東北の観光スポット(224ページ目)
- ジャンル
-
全て >
6691 - 6720件(全13,430件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 前森公園
秋田/公園・庭園
公園内にあった説明では、元々個人が造営した公園で桜の木を植樹して人々が集まるような場所にしたいとの思...by キムタカさん
市街地北端に位置し、約180本のソメイヨシノと約20本のヤエザクラが咲く、湯沢の桜の名所。桜の開花時期になると多くの花見客が詰め寄せ、賑わいを見せる。 【規模】面積:9ha
- (1)湯沢駅 バス 5分
-
-
-
-
- 上北さくら温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
青森県の上北郡に位置している上北さくら温泉です。サウナも完備されているため、心地よく汗をかいてから、...by ななさん
源泉かけ流しに加えジャグジー風呂、電気風呂、ひのき風呂、サウナが完備され疲労回復に効果を発揮します。宿泊部屋数が8室で1泊2食付き8,580円?となっています。 【料金】 大人: 33...
- (1)青い森鉄道上北町駅 徒歩 7分 1km
-
-
- 楢葉八幡神社
福島/その他神社・神宮・寺院
(交通)常磐線広野駅より徒歩50分から1時間程度。タクシーで10分程度。徒歩の場合、駅から緩やかです...by 名無しさん
源義家が勧請した。境内には桜の老樹が多い。※お出掛けの際はご注意ください。 創建年代 1050
- (1)広野駅 バス 10分
-
-
- 大和川酒蔵北方風土館
福島/博物館
- 王道
江戸時代創業の喜多方の老舗酒造、大和川酒蔵さんの店舗に隣接した酒造歴史資料館です。時代毎の酒造見学や...by トシローさん
寛政2年創業の酒蔵。酒造りに関する道具類が展示されています。きき酒もできます。 【料金】 無料
- (1)喜多方駅 徒歩 10分
-
-
- くしびき温泉 ゆ〜Town
山形/健康ランド・スーパー銭湯
実家から頑張れば自転車で行ける距離ということもあり、運動してひとっ風呂あびる感覚で行きます。ラーメン...by キムタカさん
日帰り温泉施設。月山や清流赤川を望める風景は絶景。1階は鉄分含む赤茶色の湯、2階は無色透明の2種のお湯が楽しめる。1・2階は階段でつながっていて自由に行き来できる。館内の食事...
- (1)JR鶴岡駅 バス 31分 「くしびき温泉ゆ〜Town」下車 山形自動車道 庄内あさひIC 車 10分
-
-
- 桂島海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
桂島に一泊し、宿泊先のペンションの近くの海岸でした。 東日本大震災のときは津波が押し寄せて付近の家々...by あおしさん
島ならではのゆったりとした時間を感じられる海水浴場。アトラクションやキッズエリアなどお子様も安心して遊べる環境です。 【規模】利用者数:約6,000人
- (1)マリンゲート塩釜/市営汽船23分・徒歩10分
-
-
- 鼠ヶ関マリーナ
山形/マリーナ・ヨットハーバー
ここ最近でボート・ヨットが係留しているスポットとしては由利本荘市で見たくらいかと思います。場所的には...by キムタカさん
営業 通年 一般貸出 なし
- (1)JR鼠ヶ関駅 徒歩 5分
-
-
- 相馬中村神社の親子杉
福島/動物園・植物園
大きな杉の木を見ることができるようになっていますよ。また深い歴史も感じることができるようになっていま...by たけさん
推定樹齢600年。日本におけるスギの分布は、青森県を北限とし、本州、四国、九州の各地に広く分布し、屋久島が南限です。スギは、古い時代から植林されていたので、厳密な意味の自生...
- (1)相馬駅 車 5分 相馬駅 徒歩 15分
-
-
- 裏磐梯サイトステーション
福島/観光案内所
神秘的な雰囲気を楽しむことができるような場所になっていますよ。なかなかこの雰囲気は味わえないのでしっ...by たけさん
探勝路、登山道などの情報提供施設。 営業時間 4月〜10月 9:00〜17:00 営業時間 11月〜3月 9:00〜16:00 休館日 (水) 年末年始 ※水曜日が祝日の場合は、その翌日
- (1)猪苗代駅 バス 40分 休暇村
-
-
- 最上公園
山形/公園・庭園
今回は1月に行きましたが、4月中旬くらいの桜が満開の季節に夜桜見物に行ったことがあります。ライトアップ...by キムタカさん
江戸時代に藩政の中心であった新庄城跡。戸沢神社、護国神社、天満神社の3社が並び建ち、一帯は新庄市民の憩いの場となっている。桜の名所でもあり、春には約300本の桜が色づく。 4...
