東北の観光案内所
- ジャンル
 - 
						全て >
 
1 - 30件(全251件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								1 秋田市観光案内所
秋田/観光案内所
- 王道
 
休憩所も併設されていて、癒されました。 夕方はお弁当は全て売り切れ。お土産もゆっくり買えるし、観光案...by アネモネさん
JR秋田駅構内に在る観光案内所
- (1)JR秋田駅新幹線改札前
 
 - 
										
 - 
	
								 - 
										
 - 
	
								3 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
秋田/観光案内所
8:30〜16:30であれば 一個につき¥500で荷物を預けることができ、 路線バスを利用して田沢湖・田沢湖高原...by 猫太郎さん
- (1)田沢湖駅構内
 
 - 
										
 - 
	
								4 仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
秋田/観光案内所
- 王道
 
東京駅から約3時間で角館駅着、駅前に立派な蔵が建っていて「角館駅前蔵」と名付けられた仙北市の観光情報...by トシローさん
JR角館駅前にある、大きな蔵の観光案内所。駅舎を出て右側の白壁の建物です。武家屋敷までの道案内をはじめ、お食事処の紹介、ホテルや旅館の手配などご案内します。また、観光パンフ...
 - 
										
 - 
	
								5 置賜広域観光案内センターASK
山形/観光案内所
小野川温泉で今旅最後の温泉を味わった後は、米沢駅に戻り新幹線つばさに乗って帰京。もちろん、牛肉どまん...by トシローさん
観光案内 営業時間 8:00?18:00 定休日 1月1日
 - 
										
 - 
	
								6 浄土ヶ浜ビジターセンター
岩手/産業観光施設、観光案内所
浄土ヶ浜の第1駐車場にあるビジターセンターです。 ここを拠点に浄土ヶ浜を観光する人が多いです。入館料...by マイBOOさん
岩手県宮古市の浄土ヶ浜に在る、浄土ヶ浜を中心とした三陸復興国立公園の紹介施設。
- (1)宮古駅前からバスで17分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車すぐ
 
 - 
										
 - 
	
								 - 
										
 - 
	
								8 史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)
宮城/観光案内所
国府多賀城駅の北口の階段を降りると小さな観光案内所が有り、乗降客も少ないので直ぐ係の男性がパンフレッ...by トシローさん
観光案内 臨時休業する場合がございますので、詳細については多賀城市観光協会ホームページをご確認ください。 営業 (日火水木金土祝) 10:00?15:00 12時?13時 休み 休館日 年末年...
 - 
										
 - 
	
								9 八戸ポータルミュージアム はっち
青森/観光案内所
- 王道
 
八戸旅行の際に寄ってみました。 本八戸の中心街にあり、ちょっと気を抜くと通り過ぎてしまいそうな感じで...by たぬきさん
八戸の魅力を凝縮した観光・交流の拠点施設として、平成23年2月にオープン。県の伝統工芸士・大久保直次郎氏が製作した200頭を超える伝統工芸品「八幡馬」が出迎える圧巻のエントラ...
- (1)JR本八戸駅 徒歩 10分 1km JR八戸駅 車 15分 6km
 
 - 
										
 - 
	
								10 観光案内所
青森/観光案内所
青森から八戸に向かう途中に三沢のアメリカンな街を見物したくて三沢駅で降りました。 バスで行けるものか...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん
三沢市の観光に関するお問い合わせはこちらまでどうぞ。 令和2年4月より三沢駅前交流プラザ2階に移転しました。
- (1)青い森鉄道 三沢駅 徒歩
 
 - 
										
 - 
	
								11 はちのへ観光案内所
青森/観光案内所
- 王道
 
乙供から八戸駅へ戻り、東京行の新幹線はやぶさを待ちます。はちのへ総合観光プラザ内には、地元伝統の三社...by トシローさん
八戸駅新幹線改札口正面に位置している観光案内所。観光スポットをはじめ、交通機関や宿泊施設など、八戸市や周辺市町村の観光について総合的にご案内します。 営業時間 9:00?19:00 ...
- (1)手荷物預り1個 500円
 
