1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(188ページ目)

東北の観光スポット(188ページ目)

5611 - 5640件(全13,417件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • okeiさんの雪割橋の投稿写真1
    • zunzuさんの雪割橋の投稿写真2
    • okeiさんの雪割橋の投稿写真2
    • よっしーさんの雪割橋の投稿写真1

    - 雪割橋

    福島/運河・河川景観

    4.1 口コミ15件

    橋の上から絶景が見れます! 遊歩道もあり、大自然を満喫できます! 8月に訪れましたが、緑がキレイでし...by うこゆさん

    阿武隈川に架かる橋、令和3年5月に五代目の橋が開通した。とりわけ若葉の萌え出る春、一面燃え立つような朱色に染まる秋は素晴らしい景観を見せてくれます。隣接する遊歩道の展望台か...

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
  • トシローさんの小野川湖の投稿写真1
    • okeiさんの小野川湖の投稿写真1
    • イワダイさんの小野川湖の投稿写真2
    • イワダイさんの小野川湖の投稿写真1

    - 小野川湖

    福島/湖沼

    4.0 口コミ15件

    小野川不動滝に行く途中、湖の東側に大きな駐車スペースがあり、遮るものなく、湖を見通せる。売店やホテル...by イワダイさん

    磐梯三湖のうち一番小さい堰止湖だが,湖岸の変化は桧原湖に劣らない。 【規模】面積:140ha

    1. (1)猪苗代駅 バス 27分
  • のりゆきさんの二本松神社の投稿写真3
    • くーままさんの二本松神社の投稿写真1
    • トシローさんの二本松神社の投稿写真1
    • ああああさんの二本松神社の投稿写真2

    - 二本松神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ15件

    先ずは駅北口近くに鎮座する二本松神社に参拝、鳥居を潜ると本殿に続く真っ直ぐな石段を登ります。元は旧二...by トシローさん

    丹羽家と領民の守護神を祀った神社。例大祭として、「二本松の提灯祭り」が毎年10月に行われる。 創建年代 1643

    1. (1)JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)東北本線 二本松駅から徒歩で3分
  • マックさんの馬門温泉の投稿写真1
    • マックさんの馬門温泉の投稿写真4
    • マックさんの馬門温泉の投稿写真3
    • マックさんの馬門温泉の投稿写真7

    - 馬門温泉

    青森/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 口コミ15件

    野辺地にある温泉地でカルシュウム硫酸塩泉だそうですが、観光ホテルでは泉質よりも総ヒバ造りの大浴場が気...by キヨさん

    素肌の美をつくるミョウバン泉として、とくに女性に人気がある。文政年間(1818?29)に発見され、古くから療養むきの温泉だった。今では400人収容のホテルも建てられているが、敷地内...

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
  • イワダイさんの眺瞰台の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの眺瞰台の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの眺瞰台の投稿写真1
    • panchanさんの眺瞰台の投稿写真1

    - 眺瞰台

    青森/展望台・展望施設

    3.7 口コミ15件

    津軽半島西ルートで龍飛崎へ行く途中にある展望台。峠道はグイグイ標高を上げるので、かなりの見晴らしで、...by イワダイさん

    眼下に竜飛崎・権現崎・岩木山・十三湖・八甲田の山並み・陸奥湾・北海道・大島・小島等、見事な景観と日本海に沈む夕日と水平線を埋めつくす漁火が魅了します。/海抜475m

    1. (1)竜飛岬 車 30分
  • さとけんさんの青森県立郷土館の投稿写真1
    • のりゆきさんの青森県立郷土館の投稿写真3
    • のりゆきさんの青森県立郷土館の投稿写真2
    • のりゆきさんの青森県立郷土館の投稿写真1

    - 青森県立郷土館

    青森/博物館

    4.1 口コミ15件

    展示物が非常に多いので、全てを見たら2時間はかかります。 早く見ても1時間はかかるので、観光時間に余...by 朝日毎日読売キャメラさん

    1. (1)青森駅から徒歩で20分
  • yasetinさんの鳥海山元滝の投稿写真1
    • ふひとさんの鳥海山元滝の投稿写真1
    • zinさんの鳥海山元滝の投稿写真1
    • zinさんの鳥海山元滝の投稿写真3

    - 鳥海山元滝

    秋田/滝・渓谷

    • シニア
    4.5 口コミ14件

    象潟から鳥海山に向かって少し山道を登っていくと象潟病院の奥に元滝伏流水があります。駐車場に車を止め、...by ニイチャンさん

    東北で2番目に高い鳥海山。その伏流水が溶岩層の岩肌から大量に湧出している。滝の高さは5m程だが、水の流れる斜面はじゅうたんを敷き詰めた様に苔が生い茂り、白い水瀑と緑の苔の...

