ赤崎地区の安芸津側の海岸線は、地元の人も絶賛するほど景色のいいところとして知られています。5月、6月にはすぐ上にあるじゃがいも畑一面に白い花...

  • スエスエさんの安芸灘オレンジラインの投稿写真1
    • ひげさんの安芸灘オレンジラインの投稿写真1
    • いわぴいさんの安芸灘オレンジラインの投稿写真1

    広島市からの目安距離 約42.4km

    安芸灘オレンジライン

    豊町大長/郷土景観、海岸景観

    4.2 口コミ5件

    安芸灘大橋を通り岡村港へ。今治行きのフェリーに乗る為に走りましたが、景色の良いこと! 途中の人待瀬戸...by ひげさん

  • いわぴいさんの石垣の段々畑の投稿写真1
    • いわぴいさんの石垣の段々畑の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約42.4km

    石垣の段々畑

    豊町大長/郷土景観

    町の特産品大長みかんの栽培される畑で,町のほうぼうで見られる。特に,みかんの色づいた晩秋の風景は美しい。 時期 花=5月中旬 みかんの時期=10月上旬?12月下旬

    広島市からの目安距離 約43.1km

    農家の海上トラック「農船」

    豊町大長/郷土景観

    4.0 口コミ1件

    農家の海上トラック「農船」を見ることができました。トラクター等の作業車、小型飛行機も利用できるようで...by アーキさん

  • 北京ダックNo2さんの都川の棚田の投稿写真1
    • 一期一会さんの都川の棚田の投稿写真3
    • 一期一会さんの都川の棚田の投稿写真2
    • 北京ダックNo2さんの都川の棚田の投稿写真2

    広島市からの目安距離 約47.7km

    都川の棚田

    旭町都川/郷土景観

    3.5 口コミ2件

    今からおよそ200年前、たたら製鉄が目的で鳥取城からやって来た侍によって作られたといわれています。 日...by 一期一会さん

    広島市からの目安距離 約56.4km

    裸島

    柳井/郷土景観

  • りりぃさんの室谷の棚田の投稿写真1
    • 一期一会さんの室谷の棚田の投稿写真3
    • 一期一会さんの室谷の棚田の投稿写真2
    • ショウパパさんの室谷の棚田の投稿写真1

    広島市からの目安距離 約62.7km

    室谷の棚田

    三隅町室谷/郷土景観

    3.6 口コミ5件

    毎年10月下旬に行われる室谷の棚田祭りでは、棚田の中の舞台での石見神楽上演、棚田散策会、棚田米すくいや...by 一期一会さん

    「日本の棚田百選」に選ばれた約1000枚の棚田。 春夏秋冬の季節毎に美しい姿を見せてくれます。「日本の棚田百選」に選ばれた約1000枚の棚田

広島市のおすすめご当地グルメスポット

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    松原町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.1 361件

    カープ観戦終わって、新幹線まで時間あったので食べに行きました 。並んでいましたが、スムーズ...by ももきちさん

  • とうたんさんの元祖 へんくつや 本店の投稿写真1

    元祖 へんくつや 本店

    新天地/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.1 149件

    三度目の広島訪問で三度目の正直という事で、本場のお店に行きたいと主張して、広島の友人に連れ...by Love-noteさん

  • やまさんのお好み村 八昌の投稿写真1

    お好み村 八昌

    新天地/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 436件

    18年ぶりに訪問しましたが相変わらずの絶品の広島焼きで感激しました。一緒に行った子供も「美味...by kanamisyusaさん

  • ひげはんさんのお好み焼めだかの投稿写真1

    お好み焼めだか

    矢野西/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 1件

    矢野の住宅街にあるお好み焼き屋。元は電気屋だったのか、シャッターが下りているとPanasonicの...by ひげはんさん

広島市で開催される注目のイベント

  • 納涼 ナイト・サファリの写真1

    納涼 ナイト・サファリ

    安佐町大字動物園

    2025年8月9日〜9月6日の土曜

    0.0 0件

    広島市安佐動物公園で、例年8月中旬から9月上旬に夜間開園が行われ、探検気分で散策が楽しめます...

  • 平和記念公園の夾竹桃の写真1

    平和記念公園の夾竹桃

    中島町

    2025年7月上旬〜9月上旬

    0.0 0件

    平和記念公園の横を流れる、本川の両岸に植えられた夾竹桃が、例年7月になると、白やピンク、真...

  • ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界の写真1

    ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界

    上幟町

    2025年7月18日〜9月7日

    0.0 0件

    イラストレーター、アートディレクターとして活躍中の藤枝リュウジ(1943年〜)の大規模展覧会が...

  • 下水道ふれあいフェアの写真1

    下水道ふれあいフェア

    2025年9月7日

    0.0 0件

    下水道のことを楽しみながら学べる「下水道ふれあいフェア」が、西部水資源再生センターで開催さ...

広島市のおすすめホテル

広島市周辺の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

広島市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.