 - 
										
 - 
	
								12 宮古駅前総合観光案内所
岩手/観光案内所
三陸鉄道に乗る際にこちらでいただいた沿線案内が役立ちました。 ただし情報が少し古いかもしれませんが・...by ドムドムさん
観光案内・宿泊施設の案内等 受付時間 9:00?18:00 休:1/1
- (1)JR宮古駅 徒歩 1分 JR宮古駅隣接
 
 - 
	
								13 (一社)天童市観光物産協会
山形/観光案内所
- 王道
 
駅中の観光案内所と物産館:前述の将棋資料館を調べていたら、物産館があることが判明。試しに寄ってみたが...by たっちゃんさん
JR山形新幹線天童駅1階には、将棋のすべてを紹介する「天童市将棋資料館」があり、となりの「パルテ」内では、天童市を代表する「将棋駒」をはじめ、物産を紹介する「天童市物産セ...
 - 
										
 - 
	
								14 会津若松駅前観光案内所
福島/観光案内所
- 王道
 
駅に着いてパンフレット、割引券等探しました。会津を楽しむ23施設の割引券があり、色々の施設で利用しまし...by わかちゃんさん
会津若松駅構内にある観光案内所。 英語による観光案内が可能です。 東山温泉、芦ノ牧温泉の旅館やホテルに宿泊のお客様には、手荷物を宿泊先まで配送するサービスを実施しています...
 - 
										
 - 
	
								15 一般社団法人松島観光協会
宮城/観光案内所
- 王道
 
遊覧船の待合室のところですので暇つぶしにいいです。意外と拾い物の情報もあるかもしれません。観光情報が...by ニャンコロメさん
受付時間 8:30?17:00 受付時間 12月?3月 8:30?16:30
- (1)松島海岸駅 徒歩 7分
 
 - 
										
 - 
	
								16 白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)
宮城/観光案内所
猊鼻渓から一ノ関に出て、新幹線を乗り継いで白石蔵王駅で途中下車。駅構内は既にクリスマスモード、ツリー...by トシローさん
宿泊あっせん、観光案内 営業時間 9:00?18:00 年中無休
 - 
										
 - 
	
								17 青森市観光交流情報センター
青森/観光案内所
- 王道
 
弘前駅から青森駅へ移動し、2日目の主目的地である酸ヶ湯温泉を目指します。まずは、駅前のバスセンターと...by トシローさん
青森市内観光及び交通に関する情報のほか、地域イベントなどの情報も幅広く提供する施設です。 現在、市民作品の展示等を通じての市民と観光客の交流や市営バス及びJRバスの案内...
 - 
										
 - 
	
								18 観光交流センター 道の駅 川のみなと長井
山形/観光案内所
スタンプラリーがてら、ながいCafe食堂で食事もしました。写真の名物・ブラックらーめんを頂き、売店で新鮮...by ゆん。さん
観光案内、地域特産物の紹介・販売コーナー、長井の特産品を活用したメニューを楽しむことができるフードコーナー、レンタサイクル 営業時間 3月?12月 09:00?18:00 無休 営業時間 1...
- (1)山形鉄道 長井駅 車 3分 山形鉄道 長井駅 徒歩 10分 東北中央自動車道南陽高畠IC 車 25分
 
 - 
										
 - 
	
								19 もがみ情報案内センター
山形/観光案内所
最上広域交流センター「ゆめりあ」1階にあり最上の8市町村の名物や観光案内をしてもらえます。パンフレッ...by キヨさん
JR新庄駅直結の最上広域交流センター「ゆめりあ」1階に在る観光案内所
- (1)JR「新庄駅」直ぐ
 
 - 
										
 - 
	
								20 飯坂温泉観光協会
福島/観光案内所
旅の最後は山形ではありませんが、福島の飯坂温泉でもう一風呂浴びてから帰ります。福島交通の共同浴場入浴...by トシローさん
観光情報&販売
- (1)東北自動車道:福島飯坂IC 車(一般道)約8分
 - (2)福島交通飯坂線:飯坂温泉駅 徒歩0分
 