    1. (1)JR羽越本線象潟駅より鳥海ブルーライン方面へ車20分
  • なるなるさんの紙すき館の投稿写真1
    • マントラさんの紙すき館の投稿写真1
    • トシローさんの紙すき館の投稿写真1
    • うめちゃんさんの紙すき館の投稿写真1

    - 紙すき館

    岩手/紙漉き

    4.3 口コミ14件

    舟下りの待ち時間に子どもを連れて行ったのですが、20分くらいで紙漉きが出来、家まで郵送して貰えるので良...by マントラさん

    平安時代末期、平泉藤原文化の遺産の一つとして伝わり、800年の伝統を誇る東山和紙。店内には職人の作った色とりどりの手作り和紙や、かわいい小物が並んでいる。原料をカップで枠...

    1. (1)JR大船渡線猊鼻渓駅より徒歩5分
  • キヨさんの新白河広域観光案内所の投稿写真2
    • キヨさんの新白河広域観光案内所の投稿写真1
    • てつきちさんの新白河広域観光案内所の投稿写真3
    • てつきちさんの新白河広域観光案内所の投稿写真2

    - 新白河広域観光案内所

    福島/観光案内所

    3.3 口コミ14件

    白河駅内にあるのでとても便利で利用がしやすいです。看護婦に困ったときにはこちらに寄るといいと思います...by いわとびちゃんさん

    旅館紹介、予約 営業時間 11月〜2月 9:00〜17:00 営業時間 3月〜10月 9:00〜18:00 休業 無休

  • 菖蒲さんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
    • かねこさんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
    • トシローさんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
    • やないづ町立斎藤清美術館の写真2

    - やないづ町立斎藤清美術館

    福島/美術館

    • カップル
    4.5 口コミ14件

    斎藤清の作品がまとめて観賞できる美術館です。作品の入れ替えはあまり無いようですが、会津の悠然とした自...by やまとさん

    町の中心を流れる、只見川の河畔に建つ美術館。会津が生んだ、世界的版画家斎藤清画伯の作品を企画展示(年4回)している。その他柳津の風景を作品にしたプロジェクションマッピング...

    1. (1)JR会津柳津駅から徒歩20分
    2. (2)磐越自動車道・会津坂下インターチェンジから車で10分
  • 江戸家化猫さんの鳥海温泉 遊楽里の投稿写真4
    • akiさんの鳥海温泉 遊楽里の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの鳥海温泉 遊楽里の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの鳥海温泉 遊楽里の投稿写真2

    - 鳥海温泉 遊楽里

    山形/その他風呂・スパ・サロン

    4.0 口コミ14件

    恋人と宿泊しました。6階の部屋からは、松林と日本海がよく見えました。7階のレストランでは、夕食時に日...by ともちゃんさん

    出羽富士鳥海山のふもと黒松林の海浜に湧き出した温泉で、毎分800リットルの湧出量を誇るエメラルドグリーンの湯は保温効果に優れている。雄大な鳥海山では、春・夏もスキーを楽しめ...

    1. (1)吹浦駅 徒歩 15分
  • おいかわさんの須川湖の投稿写真1
    • t.oさんの須川湖の投稿写真1
    • おいかわさんの須川湖の投稿写真1
    • ふひとさんの須川湖の投稿写真1

    - 須川湖

    秋田/湖沼

    • カップル
    4.5 口コミ14件

    2023年10月下旬訪問。 風もない穏やかな日で、 水面に移る栗駒山と色とりどりの紅葉、 そして、常緑樹な...by 猫太郎さん

    秋田、岩手、山形、宮城の四県にまたがる栗駒国定公園内に佇む昭和湖。周囲はブナなど美しい広葉樹の樹海が広がる。水面に映る景色は見事。 【規模】面積:7ha

    1. (1)一関IC 車 75分 43km 一関駅 バス 90分
  • とくちゃんさんのぽぽろっこの投稿写真3
    • 江戸家化猫さんのぽぽろっこの投稿写真4
    • 江戸家化猫さんのぽぽろっこの投稿写真2
    • とくちゃんさんのぽぽろっこの投稿写真5

    - ぽぽろっこ

    秋田/その他風呂・スパ・サロン

    4.0 口コミ14件

    国道105号の道の駅大内にある温泉施設で日本海東北道の大内JCTからすぐのところにある。宿泊も出来るが日...by ガツチャマンさん

    温泉「楠の湯」大浴場・ジャグジー・サウナ・露天風呂・水風呂。宿泊62人収容。 【料金】 大人: 500円 1回券 500円/1日券 550円 小学生: 250円 1回券 250円/1日券 310円 その他:...

