東北の観光スポット(222ページ目)
- ジャンル
-
全て >
6631 - 6660件(全13,430件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 岩手県営運動公園
岩手/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
岩手国体の時に建設され、いまは老朽していますが、地域のかたに愛されてます。ランニングコースに使ってる...by 大輔さん
陸上競技場,野球場,ラグビー・サッカー場,テニスコート等のある総合運動公園。登はん競技場や日本庭園、児童遊園、交通公園なども完備しており、家族連れでも楽しめる。 【規模】...
- (1)運動公園前下車 徒歩 2分 盛岡駅 バス 20分
-
-
- 長根公園
青森/スポーツ観戦
八戸市内の中心部に位置していて、運動公園を中心とした総合施設です。自分は会議室をよく使ったりはします...by しんしゅうさん
長根公園は、八戸中心部に位置する運動公園です。園内には、世界水準の屋内スケート場であるYSアリーナ八戸等の体育施設があります。また、園周には約240本の桜が植えられており、4月...
- (1)本八戸駅 徒歩 15分
-
-
- 新野地温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
硫黄泉が漂う新野地温泉 山中にあり地面からは蒸気がもくもく 日帰り入浴可能 ワイルドな露天風呂は最高by ひでさん
自然環境に恵まれており、吾妻連峰、安達太良連峰が望め、山の温泉気分を満たしてくれる。源泉から立ち上る白煙を眺めながら露天風呂を楽しむことが出来る。また春になると辺り一面、...
- (1)福島駅西口 バス 65分 5月上旬〜9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬〜11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分 国道115号線
-
-
- 相模屋旅館
福島/その他風呂・スパ・サロン
- カップル
- シニア
山中にある相模屋旅館 硫黄臭漂う温泉情緒たっぷりの旅館 日帰り入浴も可能 料理も美味しいので宿泊する...by ひでさん
標高1200mに位置するまさに天頂の湯宿。本館は鉄筋に改装されたが、内湯の檜風呂と露天風呂は昔のまま、秘湯の趣きが今も随所に残っている。自然木で作られた外通路で露天風呂へ...
- (1)東北道福島西ICよりR115経由、磐梯吾妻スカイライン方面へ45分
-
-
- 岩出山城跡
宮城/その他観光施設
現在は城山公園や岩出山小学校・岩出山高等学校等があります。城跡の石碑は岩出山小学校前にありました。自...by キムタカさん
豊臣秀吉の奥州仕置きにより山形県から城を移した伊達政宗は、岩手沢を岩出山と改めここを居城としました。現在は公園として整備され、訪れる人々の憩いの場となっています。 その他...
-
-
- 岩出山竹工芸館
宮城/竹細工作り
看板や入口はいかにも竹細工を商いとしているお店の雰囲気があります。入場料無料ということもあり、気軽に...by キムタカさん
岩出山第4代城主・伊達村泰公が武士の手仕事として奨励し、以来300年以上作り続けられてきた伝統的な工芸品です。柔軟で弾力がある「しの竹」の特徴を生かし、ざるや籠などのさまざ...
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 10分 有備館駅から徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 城山公園
宮城/公園・庭園
平山城だったと思われる岩出山城跡の公園です。名前のまんま、城のあった山の公園です。敵の進入を防ぐため...by キムタカさん
天正19年、豊臣秀吉の奥州仕置きにより山形県から城を移した伊達政宗は、岩手沢を岩出山と改めここを居城としました。現在は公園として整備され、訪れる人々の憩いの場となっています...
