1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 北海道の観光(84ページ目)

北海道の観光スポット(84ページ目)

2491 - 2520件(全6,461件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マィさんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • チロ吉さんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • MAOMAOさんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • しまふくろうさんの細川たかし記念像の投稿写真1

    - 細川たかし記念像

    北海道/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 50件

    を見に行きました!素敵なロケーションに感動。川で釣りをしている方が何人かいらっしゃいました。キレイな...by にょさん

    デビュー20年と村への貢献を記念し、平成6年度建立したもの。細川たかし像の土台部分に設置してある手形のセンサーに手を当てると、代表曲が流れます。※ 歌が流れる時間は午前9時?...

    1. (1)倶知安駅 バス 40分
  • ねこちゃんさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • ノジュールさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 江差の投稿写真1

    - 道の駅 江差

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.1 46件

    スタンプラリーで立ち寄りました。こじんまりとしていますが、店内はオシャレです。店員さんが、お話し上手...by えぬさん

    1. (1)尾山町バス停から徒歩で5分
  • ゆうさんの亀田記念公園の投稿写真2
    • yosshyさんの亀田記念公園の投稿写真6
    • ゆうさんの亀田記念公園の投稿写真1
    • yosshyさんの亀田記念公園の投稿写真4

    - 亀田記念公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.7 42件

     登別市の桜の名所として、ちょっと知られているらしいです。  行ってみると、広場の周りにそれなりの規...by yosshyさん

    4月下旬にはコブシ、5月中旬には染井吉野桜・山桜・八重桜が満開を迎える。 6月?7月にはエサンツツジ・アズマシャクナゲ、フジ、アヤメ等を見ることができる。 また、公園内に...

    1. (1)幌別駅 車 15分
  • たかちゃんさんのとうや湖ぐるっと彫刻公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんのとうや湖ぐるっと彫刻公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんのとうや湖ぐるっと彫刻公園の投稿写真2
    • ヒロシさんのとうや湖ぐるっと彫刻公園の投稿写真1

    - とうや湖ぐるっと彫刻公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 32件

    洞爺湖畔の遊歩道沿いには数多くの彫刻作品が展示されていて、さながら屋外美術館の様です。美しい洞爺湖の...by トシローさん

    洞爺湖の湖畔に「生の賛歌」をテーマとした58基の彫刻群。人と自然と文化がふれあう野外彫刻公園。 【料金】 無料

    1. (1)洞爺駅 バス 25分
  • わかぶーさんのさっぽろばんけいスキー場の投稿写真1
    • アキトさんのさっぽろばんけいスキー場の投稿写真1
    • あきちゃんさんのさっぽろばんけいスキー場の投稿写真1
    • うーみんさんのさっぽろばんけいスキー場の投稿写真1

    - さっぽろばんけいスキー場

    北海道/スキー・スノーボード

    • 王道
    4.0 176件

    2度目です。今年は雪も多いようで賑わってます。街中から近いせいか、常連の親子連れが多く保護者は休憩所...by まごめさん

    1. (1)札樽道札幌北ICから20分
    2. (2)市営地下鉄東西線円山公園駅・発寒南駅、または南北線真駒内駅から15分((1日往路32本、復路37本))
  • yukipopyさんの道の駅 樹海ロード日高の投稿写真1
    • おしびさんさんの道の駅 樹海ロード日高の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 樹海ロード日高の投稿写真6
    • たかちゃんさんの道の駅 樹海ロード日高の投稿写真2

    - 道の駅 樹海ロード日高

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 95件

    北海道ツーリング最終日釧路より苫小牧フェリー乗り場に行く途中に寄る、ここに来る日勝峠で峠に上りだす頃...by 宗ちゃんさん

    道の駅エリアには、農協・郵便局・信用金庫・コンビニエンスストア・飲食店がある。7月から10月末の週末には地元農産物直売所もオープンする。 営業時間 (日月火水金土) 9:00?20:00 ...

