1. 観光ガイド
  2. 東北の自然現象
  3. 東北の自然現象(2ページ目)

東北の自然現象(2ページ目)

31 - 51件(全51件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 五番御神酒の写真1
    • 五番御神酒の写真2
    • 五番御神酒の写真3

    31 五番御神酒

    山形/自然現象

    4.0 1件

    山形県東村山郡山辺町に位置しています。砂を巻き上げ湧いていました。白鷹山虚空蔵菩薩本尊が御室から出ら...by いわとびちゃんさん

    白砂の中から無数の砂粉とともに清水がこんこんと湧き出ています。白鷹山信仰と深い関わりを持ち、白鷹山虚空蔵菩薩本尊が御室から出られた折、ご尊体を洗い清められたという伝説が残...

    1. (1)JR羽前山辺駅 車 約35分
  • ひげはんさんの半造潮吹岩の投稿写真1
    • hiroさんの半造潮吹岩の投稿写真1

    32 半造潮吹岩

    宮城/自然現象

    2.7 4件

    切り立った崖の巨釜に比べて平坦な感じの半造は巨岩が複雑に入り組んでいて比較的大きな波が来ると岩に当た...by ひげはんさん

    1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅からバスで25分(御崎行巨釜半造入口下車、徒歩15分)
    2. (2)東北自動車道一関ICから車で80分
  • ふひとさんの小安峡大つららの投稿写真1
    • 小安峡大つららの写真1

    33 小安峡大つらら

    秋田/自然現象

    4.0 3件

    冬に見られる自然現象で、大つらら群を見ることができます。 とても迫力があり、普段見ることができない貴...by ちかちゃんさん

    冬になると小安渓谷西側に高さ約30m、幅約40m位の大つらら群が出来上がる。毎年2月上旬には、つらら(しがっこ)をライトアップする「しがっこまつり」も開催される。 【規模】気象条...

    1. (1)湯沢駅よりバスで約70分

    34 ジャガラモガラ

    山形/自然現象

    4.0 2件

    天童市の雨呼山の北西の標高570mのところにある大きなくぼ地です。山形県の指定天然記念物に指定されて...by まめちゃんさん

    累石風穴(長さ250m幅90m)石英粗面岩の崩砕のカルデラ。 【規模】面積1.5k平方m

    1. (1)天童駅 車 30分
  • マックさんの東風穴の投稿写真10
    • マックさんの東風穴の投稿写真9
    • マックさんの東風穴の投稿写真8
    • マックさんの東風穴の投稿写真7

    35 東風穴

    宮城/自然現象

    3.5 2件

    半造の方にあります。駐車場から徒歩5分位歩きます。 空洞から打ち寄せる波で隙間から風が吹くと唸りを上...by hiroさん

    海蝕洞、東風波が打ち寄せるたびに波圧により異様な唸りと潮風が吹きでる。 時期 通年

    1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅 バス 25分 徒歩15分(御崎行) 東北自動車道一関IC 車 80分
  • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂の投稿写真14
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂の投稿写真9
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂の投稿写真15
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂の投稿写真13

    36 十八鳴浜の鳴り砂

    宮城/自然現象

    4.0 1件

    気仙沼大島にある十八鳴浜へ行ってきました。 気仙沼大島の北東部・大初平にある長さ約200m、幅約30mの...by マックさん

    石英粒主体の白い砂浜で、歩くと砂がクックッとなるため、9+9=18でこの名がつきました。平成8年に「日本の渚・百選」に選ばれました。 【規模】延長200m、幅30m

    1. (1)東北自動車道一関IC 車 70分 気仙沼港 船 25分 浦の浜下船、徒歩30分
  • 中頓別鍾乳洞の写真2
    • 中頓別鍾乳洞の写真1
    • 中頓別鍾乳洞の写真3

    37 中頓別鍾乳洞

    宮城/自然現象

    3.5 4件

    いくつかある中で見学できる鍾乳洞は一か所です。鍾乳洞はあまりないので寄ってみました。国道から10分ち...by でるよしさん

    北海道指定天然記念物に指定されており、約1000万年前の時代のフジツボなどの甲殻類や、ホタテなどの貝類が堆積してできた地質学的に新しい時代の石灰岩にできた、全国的に見ても珍し...

    1. (1)中頓別ターミナル 車 10分 音威子府駅下車 車 60分
  • 上鵜杉集落 ホタルの里の写真2
    • 上鵜杉集落 ホタルの里の写真1

    38 上鵜杉集落 ホタルの里

    山形/自然現象、動物園・植物園

    上鵜杉地区では生息地の環境に配慮し、水質調査などをしながら環境保全を守る一環として地域ぐるみでホタルの里づくりを進めています。七月上旬から下旬にかけ、20時から21時前後をピ...

