北海道の観光スポット(112ページ目)
3331 - 3360件(全6,461件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ペイントボールフィールドバースト札幌
北海道/その他エンタメ・アミューズメント
中学生の娘と大学生の息子を連れて行ってきました。 スタンダードプランで申し込んでいたのですが、100弾...by だっちゃんさん
- (1)地下鉄【福住駅】85・86 バス 清田団地入口下車 徒歩1分
- (2)お車の方 国道36号線 清田2条1丁目信号交差点を左折(札幌駅方面)パチンコ大黒天の隣
-
-
- 洞爺湖スカイクルージング
北海道/ヘリコプター遊覧
いつもと違う体験ができて、大変迫力があって感動しました。 3分間で短いが、十分な感動さが得られます。by hlh0000さん
- (1)北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5 「サイロ展望台」 特設ヘリポート
-
-
- 室蘭市民俗資料館(とんてん館)
北海道/博物館
室蘭市の資料館。市街地のある半島側ではなく、白鳥大橋を渡った「本土」側の山の方にあります。 一階に民...by のりゆきさん
各種考古,歴史民族,埋蔵文化財を含む約22,000点の資料を収蔵展示。
- (1)室蘭駅からバスで
-
-
- 瀬戸瀬温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
建物は古く、昔の湯治場のような雰囲気です。リゾート感はゼロです。秘湯巡りに興味のある方には良いと思い...by のりゆきさん
遠軽町の“奥座敷”と呼ばれる閑静な山あいの温泉。針葉樹林に抱かれた山峡の秘湯として人気がある。道内でもまれな泉質の良さと豊富な湯量を誇る温泉は、湯温43度のアルカリ性単純...
- (1)遠軽駅 バス 35分
-
-
- 吹上温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
美瑛の白金温泉と十勝岳温泉の間、十勝岳を望む望岳台の近くにある温泉で、白銀荘という施設で日帰り温泉が...by にょろどんさん
十勝岳山麓、十勝岳温泉と望岳台を結ぶ道路の中ほど。自然湧出する温泉「吹上露天の湯」は無料の温泉で大好評。冬期間通行止め。
-
-
- 美瑛岳
北海道/山岳
- 王道
十勝岳連邦にある山のひとつで、美瑛の白金温泉の奥にある望岳台からも綺麗に眺めることができます。駐車場...by にょろどんさん
- (1)JR美瑛駅からバスで(バス白金温泉下車 その後登山)
-
-
- 小樽硝子屋本舗〜和蔵〜
北海道/アクセサリー作り、ガラス細工作り、キャンドル作り(アロマキャンドル等)
小樽はガラス細工で有名な場所なので、いたるところにお店があります。店内を見ているだけでも美しいです。by アリスさん
JR小樽駅から近くでガラス体験ができるお店です。体験種目も5種類あり、みなさんで楽しく体験できます。小さなお子様から大人の方までお好きな種目を選んで楽しんでください!
- (1)JR小樽駅より徒歩約7分 小樽運河より徒歩約5分
-
-
- 法輪寺
北海道/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お寺には見えない素敵な屋根に感動しました。朱色ですしすごくお洒落だなと思いました。天井に素敵な絵が描...by しゅうさん
禅寺。寺門に龍の彫刻がある。本堂の天井には花鳥風月、説話、人物などの見事な絵が描かれています。 創建年代 1862年
- (1)岩内バスターミナル バス 30分 13km 北海道中央バス 神恵内線 法輪寺 徒歩 1分
-
-
- ゆりの郷こしみずリリーパーク
北海道/動物園・植物園
雨の降る日に訪れましたが、スタッフさんがみんな気さくで楽しかったです。カートにのせてもらうと、園内の...by のんちゃんさん
広大な丘陵地(13ha)の園内では、7月中旬?9月中旬にかけて世界中のユリが色鮮やかに咲き競いロマンチックな芳香に包まれます。ここでは品種が豊富なため、開園期間当初から終花まで...
- (1)浜小清水 車 15分
-
-
- 手ぶら漁港釣り体験
北海道/体験観光
手ぶらで鹿部町に来ていただき、漁港で釣りをして、その場で釣った魚を天ぷらにして召し上がっていただきます。主に「チカ」という体長10?15cm程度の魚が釣れます。一切道具もいりま...