    1. (1)羽越本線 羽後岩谷駅 徒歩 2分 秋田市 車 40分 本荘地域 車 8分
  • とくちゃんさんの道の駅 種山ヶ原 ぽらんの投稿写真3
    • かっちさんの道の駅 種山ヶ原 ぽらんの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 種山ヶ原 ぽらんの投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 種山ヶ原 ぽらんの投稿写真1

    - 道の駅 種山ヶ原 ぽらん

    岩手/道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ14件

    住田から水沢に抜ける途中寄りました。すれ違う車のナンバープレートが雪で見えなくなっていたのは、道の駅...by 大将さん

    国道397号線沿いの道の駅種山ヶ原「ぽらん」には、新鮮な野菜や山菜、きのこをはじめ、農産加工品、木工品を中心に住田町や気仙地区の産直コーナーがあります。地元の食材を使った...

    1. (1)水沢江刺駅 車 30分 国道397号線経由 東北道水沢IC 車 40分 国道397号線経由
  • ウッキーさんの岩手県公会堂の投稿写真1
    • ニイチャンさんの岩手県公会堂の投稿写真1
    • 大輔さんの岩手県公会堂の投稿写真1
    • くろさんの岩手県公会堂の投稿写真1

    - 岩手県公会堂

    岩手/歴史的建造物

    3.9 口コミ14件

    古くからあり、盛岡のシンボル的な存在になっています。 石割桜も近くにあり、一緒に観光してみてはいかが...by 大輔さん

    岩手県公会堂は、皇太子であった昭和天皇の御成婚を記念して建設が計画され、1925年(大正14年)9月の着工から1927年(昭和2年)6月の竣工まで、約2年の工期と総額43万8000円の建設費...

    1. (1)JR盛岡駅 バス 15分 都心循環バスでんでんむしで、「県庁・市役所前」下車、目の前。
  • kamaさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
    • 森のクマさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
    • aaraさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
    • 大将さんの奥薬研温泉郷の投稿写真2

    - 奥薬研温泉郷

    青森/健康ランド・スーパー銭湯

    • シニア
    4.2 口コミ14件

    下風呂温泉から、恐山へ向う途中に車で通りかかりました。 少し車を停めて、風景を眺めると、それは美しい...by mickちゃんさん

    薬研温泉の上流2km。遊歩道が渓流沿いに続き、新緑や紅葉がみごと。恐山を開山した慈覚大師が河童に助けられた事に由来して名が付いたと言われる「かっぱの湯」はそんな自然に囲まれ...

    1. (1)バスの駅大畑 タクシー 25分 下北駅 バス 45分 下北交通バス佐井行き
  • にょろどんさんの十和田湖総合案内所の投稿写真1
    • miyosikoさんの十和田湖総合案内所の投稿写真1
    • トシローさんの十和田湖総合案内所の投稿写真1
    • sanaさんの十和田湖総合案内所の投稿写真1

    - 十和田湖総合案内所

    青森/観光案内所

    4.1 口コミ14件

    十和田湖畔の休屋地区に在る総合観光案内所、ロッジ風の建物ですので直ぐ分かります。十和田湖のみならず奥...by トシローさん

  • トシローさんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • 点さんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • ハンペンさんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • グレットタワーみなとの写真1

    - グレットタワーみなと

    青森/展望台・展望施設

    4.1 口コミ14件

    館鼻公園の上には立派なタワーが建っていて、無料で上の展望台に上がれます。グレットとは英語かなと思いま...by トシローさん

    名前のグレット(ぐれっと)とは、南部弁で全部の意味を表し、展望室からは八戸の海や街並みが全部(ぐれっと)見渡せます。天候に恵まれれば八甲田連峰を望むこともできる絶好の眺望...