    1. (1)JR「鵜杉駅」から車約10分(〜1.161km)
  • 石川の鉱物の写真1

    39 石川の鉱物

    福島/自然現象

    石川町は日本三大鉱物産地のひとつとして数えられています。現在までに150種類以上もの鉱石が発見されており、そのほとんどは、ペグマタイト(巨晶花崗岩)から産したものです。なか...

    1. (1)磐城石川駅 車 5分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分
  • 球状花崗岩の写真1

    40 球状花崗岩

    福島/自然現象

    球状花崗岩は「おむすび」状の楕円形をした花崗岩で、中心部に黒雲母が集まり、その外側を石英、長石類が並びさらに一番外側を斜長石類が包んでいます。花崗岩の鉱物が同心円状に配列...

    1. (1)磐城石川駅 車 5分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分
  • cocottさんの樽口峠の一本桜の投稿写真1
    • 樽口峠の一本桜の写真1

    41 樽口峠の一本桜

    山形/自然現象

    残雪の丘の上に咲く一本桜。 ゴールデンウィーク頃に見頃を迎えるが、近くまでのアクセス道路は冬季通行止めとなっており、現地まではかんじきを履いての徒歩となる。 雪崩頻発地に...

  • 梅花皮荘前残雪桜の写真1

    42 梅花皮荘前残雪桜

    山形/自然現象

    ゴールデンウィークの頃、雪が残る中に咲く桜を見ることが出来る。

  • 石転び沢大雪渓の写真1
    • 石転び沢大雪渓の写真2

    43 石転び沢大雪渓

    山形/自然現象

    飯豊連峰登山コースの一つで、2kmに渡る大雪渓。 “石転び”の名のとおり初夏の融雪時には尾根からの落石が多く、更に雪渓の崩落など危険が多い。 ベテラン登山者でも注意が必要だ...

    1. (1)小国駅 バス 55分
  • 亀の子の写真1
    • 亀の子の写真2
    • 亀の子の写真3

    44 亀の子

    山形/自然現象

    県道17号線沿いにあり、「里の名水・やまがた百選」に選定されている。関ヶ原の戦いと同時期におきた畑谷城攻防戦の落城の際に最後に飲んだ末期の水と言われのある歴史的湧水です。 ...

    1. (1)JR羽前山辺駅 車 30分
  • 龍神水の写真1
    • 龍神水の写真2
    • 龍神水の写真3

    45 龍神水

    山形/自然現象

    龍神が飛来したといういわれがある「子安神社」の境内にあり、石造りの龍神像の口からとどまることなく湧水が流れ出ています。 「里の名水・やまがた百選」に認定され、良好な水質と...

    1. (1)JR羽前山辺駅 車 約25分
  • 八幡平樹氷の写真1

    46 八幡平樹氷

    秋田/自然現象

    源太森から八幡平頂上,見返峠付近のアオモリトドマツの樹海は,12月いっせいに壮観な樹氷原となる。八幡平の樹氷は蔵王や八甲田に肩を並べるほど圧巻の迫力です。2月末から4月までが...

    1. (1)大更駅 バス 40分

    47 全明寺泉

    岩手/自然現象

    48 家慶の清水(吹咳大権現)

    岩手/自然現象

    49 飯島のすず

    岩手/自然現象

    50 千畳敷の氷のカーテン

    青森/自然現象

    千畳敷駅付近の岸壁に現れる氷柱群。 寒暖差の激しい日が数日続いた後のマイナス気温になった日に現れやすい。 ある意味、幻の観光スポット。

    1. (1)千畳敷駅 徒歩
  • 氷のトンネルの写真1
    • 氷のトンネルの写真2

    51 氷のトンネル

    宮城/自然現象

    山の雪が春の雪解けによって谷間に流れ落ち、そこの下を水が流れることにより出現する。毎年、出来上がるトンネルの大きさや、位置、川の流れ具合も変わる。危険なので普段は閉鎖して...

    1. (1)西興部バス停 車 40分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,288件

    海の上のボートは気持ち良いです。 ほどよく緩急もあり、とても楽しかったです。 近くにカフェ...by 光ちゃんさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,368件

    心踊るくらい大自然に感動しました。 自然との触れ合いに、家族全員、いい体験をさせていただき...by ユンユンさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 583件

    十和田湖は初めてでしたが、自然の不思議スポットがあり、間近で感じる事ができて、とても感動し...by みかりんさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.