1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(173ページ目)

東北の観光スポット(173ページ目)

5161 - 5190件(全13,436件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの日本最古の鉄道防雪原林の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの日本最古の鉄道防雪原林の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの日本最古の鉄道防雪原林の投稿写真1
    • 大将さんの日本最古の鉄道防雪原林の投稿写真2

    - 日本最古の鉄道防雪原林

    青森/動物園・植物園

    3.4 12件

    盛岡からIGRと青い森鉄道でJR大湊線の起点となる野辺地駅へ、駅のホームから日本最古の鉄道防雪林が見...by トシローさん

    野辺地駅のホーム西側に2kmにわたって続く約700本の杉林。明治26年に、日本初の林学博士である本多静六氏の進言で誕生したこの杉林は、豪雪地である町の線路を守るために植林された日...

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 徒歩 1分
  • hiroさんの松島温泉の投稿写真1
    • にょろどんさんの松島温泉の投稿写真3
    • にょろどんさんの松島温泉の投稿写真2
    • ちぃさんの松島温泉の投稿写真1

    - 松島温泉

    宮城/日帰り温泉

    • シニア
    4.3 11件

    小高いところにあるホテルだったので、部屋から福浦島が見え、朝焼けの松島湾も綺麗でした。松島温泉は仙台...by キヨさん

    1. (1)仙台から車で約50分
  • hoboさんの野口英世青春館の投稿写真1
    • 7DICEさんの野口英世青春館の投稿写真1
    • 野口英世青春館の写真2
    • 野口英世青春館の写真1

    - 野口英世青春館

    福島/その他名所

    3.6 11件

    元々は野口英世が幼少期怪我の手当てを受けた病院です。その建物が1Fがカフェ、2Fが資料館として今もなお利...by 7DICEさん

    医聖・野口英世が書生時代を過ごし、医学の基礎を学んだ、かつての会陽医院の2階を利用し、氏の生涯や功績を紹介している。直筆の書簡や、使い古された木イス、数々の書物など、貴重...

    1. (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩15分
  • 世田谷区等々力の住人さんの馬場都々古別神社の投稿写真1
    • 旅からすさんの馬場都々古別神社の投稿写真1
    • 軻遇突智さんの馬場都々古別神社の投稿写真1
    • ガンケシさんの馬場都々古別神社の投稿写真2

    - 馬場都々古別神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 11件

    わかりやすい場所にあるので迷わず到着することができました。周りが自然が多く、のんびりとお参りすること...by いわとびちゃんさん

    都々古別三社の一社で、江戸時代頃には「近津三社」(馬場都々古別神社・八槻都々古別神社・下野宮近津神社)と総称された“上の宮”にあたる。 かつて「東夷」を鎮定した日本武尊が...

    1. (1)JR水郡線 磐城棚倉駅 徒歩 14分 東北自動車道 白河IC 車 45分
  • anzu3さんの千本蕎麦の投稿写真1
    • yasubeyさんの千本蕎麦の投稿写真1
    • じゅんさんの千本蕎麦の投稿写真1

    - 千本蕎麦

    福島/郷土料理

    4.1 11件

    美味い蕎麦屋は会津には沢山ありますが、スルメの天ぷらはここの田舎蕎麦と店の雰囲気とに相性抜群です。雪...by あきぼうさん

    福島の名水30選に選ばれている湧水「強清水」(こわしみず)の近くにあり、手打ちそば・うどんのほかに、強清水名物のニシンの天婦羅・イカ・まんじゅうの天婦羅・納豆天婦羅などが...

    1. (1)会津若松駅 バス 25分 強清水停留所下車 広田駅 タクシー 15分
  • 夢邪鬼さんの日新館天文台跡の投稿写真1
    • しろりんさんの日新館天文台跡の投稿写真1

    - 日新館天文台跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.6 11件

    日程館の天文台跡ということでしたが、地元の知人に説明してもらい訪れましたがこんなところにという場所に...by みったんさん

    市指定史跡。天文方の稽古場として設けられたもので、会津藩校日新館をしのぶ唯一のものである。基底部で方21.71m、上部9.9m、高さ6.4m。 見学 見学自由 時代 1799