    1. (1)JR陸奥湊駅 徒歩 10分 八戸IC 車 30分
  • よっしゃんさんの仲町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • マリーさんの仲町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • キムタカさんの仲町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • miyosikoさんの仲町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    - 仲町伝統的建造物群保存地区

    青森/町並み

    3.9 口コミ14件

    重要伝統的建造物群保存地区は仲町と総称される武家町の一部であり、道に面して生垣を植え、薬医門を開き、...by よっしゃんさん

    藩政時代の弘前城下は、上町・仲町・下町の3区域に分けられていた。城の東南部を指す上町は上級武士の町。下町は城の西部一帯、岩木川までを指し、比較的下級の武士たちが住んでいた...

    1. (1)弘前駅 バス 15分
  • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真5
    • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真3
    • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真1
    • トシローさんの桧原湖周辺の投稿写真1

    - 桧原湖周辺

    福島/湖沼

    4.1 口コミ13件

    桧原湖探勝路は入り組んだ東湖畔を多少のアップダウンしながら歩きます。探勝路は整備されていますので歩き...by トシローさん

    7月中旬ごろから体の大きいゲンジボタル、8月上旬には少し小さなヘイケボタルが湖畔に飛び交う。今では少なくなったホタルのやさしい光りが、裏磐梯の夜を飾り、湖面が瞬く。

    1. (1)JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで45分、休暇村裏磐梯下車すぐ(レンゲ沼)
    2. (2)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR459号経由で30分
  • トロムソさんの郡山市観光案内所の投稿写真1
    • ニイチャンさんの郡山市観光案内所の投稿写真1
    • ニイチャンさんの郡山市観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの郡山市観光案内所の投稿写真1

    - 郡山市観光案内所

    福島/観光案内所

    3.2 口コミ13件

    久しぶりに来た郡山駅。今回の電車旅は「青春18切符」を利用して東京駅午前 7時 7分発の宇都宮線電車から始...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    JR郡山駅構内に有る観光案内所

    1. (1)JR郡山駅2F
  • ぷるけんさんの白河関の森公園の投稿写真1
    • ひろちゃんさんの白河関の森公園の投稿写真1
    • まりもさんの白河関の森公園の投稿写真1
    • よっしーさんの白河関の森公園の投稿写真1

    - 白河関の森公園

    福島/公園・庭園

    4.1 口コミ13件

    秋になると紅葉を楽しむことができるスポットです。とても美しく見ごたえがあります。お写真がSNSがお好き...by いわとびちゃんさん

    白河関跡周辺は「白河関の森公園」として整備され、白河地方の直家(すごや)造りの萱葺き民家を移築したふるさとの家、そば打ちが体験できる水車小屋、遊歩道、大型コンビネーション...

    1. (1)東北本線 白河駅 福島交通バス 30分 (または新白河駅から)白河関の森公園行き乗車 「白河関の森公園」 徒歩 1分
  • にょろどんさんの大平温泉の投稿写真5
    • まさとんちんさんの大平温泉の投稿写真4
    • うなさんの大平温泉の投稿写真1
    • まさとんちんさんの大平温泉の投稿写真5

    - 大平温泉

    山形/健康ランド・スーパー銭湯

    • カップル
    • シニア
    4.3 口コミ13件

    自分のペースでテクテクと。。。 一度は行っておきたい温泉。 宿の駐車場までクネクネ、駐車場からはお散...by うなさん

    標高1150mにある、秘湯中の秘湯。最上川源流に臨み、1100年以上の歴史をもつ胃腸の名湯は、湯あたりがよく女性にもうれしい。内風呂からは名勝「火焔の滝」を見ることができ、周囲の...

    1. (1)米沢駅 車 45分 駐車場から 徒歩 15分 最上川源流の滝に向かって 15〜20分程トレッキングをして頂きます。 歩きやすいお荷物と服装でおいでください。
  • たこさんの蚶満寺の投稿写真1
    • キムタカさんの蚶満寺の投稿写真3
    • まさうえさんの蚶満寺の投稿写真3
    • マスタングさんの蚶満寺の投稿写真3

    - 蚶満寺

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ13件

    朝清々しい時間に訪れました。九十九島は昔は海で現在の島は鳥海山の岩の塊なんですね、勉強になりました。...by おいしいみずさん

    松尾芭蕉が「おくのほそ道」の紀行中に立ち寄り、句を詠んだ寺として有名。境内に芭蕉句碑、西行桜、親鸞腰掛石などがあり、古くは干満珠寺といい象潟の風光観賞の基地として知られた...

