北海道の観光スポット(132ページ目)
3931 - 3960件(全6,458件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 海鳥観察舎
北海道/展望台・展望施設
天売島を時計回りに進めていくと、赤岩展望台の次の観光スポットになります。 木造の観察小屋の中には双眼...by まりさん
島の最高点に近接していて、西海岸の壮大な断崖絶壁群のスタート地点であり、海鳥繁殖地の中心ポイントに設けられています。海鳥の繁殖期は4月から8月まで、シーズン中、観察舎内に設...
- (1)羽幌港 船 90分 フェリー 天売港 車 20分 羽幌港 船 60分 高速船 天売港 車 20分
-
-
- IWANAI RESORT
北海道/スキー・スノーボード
ボードをしに行ってきました。前日にたくさん雪が降ったのでとても滑りやすくパウダースノーでした。そんな...by のにまにさん
- (1)[車]札幌からは国道5号線、または札樽自動車道を通り、小樽〜余市を経由し、国富から国道276号〜229号を経てスキー場へ。札幌から約105km
- (2)[電車]JR函館本線小樽駅下車。岩内行きバスに乗り、約1時間15分、1日23便運行。岩内バスターミナルより中央バススキー場行きもあり
-
-
- 小谷石海岸
北海道/海岸景観
知内町の小谷石地域にある海岸で、駐車場があり、そこから岩場に降りることができます。干潮になると、カニ...by ayutetさん
蛇の鼻,ナマコ岬などに白波がくだける豪快な海岸線。 【規模】延長8km
- (1)木古内駅 バス 30分 函館バス松前線 小谷石 徒歩
-
-
- 小谷石海岸キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
小谷石キャンプ場は、駐車場と海岸までの間にテントを張ることができます。キャンプ場というより野営に近い...by ayutetさん
釣りの穴場としても知られている。
- (1)知内駅からバスで(函館バス松前線) 小谷石から徒歩で
-
-
- トムラウシ山高山植物群落
北海道/動物園・植物園
肌寒かったですが、トレッキング中に見ることができました。広大な大自然であり、珍しい植物や野鳥が見れて...by さーぴーさん
東大雪の主峰・トムラウシ山の山腹1880mにある五色ケ原には延長6キロ、幅2キロにわたって高山植物の群落が続く。さらにさがって1400mの台地には高層湿原帯が広がる。大小...
- (1)JR新得駅 車 95分 トムラウシ短縮登山道駐車場まで トムラウシ短縮登山道駐車場 徒歩 300分
-
- 若山牧水の歌碑
北海道/その他名所
歌碑がありそこには若山牧水の思いがつづられていました。平日ですが、利用者がちらほらいましたが静かに見...by さーぴーさん
牧水の歌碑としては道内唯一のもの。牧水自筆の「幾山河こえさり行かば寂しさのはてなむ国ぞけふも旅ゆく」の歌がきざまれている。
- (1)札内駅 車 5分 帯広駅 バス 35分
-
- エゾヤマツツジ・カタクリ・クリスマスローズ
北海道/動物園・植物園
うっすら色づいており、なんとも可愛らしい花でした。クリスマスローズはその名の通り、クリスマスにいいと...by さーぴーさん
大丸山森林公園には、5月下旬から6月上旬まで朱色の花を咲かせる約12,000本の「エゾヤマツツジ」が咲きます。また、4月中旬から4月下旬まで「カタクリ」が咲き、5月中旬から6月中旬ま...
- (1)帯広駅 バス 115分 広尾小学校前 徒歩 5分
-
- てしおこもれびの森
北海道/公園・庭園
道の駅から徒歩で行けます。野鳥の観察や植物など身近に感じられるのでお勧めですね。駐車場も完備されてい...by aiさん
36ha.の広大な防風保安林の機能を備えてる公園。林の中にはバリアフリーの3km遊歩道が整備され、天然広葉樹のヤチダモ、ミズナラ、イタヤカエデ、ハンノキ、シラカバ、エゾヤマザク...