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 15分 陸羽東線有備館駅から徒歩15分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 祥光寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
古川駅構内の観光案内所でもらった岩出山地区の観光マップにも載ってました。伊達虎之助の墓があるとの説明...by キムタカさん
伊達騒動の伊達兵部宗勝の末子虎之助の墓がある。 その他 駐車場 普通車10台
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 15分 陸羽東線有備館駅から徒歩15分 東北自動車道古川IC 車 20分
-
-
- 内川と遊歩道「学問の道」
宮城/運河・河川景観
農業用水として整備された内川周辺の道です。ずっと真っすぐではなく橋を渡って対岸に行ったりする道です。...by キムタカさん
政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 5分 又は有備館駅から徒歩3分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 森民酒造店
宮城/特産物(味覚)
有備館の広い庭園に沿って歩いていくと隣りにありました。蔵などは見学できるようですが、訪問した時は冬期...by キムタカさん
宮城県大崎市岩出山の老舗造り酒屋
- (1) JR陸羽東線の有備館駅から徒歩1分
-
-
- 有備館の森公園
宮城/公園・庭園
有備館駅を出て商店がある通りは左に行くので、右にある公園に行く人は少ないのかもしれません。訪問時は公...by キムタカさん
JR陸羽東線の有備館駅前の公園
- (1)JR有備館駅前
-
-
- 実相寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
祥光寺同様、岩出山地区の観光マップに載っています。有備館駅を出て右に行き、城山公園を左手に見上げなが...by キムタカさん
玉造一帯を支配した岩出山城主 氏家弾正が開基、総持寺日山良旭和尚が開山。徳川家康が約40日間逗留したことから、東照公の位牌を安置している。 文化財 市町村指定重要文化財 文化...
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 20分 陸羽東線有備館駅から徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 20分
-
-
- 大崎市図書館
宮城/文化施設
宿泊したホテル(ホテル古川ヒルズ)からすぐの場所だったこともあり、大崎市民ではありませんが行ってみま...by キムタカさん
大崎市の複合施設「来楽里(キラリ)ホール」は「来ると楽しい里」と、「集う人々の笑顔がキラリと光る」ことを願って付けられた公募による名称。施設内にある図書館は、広々とした吹...
- (1)JR「古川駅」より徒歩
-
-
- 作貫地区役所跡
宮城/文化史跡・遺跡
奈良・平安時代に主要な役所として使用され、今だに当時の建物や塀の跡などが多数残っていて、歴史を感じる...by ちかちゃんさん
政庁の東に位置し、奈良・平安時代には陸奥国府の主要な役所として使われており、その建物や塀の跡などが多数残っています。また中世には豪族の居館として、江戸時代には塩釜神社の神...
-
-
-
- 満照寺
福島/その他神社・神宮・寺院
緑の木々に囲まれた厳かな雰囲気のお寺 境内までは階段があるのでいい運動にもなる 杉に囲まれた参道で心...by ひでさん
別名「黒田不動堂」と呼ばれる建造物で県の重要文化財に指定されている。お堂の中には、弘法大師作と伝えられる一木彫りの不動明王坐像と矜羯羅・せいたかの両童子が祀っている。 休...
- (1)植田駅 車 25分
-
- ニッポンレンタカー 古川駅前店
宮城/レンタカー
東能代駅前でも唯一事務所があったように、営業拠点は多くていいですね。古川駅を出てパッと目に入ったのが...by キムタカさん
※予約や臨時休業等、詳細は下記公式URLでご確認ください。この営業所には、全クラスの乗捨が可能です。
- (1)JR古川駅正面口より徒歩1分 ※カーナビでのご返却営業所検索について マップコード検索にて設定をお願いいたします。【マップコード141 251 253*50】
-
- 八戸セメント株式会社
青森/産業観光施設
建物が大きくて、工場が好きな方には嬉しいです。 またゆっくり行きたいと思いました。 おすすめです。by たみちゃんまんさん
八戸キャニオンで採掘・運搬された石灰石を原料としてセメントを製造する工場。住宅地に近接して立地していることが特徴。新井田川を挟んで対岸からの撮影が、工場ファンや写真愛好家...