    1. (1)会津若松駅 バス 15分
  • チロさんの鯨と海の科学館の投稿写真1
    • はなさんの鯨と海の科学館の投稿写真1
    • チロさんの鯨と海の科学館の投稿写真1
    • teruさんの鯨と海の科学館の投稿写真1

    - 鯨と海の科学館

    岩手/博物館

    4.0 11件

    カーナビやマップを頼りに行くと裏の超細い道を案内されて職員駐車場側へ到着してしまいます。 狭い道をぐ...by ひっでぃさん

    クジラの種類、生態などを詳しく展示してある。世界最大17.6mのマッコウクジラの骨格標本が展示されている。またクジラの他に深海の生物、磯の生物を紹介するコーナーもある。 

    1. (1)三陸沿岸道路 山田南IC 車 5分 2km 三陸鉄道リアス線 岩手船越駅 徒歩 10分 0.8km
  • ラリマーさんの鳥越の滝の投稿写真1
    • ころんさんの鳥越の滝の投稿写真1
    • ころんさんの鳥越の滝の投稿写真3
    • ころんさんの鳥越の滝の投稿写真2

    - 鳥越の滝

    岩手/滝・渓谷

    4.0 11件

    道路沿いから見える滝は、どうしても全体を見ることができなかったなぁ。何かのパンプでドローンから映した...by 大将さん

    1. (1)盛岡ICから車で55分
  • sokudumoさんのJR本塩釜駅の投稿写真1
    • PESさんのJR本塩釜駅の投稿写真1
    • のりゆきさんのJR本塩釜駅の投稿写真2
    • のりゆきさんのJR本塩釜駅の投稿写真1

    - JR本塩釜駅

    宮城/その他乗り物

    3.6 10件

    仙石線の駅で高架になっている駅でした。 鹽竈神社は東北本線の塩釜駅と変わらない距離かなぁ。 駅前には...by PESさん

    仙石線の駅

  • トシローさんの置賜広域観光案内センターASKの投稿写真1
    • トシローさんの置賜広域観光案内センターASKの投稿写真1
    • ニイチャンさんの置賜広域観光案内センターASKの投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの置賜広域観光案内センターASKの投稿写真1

    - 置賜広域観光案内センターASK

    山形/観光案内所

    3.9 10件

    小野川温泉で今旅最後の温泉を味わった後は、米沢駅に戻り新幹線つばさに乗って帰京。もちろん、牛肉どまん...by トシローさん

    観光案内 営業時間 8:00〜18:00 定休日 1月1日

  • ばびさんのフォックスバーデンスパ・ドームの投稿写真2
    • ばびさんのフォックスバーデンスパ・ドームの投稿写真1
    • 大輔さんのフォックスバーデンスパ・ドームの投稿写真1
    • 大将さんのフォックスバーデンスパ・ドームの投稿写真1

    - フォックスバーデンスパ・ドーム

    岩手/健康ランド・スーパー銭湯

    3.2 10件

    地域の方々に愛されている施設ですよ。お湯はやや温めでやわらかいお湯になります。平日でも混みあいます。by 大輔さん

    泡風呂や電気サウナが楽しめる、100%天然温泉です。この度2号源泉(泉温45℃)を採掘し、ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩泉が湧出しました。お肌等がツルツルになる温泉です。会議・...

  • あおしさんの北洋館の投稿写真5
    • yuさんの北洋館の投稿写真1
    • 松ぼっくりさんの北洋館の投稿写真1
    • Mr.ノリックさんの北洋館の投稿写真1

    - 北洋館

    青森/歴史的建造物

    3.9 10件

    海上自衛隊大湊基地の資料館です。戦争中の作戦に関する資料や模型が多数展示されています。見学無料です。...by Mr.ノリックさん

    海上自衛隊大湊地方総監部内にある石造りの洋館「北洋館」は、大正5年(1916年)に海軍士官の社交場として建てられたもので、現在は海軍室・海上自衛隊室・大湊地方隊室及び歴史室に...