- (1)天塩バス停 徒歩 10分 0.5km
-
- 豊富町温泉自然観察館
北海道/博物館
直ぐ近くには裏山に豊富温泉 スキー場があります。サロベツの自然の原野に咲く花や生息する動物を分かりや...by aiさん
サロベツ原野動植物のパネル展示。 【料金】 無料
- (1)豊富駅 バス 10分
-
- 袋地沼
北海道/その他名所
2週間前に訪れたときにはまだ白鳥はいませんでした。今回は3月の末でしたが、不安に思いながら車から降り...by たかちゃんさん
3月になると、北海道の長い冬の終わりを告げる白鳥が飛来し、白鳥を見に多くの人が訪れます。 新十津川町と砂川市の境界に位置しており、石狩川の三日月湖として形成させたものです...
- (1)砂川駅 車 5分 3km
-
-
- ふるさとの森森林公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
緑いっぱいの森林公園アスレチックにハイキングも良いでしょう。バンガローもあるしとっても利用価値があり...by aiさん
緑にあふれた森林総合公園「ふるさとの森」の山すそに広がるキャンプ場。森の中は縦横に散策路が走り、アスレチックなども整備。家族そろってのハイキング、森林浴、レクリエーション...
- (1)幌延駅/約2km
-
- 小平国際パークゴルフ場
北海道/スポーツリゾート施設
お天気も良く、パークゴルフは楽しく最高ですね、とてもいい運動が出来ました。初心者の方でも十分楽しめる...by aiさん
「ゆったりかん」に隣接し、日本海を眺めながらプレーが満喫できるパークゴルフ場です。コースはなぎさコース、みさきコース合わせて18ホールあり、何度プレーしても飽きない多彩なコ...
- (1)留萌駅 バス 25分
-
-
- 暑寒野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
登山者が多く無料で宿泊が出来る署寒荘がありますが電気水道は設備がありません、きれいな湧水があります。by aiさん
暑寒別岳のふもと一帯の野営場。 【施設情報】テント:30
- (1)増毛駅 車 15分
-
-
- 坂の下 海水浴場
北海道/ビーチ・海水浴場
時間が短いけど更衣室もあるし、利尻富士も見渡せます。開設時間が短いので気をつけてください〜総合的に良...by aiさん
日本最北端の海水浴場。 開設期間は短いものの眼前に秀麗利尻富士を望む素晴らしい景色が広がります。 開設 7月第3日曜日から8月11日まで 開館時間 10:00?16:00 ※更衣室の利...
- (1)稚内駅 車 15分
-
-
-
- はまなす海水浴場
北海道/ビーチ・海水浴場
夏の海水浴場では人気があります〜波が静かだし家族連れが多く利用しやすいと思いました。トイレやシャワー...by aiさん
はまなす海水浴場は、オホーツク海の海岸線にあり、海岸の雰囲気はのどかで落ち着いています。近隣には「はまなす交流広場キャンプ場」や「道の駅マリーンアイランド岡島」があります...
- (1)枝幸バスターミナル 車 15分 15km
-
- 大奮三段の滝
北海道/運河・河川景観
見事な滝です、見ごたえがあり周りの景色にも癒されます〜目に優しい葉もきれいで良かったですね、まさに自...by aiさん
- (1)音威子府駅からバスで40分 車で20分
-
- 上砂川町の冬
北海道/町並み
冬の上砂川の町を歩きました。旧産炭地で人口もかなり減ったのでしょうね。市街地を歩く人はあまりいません...by たかちゃんさん
11月25日に撮影した上砂川町内です。
-
-
- きじひき高原キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
下見で訪れました。 100張りはいける広大な芝生と、爽快な景色。トイレや炊事棟も綺麗。 ただ、夜間の強...by ダイヤモンドガストさん
北斗市公共育成牧場に隣接し、多目的広場やバーベキューハウスがある。シャワー6室(管理棟内100円)も有。 バンガロー:1棟につき2,130円 キャンプ場:持込テント(6人用以下)1張...