  • ユウ102さんの三愛の丘展望公園の投稿写真2
    • ユウ102さんの三愛の丘展望公園の投稿写真1
    • たれれったさんの三愛の丘展望公園の投稿写真1
    • こゆさんの三愛の丘展望公園の投稿写真1

    - 三愛の丘展望公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    4.0 95件

    畑によって色が違がってパッチワークのような景色でした。人が少なくゆっくりと景色を楽しむ事が出来ました...by ユウ102さん

    丘めぐりにレンタサイクルや徒歩で散策できる展望公園。パノラマロードの全景が景勝でき、北東方向には丘陵ごしに「大雪山・十勝岳連峰」を望み、南西方向にはなだらかな丘の景色が一...

    1. (1)美瑛駅 車 10分
  • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真4
    • yosshyさんの当麻鐘乳洞の投稿写真5
    • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真3
    • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真2

    - 当麻鐘乳洞

    北海道/特殊地形

    • 王道
    3.8 79件

    連日暑い日が続いていたこともあり、涼を求めて見学しに行きました。想像していたよりは距離が短かったです...by ぷくこママさん

    北海道で2か所しかない鍾乳洞の1つです。天然記念物であり、鍾乳石の透明度が非常に高く、学術的にも貴重であるとされております。夏には涼むのに最高の場所! 夏休み期間中には営...

    1. (1)当麻駅 車 15分 10km
  • Yasuさんのトムラウシ温泉の投稿写真1
    • 白木蓮さんのトムラウシ温泉の投稿写真1
    • キュリさんのトムラウシ温泉の投稿写真1
    • ☆みぃ☆さんのトムラウシ温泉の投稿写真4

    - トムラウシ温泉

    北海道/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • シニア
    4.3 77件

    新得からでも結構お時間かかります。本当に山奥までわざわざ行く秘湯です。 施設や建物は比較的新しくなっ...by きりんさん

    「幽玄の湯の里」として採掘され昭和40年に「町民保養所 東大雪荘」として開業しました。併設された宿泊施設はトムラウシ山の登山口そばにある秘湯の宿とし登山者達にも有名です。源...

    1. (1)JR新得駅 車 70分 58km
  • ひろくんさんの明治公園の投稿写真1
    • yosshyさんの明治公園の投稿写真1
    • ユウ102さんの明治公園の投稿写真1
    • yosshyさんの明治公園の投稿写真2

    - 明治公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 74件

     7月の道東旅行で根室に行った時に、古のサイロが立ち並ぶ牧歌的な公園に行きました。それがこの明治公園...by yosshyさん

    旧国営牧場跡地、昭和7年と11年に建てられた3本の古いレンガサイロがシンボルとなり市民から親しまれている。 【規模】面積:11.4

    1. (1)根室駅 徒歩 15分
  • こたぴさんの網走市立郷土博物館の投稿写真3
    • たかちゃんさんの網走市立郷土博物館の投稿写真2
    • こたぴさんの網走市立郷土博物館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの網走市立郷土博物館の投稿写真3

    - 網走市立郷土博物館

    北海道/博物館

    • 王道
    4.0 72件

    網走市の桂ケ岡公園にあります。古い西洋風の建物は、博物館として設計された建物しては日本でも最初期のも...by のりゆきさん

    モヨロ貝塚とオホーツク文化を発見した米村喜男衛氏が長年にわたって収集した考古、民族資料、独自の文化形態をもつモヨロ貝塚から発掘された出土品や、江戸時代・文化年間に漁場が開...

    1. (1)JR石北本線「網走駅」下車、徒歩 15分
  • ごまちゃんさんの養老牛温泉の投稿写真1
    • ごまちゃんさんの養老牛温泉の投稿写真3
    • ごまちゃんさんの養老牛温泉の投稿写真2
    • ずんだれさんの養老牛温泉の投稿写真1

    - 養老牛温泉

    北海道/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 69件

    現在はだいいちさん1軒のみになってしまいましたが、以前のホテルをだいいちさんが買い取りが、今まではひ...by こぐまさん

    1. (1)中標津バスターミナルから車で30分
  • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真4
    • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真3
    • す〜ちゃんさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1