    1. (1)大湊駅 バス 10分
  • こたぴさんの日本基督教団弘前教会 教会堂の投稿写真1
    • いざのりさんの日本基督教団弘前教会 教会堂の投稿写真1
    • マリーさんの日本基督教団弘前教会 教会堂の投稿写真1
    • キムタカさんの日本基督教団弘前教会 教会堂の投稿写真1

    - 日本基督教団弘前教会 教会堂

    青森/歴史的建造物

    4.3 9件

    日没まで時間があるので弘前公園界隈の洋館巡りを。こちらの教会は明治8年に創立された東北最古のプロテス...by いざのりさん

    明治39(1906)年建設の、パリのノートルダム大聖堂がモデルの教会。 2つの塔が印象的な白亜の教会。

    1. (1)JR弘前駅から約1km
    2. (2)JR弘前駅より土手町循環100円バス(所要時間約20分)、「文化センター前」下車、徒歩5分
  • すずき山さんの注連寺の投稿写真1
    • 北の旅人さんの注連寺の投稿写真1

    - 注連寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.2 9件

    鉄門海上人の即身成仏のお姿を見ようと伺ったら、切符を売っていらっしゃる女性が上人だけでなく寺に飾って...by enchanさん

    弘法大師が湯殿山を開山した折、堂宇を建て、諸人の祈祷所にしたのが開創と伝えられている歴史ある寺で、森敦の小説「月山」(芥川賞受賞作)の舞台としても知られている。鉄門海上人...

    1. (1)鶴岡駅 バス 45分 大網下 徒歩 15分 庄内あさひIC 車 15分 月山IC 車 40分
  • まさどさんの西光寺の投稿写真1
    • キヨさんの西光寺の投稿写真3
    • キヨさんの西光寺の投稿写真2
    • キヨさんの西光寺の投稿写真1

    - 西光寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.6 9件

    室町時代、応永年間の創建といわれるこちらの寺院。 本尊は見事な造りの観世音菩薩像ですが、作者は不詳。...by カラフルさん

    最上三十三観音29番札所。芭蕉句碑あり。 創建年代 1397

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分
  • いるくさんの天童城跡の投稿写真1

    - 天童城跡

    山形/文化史跡・遺跡

    3.5 9件

    人間将棋が行われ、頂上に盤がある舞鶴公園ですが、将棋の盤もメインの1つですが、それだけでは無い印象。...by ああああさん

    山形の戦国史の登場する天童城(舞鶴城)は最上頼直が天授元年(1375)に築城。その子孫が天童氏を称して累代在城するが、天正5年(1577)頼久のとき宗家の山形城主最上義光...

    1. (1)天童駅 徒歩 30分
  • まちゃさんの稲庭城の投稿写真1
    • たっちゃんさんの稲庭城の投稿写真1
    • アンさんの稲庭城の投稿写真1
    • キムタカさんの稲庭城の投稿写真2

    - 稲庭城

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.4 9件

    こんなお城があったことを今回事前調査で初めて知りました。鎌倉時代初期から約400年間秋田県南を治めてい...by たっちゃんさん

    秋田県南を治めた戦国大名 小野寺一族の本拠地を再現。小野寺氏ゆかりの品々を展示しているほか、川連漆器等の伝統産業も展示している。屋上は展望台になっており、近隣市町村までを...

    1. (1)湯沢駅より車で約30分
  • まちゃさんの赤倉山荘の投稿写真2
    • まちゃさんの赤倉山荘の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの赤倉山荘の投稿写真2
    • まちゃさんの赤倉山荘の投稿写真1

    - 赤倉山荘

    秋田/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 9件

    五城目ICからは車で20分らしい。車じゃないと厳しいですが他の口コミにもある通り、『泉質』がウリなんで...by えまにんさん

    肌が見違えるよう若返るアルカリ性冷鉱泉のツルツルした泉質は、秋田美人を育てる温泉として親しまれています。 温泉の歴史は古く、正保年間(1644年〜1648年)の記録が残っていること...

    1. (1)八郎潟駅 車 15分 15km

    - 夏虫のお湯っこ

    岩手/その他風呂・スパ・サロン

    3.3 9件

    日帰り温泉で利用しました。 大人料金400円と格安で温泉を楽しむことができました。 マッサージコーナ...by ちかちゃんさん

    夏虫山の麓にある大自然に囲まれた日帰り人口温泉施設で、ゆっくりとした雰囲気でくつろぎの時間を味わうことができます。弱アルカリ性の人口温泉で、腰痛・肩こり・リウマチ・神経痛...