- (1)JR鹿部駅 バス 19分 鹿の湯前 徒歩 1分 大沼公園IC・森IC 車 30分
-
-
- 中島三郎助父子最後の地碑
北海道/文化史跡・遺跡
税務署前の道端に建っています。実際に最後の地がここだ、ということなのだと思いますが、土方歳三最後の地...by のりゆきさん
箱館戦争時、五稜郭の前線基地であった「千代ヶ岡陣屋」で戦死した中島三郎助とその息子らを慰霊した石碑。箱館戦争が終わりをむかえようとしていた明治2年5月、新政府軍の猛攻にあ...
- (1)千代台 徒歩 9分 函館駅 市電
-
-
- 羅臼オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
はじめきました、電源サイト1500円安くていい、トイレも綺麗、残念なのはテレビが映らない、wifiが飛んでな...by ぴーパパさん
サイトはなだらかな斜面にあり、見晴らしもよく、晴れの日には国後島を眺めることが出来る。近くにはパークゴルフ場もあり、家族で楽しむこともできる。 小学生未満(園児・幼児等)...
- (1)釧路駅 バス 200分
- (2)根室中標津空港 車 75分
-
-
-
-
- 大沼
北海道/湖沼
- 王道
大きな沼ですよ。いったい東京ドームの何個分だろうと思ってしまうほどの大きいものでしたよ。圧倒されてし...by すえっこさん
周囲は10km、もっとも深いところでも1.5m位しかない汽水性の沼。春、秋にはコハク鳥が飛来し、多い日では2,000羽もの白鳥が飛来する。その他野鳥も多い。※汽水性?河口部分等で、海水...
- (1)JR稚内駅 バス 20分 大沼バードハウス前下車徒歩15分
-
-
- 稚内温泉 「童夢」
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
稚内にある温泉 たしか20年前に初北海道ツーリングの際にはもうありました キャンプの際日帰りで利用 食...by おっさん
稚内温泉「童夢」は、港町をイメージした船の形をしており、浴室から日本海に浮かぶ利尻島・礼文島の島影や黄金色に輝く夕日など雄大な自然を満喫することが出来ます。道北最大級の広...
- (1)JR稚内駅前バスターミナル バス 18分 ノシャップ行き、稚内温泉前下車 JR稚内駅 車 12分 JR南稚内駅 車 13分
-
-
- 稚内西海岸
北海道/海岸景観
- 王道
割と抜群の海としてもしられており、一番お勧めのは夕方にサンセットを見らっるということのようです。この...by とものり1さん
日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。
- (1)稚内駅 車 40分
-
-
- sitatte sapporo
北海道/ショッピングセンター
地下歩行空間沿いにある新しくできたビルです。 地下から見える階段がおしゃれ♪ 魅力的な飲食店も多く入...by きょうちゃんさん
2017年3月、街の新しいシンボルゾーンとして札幌のメインストリート「札幌駅前通」沿いにオープンした複合商業施設。地下1階は主要駅とつながる「札幌駅前通地下歩行空間」と直結。人...
- (1)札幌駅前通地下歩行空間直結地下鉄南北線「札幌駅」徒歩2分
-
-
- 夕日が丘パーキング
北海道/展望台・展望施設
利尻岳が臨める絶景の場所です。稚内への旅の行と帰りの両日訪れました。1日目は晴れているのですが、ガス...by たかちゃんさん
利尻島・礼文島、また両島に沈む夕日の名所。 ノシャップ岬から稚内西海岸沿いを8km南下すると左手に見えてくる。 夕日の名所と言われる西海岸の中でも特にきれいに美しく見ること...
- (1)稚内駅 車 15分
-
-
- 夷王山
北海道/山岳
上國寺目的で行き、車で上れそうだったので行ってみました。小さな山で、山菜が色々生えてました。風車の音...by かなさん
勝山館を始め、せたな?松前に至る海岸線の他、奥尻・大島・小島が眺望される。多くの史跡が残る。 【規模】標高:159m
- (1)「大留停留所」 車 8分
-
-
- 上國寺本堂
北海道/その他神社・神宮・寺院
こちらの本堂は、上ノ国町の数ある文化財の中でも特に貴重なもので、国の重要文化財に指定されています。...by yosshyさん
上國寺本堂は、松前藩初代 松前慶廣が先祖の武田信廣の菩捉を弔うために開創されたと伝えられる北海道有数の古刹。開創の年代は、明らかではないが江戸時代後期の文献では、永禄年間...