    - 道の駅 オホーツク紋別

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 52件

     2022年の5月にオホーツクを巡った時、紋別市内の道の駅にも寄りました。  何故かというと、ここに...by yosshyさん

    1. (1)市内から車で10分
  • JOEさんのいか清の投稿写真1
    • トムさんのいか清の投稿写真2
    • トムさんのいか清の投稿写真1
    • しーやんさんのいか清の投稿写真1

    - いか清

    北海道/郷土料理

    • 王道
    4.2 46件

    函館に行くとよく行きます。刺身がおいしく、もちろん、肉もアスパラも美味しくいただきました。ビールには...by トムさん

    活魚料理,海鮮炭火焼などが好評。平均予算4,000円?5,000円 営業時間 17:00?24:00

  • minamiさんの苫小牧市科学センター・ミール展示館の投稿写真3
    • minamiさんの苫小牧市科学センター・ミール展示館の投稿写真2
    • ニニギさんの苫小牧市科学センター・ミール展示館の投稿写真3
    • yookoさんの苫小牧市科学センター・ミール展示館の投稿写真1

    - 苫小牧市科学センター・ミール展示館

    北海道/博物館

    • 王道
    4.2 43件

    ミールの展示では係員の方がステーションでの生活や月面着陸の証拠写真を撮影した機械がタカラトミー製であ...by yasuさん

    世界に1機しか存在しない旧ソ連宇宙ステーション、ミールの予備機を展示。実験室内部や無動対応トイレなど、ミールの中を見学することができます。また、プラネタリウムを無料で見学...

    1. (1)苫小牧駅から徒歩で15分
    2. (2)苫小牧中央ICから車で10分
  • yosshyさんの道の駅 ステラ★ほんべつの投稿写真1
    • チョリいませんねさんの道の駅 ステラ★ほんべつの投稿写真1
    • のりゆきさんの道の駅 ステラ★ほんべつの投稿写真2
    • チョリいませんねさんの道の駅 ステラ★ほんべつの投稿写真2

    - 道の駅 ステラ★ほんべつ

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    • 子連れ
    3.9 42件

     本別町の中心部にあるこちらの道の駅は、市街地にある飲食店を利用するときにも使っていいようなので、車...by yosshyさん

  • yosshyさんの道の駅 とうまの投稿写真1
    • にょろどんさんの道の駅 とうまの投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅 とうまの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 とうまの投稿写真3

    - 道の駅 とうま

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 40件

    でんすけスイカを買うために道の駅にきましたが、12時頃には店頭販売のスイカは3個しか残っていませんでし...by あおたんさん

    国道39号線沿いにある、北海道内でも人気の道の駅。 夏になると、当麻町特産の真っ黒いスイカ「でんすけスイカ」を求めて、観光客が押し寄せます。

    1. (1)旭川中心部から国道39号線を約20q
    2. (2)当麻市街からは約2q
  • ねこちゃんさんの狩勝峠の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの狩勝峠の投稿写真1
    • にょろどんさんの狩勝峠の投稿写真1
    • たかちゃんさんの狩勝峠の投稿写真3

    - 狩勝峠

    北海道/山岳

    • 王道
    3.6 40件

    勾配のきつい坂で曲がりくねっているが、峠から見える景色は最高。バイク利用者も多く、この道なら気分もい...by グレチンさん

    国道38号線、新得町と南富良野町の境界にある標高644mの峠で道央と道東の境界線でもあり日本海側に流れる石狩川水系と太平洋側に流れる十勝川水系の分水点にあたる場所でもあり...

    1. (1)JR新得駅 車 20分 17km
  • topologyさんの赤れんがテラスの投稿写真1
    • なべきちさんの赤れんがテラスの投稿写真1
    • こばさんの赤れんがテラスの投稿写真1
    • こにこさんの赤れんがテラスの投稿写真1

    - 赤れんがテラス

    北海道/ショッピングセンター

    • 王道
    3.8 38件

    バルテラスで食事をしました。子どもと大人が食べたいものが違ったのでフードコートみたくなってるので各自...by ミタンさん

    「新しい感性と出会う、札幌の中庭」をコンセプトに、地下1階から地上4階に全27店舗が出店している商業施設。札幌市北3条広場に面した1階にはオープンカフェやオープンバル、5階は赤...