    1. (1)三陸鉄道リアス線盛駅 列車 35分 三陸鉄道リアス線三陸駅 車 10分 ※気仙沼〜盛間はBRTにより運行中 三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 車 35分
  • あつし1962さんの姉吉キャンプ場の投稿写真2
    • あつし1962さんの姉吉キャンプ場の投稿写真1
    • マックさんの姉吉キャンプ場の投稿写真6
    • のりゆきさんの姉吉キャンプ場の投稿写真3

    - 姉吉キャンプ場

    岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 9件

    駐車場も含めトイレも水洗で施設も綺麗に復興整備されていて「高台への避難路」も有りました。4月中旬でま...by 甘辛熊さん

    本州では一番東にあるデイキャンプ場。※宿泊不可 本州最東端の「トドヶ崎」へは片道60分のハイキングコース。徒歩1分の所に姉吉漁港があり釣りなどが楽しめる。 営業 通年 その他...

    1. (1)宮古駅 バス 70分
  • のりゆきさんの南相馬市博物館の投稿写真3
    • のりゆきさんの南相馬市博物館の投稿写真2
    • のりゆきさんの南相馬市博物館の投稿写真1
    • 南相馬市博物館の写真1

    - 南相馬市博物館

    福島/博物館

    3.8 8件

    原ノ町駅より徒歩30分程度で訪問。駅から距離があるので訪問注意。 相馬の博物館ということで「野馬追」...by ああああさん

    相馬野馬追をジオラマで再現、南相馬市と周辺地域の自然(地形・動植物他)・歴史(陸奥国行方郡〜相馬氏の支配・二宮仕法〜常磐線・無線塔・原町紡織・陸軍飛行学校他)・民俗(民具...

    1. (1)「原ノ町駅」からタクシーで10分
    2. (2)南相馬ICから車で20分
  • ああああさんの相馬太田神社の投稿写真2
    • ああああさんの相馬太田神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの相馬太田神社の投稿写真1
    • じゅんさんの相馬太田神社の投稿写真1

    - 相馬太田神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.1 8件

    南相馬市博物館より20分程度で訪問。博物館からも直線にはなっておらず、思ってるより遠いので注意。原ノ...by ああああさん

    相馬野馬追祭の三妙見神社の一つ。 創建年代 1323年

    1. (1)常磐自動車道南相馬IC 車 20分 JR常磐線原ノ町駅 車 10分
  • 殿さんの鎌沼一周自然探勝路の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの鎌沼一周自然探勝路の投稿写真1
    • しずちゃんさんの鎌沼一周自然探勝路の投稿写真2
    • しずちゃんさんの鎌沼一周自然探勝路の投稿写真1

    - 鎌沼一周自然探勝路

    福島/自然歩道・自然研究路

    4.6 8件

    浄土平駐車場から40分の登りはハイシーズンだと結構混み、そこそこ大変だが、あとは木道を歩くハイキング。...by イワダイさん

    往復約3時間。ハクサンシャクナゲの大群落や高山植物の豊富な沼周辺を通るコースで、自然を楽しめる。 閉鎖 冬 11月中旬〜4月上旬 起終点・経路 備考参照 福島市浄土平〜蓬來...

    1. (1)福島西IC 車 60分 福島駅 バス 90分 ※スカイライン定期バス(休止中)
  • ミオンさんの金山町の街並みの投稿写真1
    • キムタカさんの金山町の街並みの投稿写真4
    • ミオンさんの金山町の街並みの投稿写真5
    • ミオンさんの金山町の街並みの投稿写真4

    - 金山町の街並み

    山形/町並み

    3.7 8件

    新庄市内を経由して国道13号線を湯沢・横手方面に行く時に通過する金山町。今回は途中右折して金山小学校方...by キムタカさん

    街の中心部を潤す大堰の流れ、切妻屋根と白壁がすがすがしい金山住宅はどこか懐かしい・・・ボランティアの案内人と、美しい自然や街並みの散策をお楽しみいただけます。

  • トシローさんの武家屋敷の樹々の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの武家屋敷の樹々の投稿写真1
    • イーストウッドさんの武家屋敷の樹々の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの武家屋敷の樹々の投稿写真1

    - 武家屋敷の樹々

    秋田/動物園・植物園

    4.1 8件

    角館上町の武家屋敷通りは屋敷も立派ですが、それ以上に塀際に立ち並ぶ木々が素晴らしい。色々な種類の木が...by トシローさん

    角館に現存する武家屋敷にの屋敷内には古樹が茂り、武家屋敷のシンボルともなっています。 春のシダレザクラをはじめ角館には、モミジやカエデなど季節を通じて樹々の彩を楽しむこと...