- (1)JR八戸駅 車 20分
-
- 真人三十三観音
秋田/その他名所
同じ横手市内の金沢公園に比べこちらはそれほどアップダウンのない公園内で、かつ点在する場所が地図で示し...by キムタカさん
天下泰平を祈り、真人山腹に建立された観音像。昭和62年には、真人三十三観音遊歩道が整備され、参拝することができます。
- (1)十文字駅 タクシー 10分 湯沢横手道路十文字IC 車 15分
-
-
- 石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)
宮城/産業観光施設
- 王道
- シニア
こちらの漁港には美しいので、ついつい大興奮してしまったほどでしたよ。たくさんの新鮮な魚介類いただきま...by しょくもつさん
魚市場の水揚風景見学、魚のせり風景の見学
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 15分 徒歩45分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
-
-
- 大山
山形/町並み
小学校の遠足で蔵元見学をした記憶があります。湯の浜・酒田方面に新しい道路ができてからは旧道の車の通り...by キムタカさん
大山城の城下町として慶長6年(1601)以降整備される。造り酒屋が栄え、一頃は30余軒を数えたが今では4軒程に減り、武家屋敷も姿を消した。また、町家群も今では建て替えなどで瓦葺が...
- (1)羽前大山駅 徒歩 5分
-
-
- 産直たわわ
山形/その他ショッピング
周辺に梨を栽培している農家が数軒あるようで、梨が多くならんでいました。アイスクリーム・ソフトクリーム...by キムタカさん
地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工食品が豊富に揃う直売所です。 営業 4月〜11月 9:00〜18:00 営業 12月〜3月 9:30〜17:30 休業 1月1日〜1月3日
- (1)酒田駅 バス 20分
-
-
- 大山公園の桜
山形/動物園・植物園
行ったのは5月なので、桜は散ってます。大宝寺氏の居城の尾浦城址にある公園です。平山城だったと思われ、...by キムタカさん
二つの池に散歩道をめぐらした園内が約千本の桜で埋まる。 植物 サクラ 時期 4月中〜下旬
- (1)羽前大山駅 徒歩 20分
-
-
- 刺巻湿原ミズバショウ群生地
秋田/動物園・植物園
- 王道
美しい水芭蕉に癒されました おすすめです! 木の歩道になっていて平地なので歩きやすいです 売店もあり...by kさん
3haのハンノキ林に6万株のミズバショウが一面に咲き誇ります。純白の花(苞)と緑のコントラストが訪れる人々を癒してくれます。 湿地帯には木道が整備され、散策が楽しめ、雪解けの...
- (1)刺巻駅 徒歩 15分
-
-
-
-
- 永泉寺のコウヨウザン
福島/動物園・植物園
樹齢500年以上、中国南部原産・ヒノキ科の樹木で、30Mぐらいあるそうです。高台に立つ広葉杉は迫力が...by stonemeisterさん
この広葉杉は中国南部を原産地とする亜熱帯性の植物で、当地方としては非常に珍しく、永泉寺の第三世心操全忠大和尚が永正13年(1516)に当寺に入山の折り、四国より持参したと伝えられ...
- (1)須賀川IC 車 25分
-
-
- シープラザ釜石
岩手/観光案内所
- 王道
釜石にはあこがれていたので、大興奮してしまったほどでしたよ。たくさんの観光客皆様ぜひぜひ行ってみてく...by しょくもつさん
人と物の交流・交歓による情報の拠点。イベント会場や飲食店、特産店などが設けられている。 営業 9:00〜19:00 休業 第1,3,5火曜日 休業 12月31日〜1月1日 12月29日、1月2日3日:...
- (1)釜石駅 徒歩 1分
-
-
-
-
- 蒲生氏郷の墓
福島/文化史跡・遺跡
歴史に興味のある人はこのお墓に行ってみるといいでしょうね。昔のことについて何か感じることができるかも...by たけさん
進取の気性をもち、今日の会津若松の基礎を築いた領主。 【料金】 無料
- (1)会津若松駅 バス 10分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新