- (1)JR新函館北斗駅 車 15分
-
-
- 層雲峡オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然が豊かなオートキャンプ場です。たくさんの自然体験ができます。テニスコートや野球場もあり、遊歩道で...by へしさん
大雪山系黒岳の玄関口に位置し、美しい木立に囲まれた爽やかなロケーション。近くには石狩川が流れ、川のせせらぎを聞きながら友人や仲間、家族と一緒にバーベキューやキャンプを気軽...
- (1)上川駅 バス 20分
-
-
- 里見が丘公園
北海道/公園・庭園
キャンプ場の下見に訪れました。 メインはバンガローだが、フリーサイトからは離れているので静か。 買い...by ダイヤモンドガストさん
運動公園、キャンプ場、桜、足湯、大型遊具、ふわふわドーム、紅葉。 【料金】400円 キャンプ場使用料(テント1張1泊)、バンガロー6人用2,100円、20人用4,100円。 【規模】面積:2...
- (1)足寄駅 車 10分
-
-
- 国設ぬかびら野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
1泊350円でテントを設営できる自然あふれるキャンプ場です。駐車場は結構の車があったので人気をうかがえま...by u-minさん
国設糠平キャンプ場はエゾマツ林に囲まれた広さ約4ヘクタールの広くて静かな雰囲気のキャンプ場。敷地内にはトイレや炊事場、炉、テーブル、ベンチなどが用意されています。温泉街の...
- (1)帯広 バス 90分 60km 糠平バス営業所/徒歩/5分
-
-
- 八方台森林公園
北海道/その他レジャー・体験
下見で訪れました。少し場所が分かりにくい。 広大な芝生に炊事棟・BBQ棟などあり、お子さん連れでも快適...by ダイヤモンドガストさん
キャンプ場、バーベキューハウス、パークゴルフ場(36ホール)。 【料金】300円 パークゴルフ場1回 【宿泊情報】標準宿泊料金:キャンプ場1泊280円
- (1)JR留辺蘂駅 車 5分
-
- 土の館
北海道/博物館
ここの駐車場あたりから、町内を一望できます。土の標本や、昔の蒸気機関のトラクターなどがあり、面白いと...by パプァさん
農耕の歴史、土づくり、世界のトラクタ展示。04年に北海道遺産に選定。 14年には日本機械学会の機械遺産に認定された。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):9,600人
- (1)上富良野駅 車 7分
-
-
- ピンネシリ
北海道/山岳
隣の山、マチネシリと共に新十津川町の象徴の山です。この町の観光ガイドには必ず載っている美しい山です。...by たかちゃんさん
標高1,100mの頂上からは、新十津川町の全景はもとより、積丹半島を含む石狩湾、札幌藻岩山、大雪山系を望むことができます。 また、黄色いエゾカンゾウや紫のチシマフウロウが登山者...
- (1)新十津川駅 車 40分 20km 登山口まで
-
-
- キムアネップ岬キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
サロマ湖が近く、雰囲気はいいです。野営はせずに、バーベキューだけやって帰りました。あまり有名でないた...by チョリいませんねさん
キャンプ場は広大なテントサイトを持ち、ヒオウギアヤメ、ハマナス、サンゴソウ等50種類もの花が咲く。いかにも北海道らしいスケールの大きな景観が魅力である。 管理者 佐呂間町 ...
- (1)佐呂間市街 車 25分 20km ・浜佐呂間市街/車/5分
-
-
- エゾムラサキツツジ自然大群落
北海道/動物園・植物園
この時期の週末にお祭りがあり、バーベキュー大会と出店が出ます。ゆっくり見るには、この日を外した方がい...by チョリいませんねさん
2.4haに7万株28万本のエゾムラサキツツジの大群落がある。 植物 ツツジ 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 5月上旬?中旬
- (1)JR留辺蘂駅 バス 20分
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)、道南ハイヤーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、小樽青の洞窟クルーズ、知床観光船おーろらです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新