    1. (1)角館駅 徒歩 20分
  • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真3
    • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真2
    • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真1
    • トシローさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真1

    - 台温泉 精華の湯(日帰り温泉)

    岩手/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 8件

    台温泉で唯一の日帰り温泉施設が「精華の湯」、月曜日の午前中なので空いているかと思いきや前の駐車場は満...by トシローさん

    柔らかい泉質の天然温泉は効能が多くかけ流しの湯は気持ちよい。ご入浴とあわせて「かみや」の手打ちそばをぜひどうぞ。 6:00〜22:00 日帰り/大人500円/子供250円

  • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真5
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真2
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真3
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真4

    - 報恩寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.3 8件

    駅から歩いて行くには少し遠い。バスで10分ほどらしいが散策途中どうしても行ってみたくタクシーで向かった...by おりょうまこさん

    報恩寺(ほうおんじ)は広大な座禅堂と五百羅漢(ごひゃくらかん)で藩政時代から有名。 石川啄木がまだ盛岡中学の学生だったころ、この北山一帯の風光をこよなく愛し、級友とよく散...

    1. (1)盛岡駅 バス 12分 盛岡駅前東口11番線松園ニュータウン行き(本町通・洞清水経由) 本町通一丁目下車 徒歩 15分 盛岡駅 バス 11分 盛岡駅東口15番線盛岡都心循環バスでんでんむし右回り線 本町通一丁目下車 徒歩 15分 盛岡駅 タクシー 10分
  • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真5
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真4
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真2
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真3

    - 旧亀井邸

    宮城/歴史的建造物

    4.0 7件

    塩竈神社東参道(裏坂)の途中にあります。 カメイは日本石油(現ENEOS)と関係が深く、そのリスペクトか...by ぽんぽこさん

    宮城県塩釜市に在る海商の亀井文平が建てた和洋併置方式の大正時代の屋敷跡

    1. (1)JR本塩釜駅から徒歩15分
  • 1340さんの三居沢電気百年館の投稿写真1
    • なべきちさんの三居沢電気百年館の投稿写真5
    • なべきちさんの三居沢電気百年館の投稿写真4
    • なべきちさんの三居沢電気百年館の投稿写真3

    - 三居沢電気百年館

    宮城/その他名所

    4.1 7件

    ドライブをしていて偶然発見したので訪問しました。 このような施設は久しぶりの訪問、水力発電の歴史や仕...by なべきちさん

    三居沢は、東北ではじめて電気が点灯した地。ここでは、当時使われていたずい道の跡を見ることができるほか、復元された5kwの直流発電機などが展示されている。滑り台や迷路を通り、...

    1. (1)東北新幹線仙台駅より交通公園川内営業所行バス20分、三居沢交通公園前より徒歩すぐ
  • okeiさんのアットホームおおたまの投稿写真2
    • okeiさんのアットホームおおたまの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのアットホームおおたまの投稿写真1

    - アットホームおおたま

    福島/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 7件

    ここの施設は清潔感があり、料理も美味!そして、特筆すべきは温泉の質!最高のトロットロなお湯は、ー日中...by けこさん

    1. (1)本宮IC(入口)から車で25分

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,302件

    広大な松島湾を堪能できました。 サップは簡単にみえて難しかった。次は上手くできるように ま...by 壱さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,371件

    イトムカの入江と言う、とても美しい場所がありました。十和田湖の水が綺麗で、底まで透き通って...by ワンダーrunさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 698件

    十和田湖・奥入瀬渓流の秘境探検カヌーツアーに参加しました。 モーターボートでの移動してから...by ノリスケさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 586件

    まず、集合・受付場所は有名なグリランドさんと同じ場所にあります。 モーターボートで秘境に移...by ゆりあんさん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.