    1. (1)象潟駅から徒歩で
  • みーさんの津波到達点の投稿写真1
    • かっちさんの津波到達点の投稿写真1
    • マコティーさんの津波到達点の投稿写真1
    • マイBOOさんの津波到達点の投稿写真1

    - 津波到達点

    岩手/その他名所

    4.1 口コミ13件

    2階部分までなくなってしまった『たろう観光ホテル』が震災遺構として残っています。 お手洗いや駐車場も...by マイBOOさん

    田老地区、田老漁協の背後の岩壁には過去に起こった津波の高さを示すプレートが設置されています。 (明治29年の明治三陸大津波の最大波高15メートル、昭和8年の昭和三陸大津波の最...

    1. (1)田老駅 徒歩 15分
  • トシローさんの釣山公園の投稿写真1
    • mickちゃんさんの釣山公園の投稿写真1
    • Shotaさんの釣山公園の投稿写真1
    • mickちゃんさんの釣山公園の投稿写真4

    - 釣山公園

    岩手/公園・庭園

    4.0 口コミ13件

    駐車場に車を停め、広い公園を歩いて行きました。 コロナのせいか人が少なく、静かで雰囲気の良い場所でし...by mickちゃんさん

    日本庭園・野草園・展望台などがあり,市民の憩いの場となっている。春には桜、秋には紅葉が楽しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:4.3

    1. (1)一ノ関駅 車 5分
  • フルスピードさんの高野崎キャンプ場の投稿写真1
    • キヨさんの高野崎キャンプ場の投稿写真2
    • キヨさんの高野崎キャンプ場の投稿写真1
    • 高野崎キャンプ場の写真1

    - 高野崎キャンプ場

    青森/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ13件

    無料のキャンプ場になっていますが、利用可の期間は4月下旬から10月いっぱいだそうです。当日は5月下旬...by キヨさん

    リアス式海岸、津軽国定公園。夏の夕焼けがすばらしい。コイン式シャワーを設置。 【料金】フリーテントサイト100張 【施設情報】テント:100張

    1. (1)今別駅 バス 20分
  • にょろどんさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • zinさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • マリーさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • miyosikoさんの弘前市立博物館の投稿写真1

    - 弘前市立博物館

    青森/博物館

    3.7 口コミ13件

    弘前ねぷたを見に行きました。あらかじめ6月に有料観覧席をネット予約。最前列をとれたのですが、山車が目...by ナナさん

    津軽地方の文化遺産などを展示している。弘前城跡の公園内にあり、あたりは史跡も豊富で、花やもみじの名所でもある。 【料金】 大人: 300円 団体20人以上で割引 大学生: 150円 団体...

    1. (1)弘前駅 バス 15分
  • takabooさんの菅生パーキングエリア下り線の投稿写真1
    • さんどうさんの菅生パーキングエリア下り線の投稿写真1
    • かずさんの菅生パーキングエリア下り線の投稿写真1
    • ゆん。さんの菅生パーキングエリア下り線の投稿写真1

    - 菅生パーキングエリア下り線

    宮城/道の駅・サービスエリア

    3.8 口コミ12件

    入り口の上に三日月のモチーフがついていて、かっこいい建物です。お土産屋さんには宮城県のお土産品がたく...by みうさん

  • 大野農園の写真1
    • 大野農園の写真2
    • 大野農園の写真3
    • 大野農園の写真4

    - 大野農園

    福島/農業体験、りんご狩り、その他果物・野菜狩り

    • シニア
    4.0 口コミ12件

    家族3人で、ぶどう狩りをお願いしました。 猛暑の中でぶどう狩りでしたが、ほんっとに美味しかったです。6...by 道楽マムさん

    大野農園は福島県石川町にある果実農園です。平成24年に法人化し、『次世代農業確立』をテーマに、オリジナル商品の開発や農園を解放したイベント等、新しい取り組みをしております。...

    1. (1)東京方面より:東北自動車道下り矢吹ICから一般道およそ15分 仙台方面より:東北自動車道上り矢吹ICから一般道およそ15分  矢吹ICより県道44号線を東に進み、メガステージ矢吹の信号を右折し、直進、  ライフポートわしお東店を左折し、県道11号(御斉所街道)を石川方面に向かいます。
    2. (2)電車(新幹線)でお越しの場合  東京駅:東北新幹線下り/1時間20分 ⇒新白河駅  仙台駅:東北新幹線上り/50分    ⇒新白河駅   新白河駅よりタクシー/25分、バス/40分 電車(JR)でお越しの場合  郡山駅より水郡線/46分 ⇒ 磐城石川駅 ⇒ タクシー/10分  新白河駅より東北本線/17分 ⇒ 矢吹駅 ⇒ タクシー/10分

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.