 - 
										
 - 
	
								21 白石市観光案内所(白石駅構内)
宮城/観光案内所
白石駅の構内にある観光案内所で、職員が常駐していますが、2、3名くらいしか入店できない狭いスペースでし...by にょろどんさん
観光名所案内,宿泊の紹介 営業時間 9:00?17:30 無休
- (1)JR東北本線白石駅構内
 
 - 
										
 - 
	
								22 松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)
宮城/観光案内所
松島海岸駅前にある観光案内所で、職員も常駐して対応をしていました。ここでは、観光に必要なパンフレット...by にょろどんさん
- (1)松島海岸駅から7分
 
 - 
										
 - 
	
								23 道の駅うご 端縫いの郷
秋田/観光案内所
- カップル
 
国の重要無形民俗文化財で、ユネスコ無形文化遺産になっている羽後町の西馬音内盆踊りの時に着る、端縫い衣...by キヨさん
町の名物「西馬音内そば」が味わえるレストランをはじめ、農産物直売所やカフェ、ジェラートショップでのお買い物が楽しめます。併設のそば打ち体験場では、西馬音内そばのそば打ちを...
- (1)湯沢横手道路 湯沢ICより車で15分
 
 - 
										
 - 
	
					24 雫石町観光物産センター
岩手/観光案内所
温泉券を購入しに立ち寄りました。手作りの小物がたくさん販売してありました。完成度が高いものが多く一点...by ふわりんさん
開館時間 9:00?18:30 *年末年始(12/31?1/3)は時間短縮あり(10:00?16:00)
 - 
	
								25 西木観光案内所
秋田/観光案内所
旅サラダの番組 ラッシャーさんが担当し10月19日放送 紹介された大きな西明寺栗の焼きたてを美味しそ...by とくちゃんさん
豊かな自然と人情に触れる農村体験、大きさ日本一の「西明寺栗」、和紙づくりや、そば打ち体験などなど・・・西木町の魅力を余すところなくご案内いたします。
 - 
										
 - 
	
								26 七ヶ浜町観光交流センター
宮城/観光案内所
2018年11月にオープン。「七ヶ浜うみの駅 七のや」や「シチノリゾート」などが並ぶ「花渕浜多目的広場」にあり、ヨットの帆をイメージした白い屋根が目印です。センター内には、観光...
- (1)JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 45分 花渕 下車すぐ 仙台東部道路仙台港北IC 車 25分
 
 - 
										
 - 
	
								 - 
										
 - 
	
								28 花巻観光センター(JR新花巻駅内)
岩手/観光案内所
仙台から東北新幹線で新花巻駅へ、駅構内には花巻観光センターが在ります。中の観光案内所で宮沢賢治記念館...by トシローさん
観光案内・宿泊施設等の案内 営業時間 4月?9月 9:00?18:00 ※休憩時間 13:00から14:00 営業時間 10月?3月 9:00?17:30 ※休憩時間 13:00から14:00 定休日12月31日?1月1日
- (1)東北新幹線新花巻駅から徒歩で(新花巻駅構内)
 
 - 
										
 - 
	
								29 鶴岡市観光案内所
山形/観光案内所
駅前のマリカ東館の観光案内所で鶴岡市内や酒田市の観光名所の案内を受けたが、今日、明日は動かない方がい...by メタボ大王さん
鶴岡駅前のマリカ東館1Fに有る観光案内所(駅舎内に有った案内所が2017/7から移転)
- (1)JR「鶴岡駅」から徒歩1分
 
 - 
										
 - 
	
					30 名川チェリリン村総合案内所
青森/観光案内所
青森県の三戸郡に位置している名川チェリリン村総合案内所です。こちらではチェリリン村についての総合案内...by ななさん
トンガリ屋根が目印のログハウスの建物で、名川チェリリン村の総合案内や、さくらんぼ狩りやりんご狩りなどの農業観光の受付なども行います。 周辺にはさまざまな果樹園が広がり、農...
- (1)JR八戸駅 車 30分