    1. (1)JR「札幌」駅 徒歩5分
    2. (2)地下鉄南北線「さっぽろ」駅 徒歩2分
  • yosshyさんの支笏湖観光船の投稿写真1
    • とくちゃんさんの支笏湖観光船の投稿写真1
    • とくちゃんさんの支笏湖観光船の投稿写真4
    • とくちゃんさんの支笏湖観光船の投稿写真3

    - 支笏湖観光船

    北海道/その他乗り物、観光コース

    • 王道
    • シニア
    4.3 32件

    駐車場も混み合っていて海中観光船は賑わっています 湖岸の柱状節理は良く見えるが湖底の岩は濁りがあり ...by とくちゃんさん

    「支笏湖ブルー」と呼ばれる、極めつけに蒼く美しい湖水を持つ神秘の湖、支笏湖。 この支笏湖の湖水を思う存分味わえる、数々の船が揃っています。 湖面上からの景観や、支笏湖の神...

    1. (1)支笏湖畔(支笏湖ビジターセンターからすぐ)
  • Hirotanさんの道の駅 よってけ!島牧の投稿写真1
    • ハレルヤさんの道の駅 よってけ!島牧の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 よってけ!島牧の投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅 よってけ!島牧の投稿写真1

    - 道の駅 よってけ!島牧

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.2 31件

    ここを訪れた時、自分は腰痛が悪化してしまい苦笑、店には行けなかったのですが、 お店を見物しに行ったカ...by mickちゃんさん

    1. (1)黒松内駅からバスで スポーツセンター前から徒歩で
    2. (2)長万部ICから車で
  • asukaさんの石川啄木の座像の投稿写真1
    • JOEさんの石川啄木の座像の投稿写真1
    • topologyさんの石川啄木の座像の投稿写真1
    • 食べログきょうかめさんの石川啄木の座像の投稿写真1

    - 石川啄木の座像

    北海道/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.9 30件

    石川啄木の座像の手前にカメラを置く台があり、タイマーをセットして記念撮影をどうぞ…というような内容の...by vvさん

    大森浜に啄木の銅像が詩集を片手に砂に憩う姿で函館山を背に立っている。台座には「潮かをる 北の浜辺の 砂山の かの浜薔薇よ 今年も 咲けるや 啄木」と記されている。

    1. (1)啄木公園 徒歩 1分 函館駅 バス 10分
  • しもさんのカナスチールみたら室蘭の投稿写真1
    • ユウ102さんのカナスチールみたら室蘭の投稿写真1
    • フリフリさんのカナスチールみたら室蘭の投稿写真1
    • JoeBlackさんのカナスチールみたら室蘭の投稿写真1

    - カナスチールみたら室蘭

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 29件

    水族館の隣、白鳥大橋のたもとにある道の駅。海沿いなので、浜辺に行くことができ、親水公園のようなつくり...by のりゆきさん

    白鳥大橋建設や室蘭港に関わる貴重な資料を展示しているほか、展望デッキからは四季を通して白鳥大橋や大黒島、エンルムマリーナなどの眺望が楽しめる。  近くには水族館や入浴施設...

  • crystalさんの上川神社の投稿写真1
    • のぞみさんの上川神社の投稿写真1
    • のぞみさんの上川神社の投稿写真1
    • たかちゃんさんの上川神社の投稿写真3

    - 上川神社

    北海道/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 27件

    旭川菓子博の後で立ち寄りました。平日の午後でも参拝客がパラパラ訪れ、親しみを持たれている神社なのだと...by くりさん

    緑豊かな神楽岡公園に隣接した上川一帯の総鎮守。毎年7月20日から22日まで豊穣祈願祭が行われる。 創建年代 1893年

    1. (1)旭川駅 バス 10分
  • レナさんの千秋庵総本家本店の投稿写真1
    • 千秋庵総本家本店の写真1
    • 千秋庵総本家本店の写真3
    • 千秋庵総本家本店の写真2

    - 千秋庵総本家本店

    北海道/その他ショッピング

    • 王道
    4.2 25件

    たくさんおいしいお菓子がありますが、中華まんじゅうと函館散歩、どら焼きが特に私は好きです。お土産にと...by まりおさん

    北海道和菓子の草分けといわれ、手作りの味を1世紀に渡り守り通している老舗。蔵造りの店構えに大きな看板がかかっている。9:00?18:00 月1回休み(不定)。宝来町駅徒歩...