- (1)「大留停留所」 バス 4分 「上ノ国」下車 徒歩 2分
-
-
- トヨタレンタリース函館 函館店
北海道/レンタカー
函館空港から歩いて行ける距離でしたが、送迎バスで送ってもらえました。荷物が多かったので助かりました。...by かなさん
営業 12月31日?1月4日 09:00?16:00 営業 1月5日?4月25日 08:00?18:00 営業 4月26日?10月31日 08:00?19:00 営業 11月1日?12月30日 08:00?18:00サービス情報 ワンウェイ 出発:...
- (1)「五稜郭公園前」電停 徒歩 2分
-
- アゼチの岬
北海道/海岸景観
駐車場も歩道も整備されていて安心です。 琵琶瀬湾に突き出た岬で島々や遥かに海岸線を望めます。 なだら...by kukiさん
霧多布半島の東の端は「霧多布岬」。そして西の端にはここ「アゼチの岬」があります。 アゼチの岬はビワセ湾に突き出た岬で、小島・ゴメ島・嶮暮帰島を望め、遥かにビワセ湾、浜中...
-
-
- 感動の径
北海道/郷土景観
北海道の広大な田園地帯をドライブしました。とても広々としていて開放的な気分になれました。ドライブにオ...by みゆさん
市中心部から天都山へ向かう定番ルートに、多様な農村景観と出合えるスポットを加えた周遊コース。黄金色に輝くビール麦畑、白い花が風に揺れるじゃがいも畑、緑萌えるビート畑、黄色...
-
-
- 霧多布湿原センター
北海道/観光コース
霧多布湿原の歴史や成り立ちなどを知る事が出来ました。また、霧多布岬の動植物の情報も発信していました。by ユウ102さん
霧多布湿原を見下ろす高台に位置する、霧多布湿原センター。季節ごとにエコツアーや自然体験プログラムを行っており、霧多布湿原を熟知したインタープリターが皆様をご案内します。(...
- (1)茶内駅→浜中町営バス【平日:霧多布湿原線 土日祝日:霧多布湿原線デマンド】(約10分)※土日祝日はデマンド運行(予約制)となっております。
-
-
- 温根内ビジターセンター
北海道/その他観光施設
湿原を遠くから眺めているだけでは、もしかしたら実体は理解できないかもしれません。 その点ここは、お手...by ソフトな乗り鉄 たか56歳さん
日本最大の湿原である「釧路湿原国立公園」に接しています。全長約3.1km、約1時間半の木道コースがあり、湿原内の貴重な動植物たちの様子を見ることができます。 【料金】 無料 ...
- (1)釧路駅 バス 30分 温根内バス停下車 徒歩 3分
-
-
- NISEKO de DREAM
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー
〜ゆったりと羊蹄山が眺望できる場所でキャンプ体験をしませんか?〜 広大な大地と自然に触れ合いながら、ゆっくりとバーベキュー、大きなテントで体験しませんか? 羊蹄山を眺めな...
- (1)道の駅ニセコビュープラザより北海道道66号岩内洞爺線を真狩方向へ車で3分
- (2)JRニセコ駅までの送迎はお問合せをお願いします。
-
-
-
- 富良野市生涯学習センター
北海道/博物館
富良野市の中心部から車で20分程南下した山部地区にあります。以前学校だった建物を改装して使用している...by のりゆきさん
閉校になった富良野農業高等学校の校舎を利用した施設。 先史文化,開拓文化,鳥獣類はく製標本,鉱石博物類標本。 営業 (火水木金土日) 9:00?17:00 管理者 富良野市教育委員会
- (1)富良野駅 車 20分
-
-
- 洞爺丸遭難者慰霊の碑
北海道/文化史跡・遺跡
フェリー港近くの海岸近くにあります。国道沿いなので場所はわかりやすいと思います。洞爺丸をはじめ多数の...by のりゆきさん
- (1)慰霊碑前からバスで
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)、道南ハイヤーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、小樽青の洞窟クルーズ、知床観光船おーろらです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新