北海道の観光スポット(162ページ目)
4831 - 4860件(全6,441件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 勾玉作り体験
北海道/体験観光
学芸員による「奥尻島の勾玉物語」を聞きながら、石を紙やすりで擦って仕上げるオリジナル勾玉作り。 観光協会または観光案内所で勾玉作りキットの事前購入が必要です。 【料金】 5...
-
-
-
- 幌内海岸海水浴適地
北海道/ビーチ・海水浴場
以前奥尻島に旅行したときに行きました。透明な海、海岸の景色、どれをとっても最高です。北海道は海に山に...by とくになしさん
島の西側、幌内地区にある。 周りは民家、お店、トイレがないが、その分、自分だけのプライベートビーチといったような感覚になれる。
- (1)江差港 船 130分 奥尻港フェリーターミナル 車 40分
-
- 東風泊海岸海水浴場適地
北海道/ビーチ・海水浴場
奥尻島唯一の砂浜海岸の海水浴適地。正式なキャンプ場ではないがキャンプ適地として利用する方も多い。家族連れなど大勢の海水浴客でにぎわう。魚釣り、マリンレジャー可。開設時期は...
-
- 無縁島海岸 海水浴適地
北海道/ビーチ・海水浴場
無縁島を染める夕日が胸をうつのは、そこに伝わる悲しい恋物語に由来するのかもしれません。いつの時代か、神威脇に住む島の娘・歌子と能登の国から流れてきた清次郎は恋に落ちますが...
- (1)奥尻港 バス 45分
-
-
-
- 露国軍鑑アレウト号遭難慰霊碑
北海道/文化史跡・遺跡
明治11年瀬棚沖にて遭難、保護されていたロシア軍艦アレウト号乗組員が帰国の際、再び遭難、12名の死者の霊を慰めるため建立された。
- (1)瀬棚市街地/徒歩/5分
-
- 藻岩の滝
北海道/運河・河川景観
市街地より約15kmの藻岩岬付近にあります。冬は日本海の強い風を受けて大氷柱と化し、春の雪解け時には勢いよく流れ落ち水量の多い美しい滝が見られます。 【規模】落差40m
- (1)瀬棚市街地/車/20分
-
- 太櫓海水浴場
北海道/ビーチ・海水浴場
環境省より水質最高ランク「AA」をいただいております。そのなかでも特に優れた水質を誇る海水浴場として全国19(北海道せたな町の3つのみ)しかない海水浴場として発表されまし...
- (1)北桧山市街/車/15分
-
- せたな町生涯学習センター
北海道/博物館
開拓当時に使われた道具や生活用品、鰊漁で栄えた頃の収蔵品、南川遺跡出土品、公許女医第1号「荻野吟子」縁の品などが展示されています。 公開 10:00?17:00 休館日 12月31日?1月...
- (1)瀬棚市街地/徒歩/5分
-
- 千歳道産市場
北海道/その他ショッピング
2階はレストラン、1階はお土産屋さんです。大型バスがとまっていて団体客が多いですが、個人客も大丈夫で...by Munkhsaikhanさん
- (1)JR千歳駅から車で10分
-
- 忠別岳
北海道/山岳
大雪山の奥深くにある山なので日帰り登山はまず無理。極めて健脚の人なら大雪高原温泉から日帰りできないこ...by タダシちゃんさん
大雪山系の南にある山。大雪高原温泉から約5時間。 【規模】標高:1,963m
- (1)上川駅 バス 110分
-
-
- 港の文学館
北海道/博物館
レンガ調の建物が目を引き素敵でした、室蘭の文学に関する資料などがありったり歴史を感じさせられました。...by aiさん
室蘭の文学活動に係わる約20,000点の資料を展示。特に本市出身の八木義徳氏の資料は圧巻。敷地内には、棟方志功の日本最初の板画碑がある。
- (1)室蘭駅から 徒歩 15分 室蘭ICから 車 15分 中央町バス停から 徒歩 5分 室蘭観光協会バス停から 徒歩 5分
-
-
-
-
-
- カニカン岳
北海道/山岳
江戸時代には砂金が採取され、ゴールド・ラッシュに沸いた夢の山です。一説によるとこの今金の砂金は、日光東照宮造営に用いられたと言われています。5合目付近には金鉱跡が残ってお...
- (1)美利河ダム前/車/30分 ※現在災害のため道道通行止め
-
- 平山
北海道/山岳
どこを見ても絵になって綺麗な景色でした!田舎住まいですが近隣に山や川はないのでいいリフレッシュになり...by たかださん
100種以上の高山植物が密生し,登山路もある。 【規模】標高:1,775m
- (1)白滝駅 車 40分
-
- 三石海浜公園 オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
目の前には海のロケーションに立つバンガローやオートキャンプ場は海水浴も釣りも目の前です。 すぐ近くに...by かっちさん
海辺にあり、テントスペースは全面芝生。駐車スペースはカラーアスファルト舗装及びブロック舗装。 【施設情報】テント:30サイト コテージ・ケビン:16棟
- (1)本桐入口下車 バス 15分
-
-
- 茂津多海岸
北海道/海岸景観
とても景色の良い海岸線です。今回は車で通りすぎただけですが ここら辺の浜でとても綺麗な石を拾って遊ん...by もも5さん
北海道一高い所にある灯台と奇岩大絶壁の連なる景勝地。 【規模】延長20km
- (1)黒松内駅 バス 90分
-
- 三松正夫記念舘
北海道/博物館
昭和新山の誕生を見つめ続けた三松正夫氏の貴重な観察記録を多数展示してあります。見学を目当てに行ったの...by イナさん
この記念舘は三松正夫氏が生涯三度の噴火を体験し明治新山,昭和新山,有珠新山の誕生を観察記録スケッチ写真等多数展示紹介している。 【料金】 大人: 300円 中学生: 250円 小学生:...
- (1)伊達紋別駅 車 20分
-
-
-
-
-
- 穂別野外博物館
北海道/博物館
鵡川には、日高方面にドライブするときに必ず道の駅に立ち寄りますがその時情報誌で発見。恐竜やアンモナイ...by とくになしさん
古代の海の世界が再現され、高さ4mのクビナガリュウやアンモナイトの大型オブジェが展示されている。 管理者 穂別町 料金/時間/休業日 無料/-/-
- (1)札幌 車 120分
-
-
-
- 厚真町営スケートリンク
北海道/アイススケート場
トラックがある本格的なスケートリンク。さすがに北海道といった感じです。町民は無料のようで、移住したく...by とくになしさん
種別 屋外 リンク規模 面積/29,000平方メートル 時期 12月下旬?2月下旬
- (1)厚真駅 徒歩 15分
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、しんしのつ温泉たっぷの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は知床観光船おーろら、小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきのです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新