  • イングリッシュ・フェスさんの女満別空港展望施設の投稿写真1
    • たれれったさんの女満別空港展望施設の投稿写真1
    • ウルトラマンさんの女満別空港展望施設の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの女満別空港展望施設の投稿写真1

    - 女満別空港展望施設

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    3.5 23件

    女満別空港は、団体ツアーの方の利用もあり、飛行機ごとに集中する時間帯があるらしく、保安検査場などは混...by たれれったさん

    女満別空港ビル展望室 料金/時間/休業日 -/-/年中無休

  • ひめりんさんの余市川温泉の投稿写真1
    • ニニギさんの余市川温泉の投稿写真1
    • うめのやさんの余市川温泉の投稿写真2
    • うめのやさんの余市川温泉の投稿写真1

    - 余市川温泉

    北海道/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0 21件

    余市川を越えると2階建ての建物の上にスペースシャトル、宇宙記念館の別館かと思いました。しかし、建物の...by トシローさん

    銭湯「喜久乃湯」毛利衛さんの父がやっていました。そして毛利衛さんが偉業を達成した今は宇宙の湯と名を変えて余市川温泉はできました。昔からの常連客で混みあうところなど昔の銭湯...

    1. (1)余市駅 徒歩 10?15分 余市駅 バス 5分
  • yumadaiさんの層雲峡ビジターセンターの投稿写真1
    • にょろどんさんの層雲峡ビジターセンターの投稿写真2
    • t.oさんの層雲峡ビジターセンターの投稿写真2
    • チロ吉さんの層雲峡ビジターセンターの投稿写真2

    - 層雲峡ビジターセンター

    北海道/博物館

    • 王道
    3.9 20件

    温泉に宿泊した後で寄りました。親切な職員さんに解説してもらい、知識が深まりました。動物の鳴き声や野草...by さとぽんさん

    大雪山国立公園の自然と人々とのふれあいや自然環境保全を推進していくための中核施設。 【料金】 無料

    1. (1)上川駅 バス 35分
  • 流離の旅人さんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • ゆうちゃんさんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • わかなさんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • としさんの二十間道路桜並木の投稿写真3

    - 二十間道路桜並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 207件

    さすが北海道!並木の距離も桜の木の大きさも桁違いでした。開拓民の方々はよくこれだけのものを作ったなぁ...by すずさん

    日高山脈を背に幅36m(二十間)、直線7kmに渡る道路の両端を彩る桜並木。「北海道遺産」や「さくら名所100選」「日本の歩く道百選」などを受賞した日本屈指の桜の木々たちが生み...

    1. (1)静内駅 車 15分
  • muiさんのキロロスノーワールドの投稿写真1
    • 50代のスノーボードおじさんさんのキロロスノーワールドの投稿写真3
    • 秀さんのキロロスノーワールドの投稿写真1
    • muiさんのキロロスノーワールドの投稿写真2

    - キロロスノーワールド

    北海道/スキー・スノーボード

    • 王道
    4.0 174件

    濃霧がすごく、前見えなくて手探り状態の滑走でした。 中腹くらいから濃霧でしたね。濃霧の影響で閉鎖コー...by バーニングさん

    1. (1)JR北海道 函館本線 小樽駅からバスで50分
    2. (2)札樽道 朝里ICから車で

最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    北海道/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    北海道/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 115件

    家族3人でお邪魔しました。気候も良く、さらにオーナーさんの人柄がとても良く、初めてのバギー...by のんまさん

北海道に関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    北海道/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    北海道/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    北海道/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

(C) Recruit Co., Ltd.