- (1)新庄駅 徒歩 15分
-
-
- 月山高原牧場
山形/牧場・酪農体験
子ども連れにオススメです。レストランもあります。ソフトクリームが濃厚で美味しいです。遊具もあるので、...by くーちんさん
月山と羽黒山を望む高原地帯に、約100haの敷地を有する牧場。雄大な高原の中で、牛や羊をのんびりと眺められる癒しのスポットです。よく晴れた日は、展望台から日本海や飛島、粟島ま...
- (1)山形道庄内あさひIC 車 50分
-
-
- 湯野川
青森/運河・河川景観
雪深い湯野川温泉 いつもは濃々園での日帰りコースでしたが、今回は寺島旅館での一泊となりました。この時...by マスタングさん
- (1)大湊駅からバスで40分(JRバスで「川内町」バス停下車) 「市営住宅前」バス停からバスで30分(むつ車体工業バスで終点「湯野川」下車)
-
-
- 鹿狼山の山桜
福島/動物園・植物園
- カップル
本格的な山桜を見ることができるような場所になっていますよ。あまりにも美しいのでついつい見とれてしまい...by たけさん
標高430m。山頂付近は、ケヤキ、コナラ、イタヤカエデの老樹の原生林となっていて初夏の若葉が美しいです。東側山麓から山頂までの1kmの登山道があり、そこの山桜が見事です。...
- (1)JR新地駅 徒歩 6.5km 常磐自動車道新地IC 車 5分 JR新地駅 車 10分
-
-
- 栗子国際スキー場
山形/スポーツリゾート施設
冬にスキーしたくなったときにはここに行ってみるのがいいでしょうね。友人とこの場所に行って楽しんできま...by たけさん
- (1)福島飯坂ICから車で30分
- (2)米沢市内から車で30分
-
-
- 戸澤神社
山形/その他神社・神宮・寺院
新庄駅からひたすら直進すると最上公園にたどり着き、お濠を渡っていくと戸沢神社にたどり着きます。小生大...by キムタカさん
戸澤神社は明治26年創建にかかり、翌27年に完成。戸沢家始祖衡盛と藩祖政盛、十一代正実が祭神として祀られている。 かつては新庄城が築かれ藩政の中心であったが、戊辰戦争の折に...
- (1)新庄駅 徒歩 15分
-
-
- 天満神社
山形/その他神社・神宮・寺院
戸沢神社の左隣にあります。鳥居2つをじぐざぐ曲がりながら歩いていき、石段を登ると本殿です。新庄天満宮...by キムタカさん
【県指定建造物】新庄城址本丸跡の南西隅にある天満神社は、戸沢家の氏神として、旧領秋田県角館時代から尊崇された神社である。同社の棟札に新庄築城の3年後にあたる寛永五年(16...
- (1)新庄駅 徒歩 15分
-
-
-
-
- 松庵寺
秋田/その他神社・神宮・寺院
仁王像の囲いや、本堂の雪よけはあっても、六地蔵はそのまま。 何気ない光景にも、特徴が現れ、比べてみる...by ぼりさん
松庵寺の創建は天文年間(1532〜54)補陀寺八世察心寿鑑の開基したと云われています。当初は般若台にあったとされ、羽州街道が通るまではそこが主要街道でした。宝永年間(17...
- (1)鹿渡駅 車 7分 0.8km
-
-
- 鹿渡神社
秋田/その他神社・神宮・寺院
ここに来る前に松庵寺に寄ったのですが、こちらも途中で案内の看板があったので迷うことなく行けました。お...by キムタカさん
鹿渡神社の創建は天正年間と云われています。鹿渡周辺を支配した国柄氏が城の守り神として鎮座したのが始まりです。文禄年間に館村に遷座し、明治43年に周辺の十数社と合祀して村社...
- (1)JR鹿渡駅 車 5分
-
-
- 浅川町歴史民俗資料館
福島/博物館
JR水郡線の磐城浅川駅から徒歩数分の浅川町役場近くに在る歴史民俗資料館です。「浅川の花火」が有名な土...by トシローさん
浅川町の各家庭において花火が作られていたころの花火の秘伝書や道具、資料などが展示されており、福島県内最古の歴史と伝統を誇る花火大会「浅川の花火」の歴史にふれることができま...
- (1)JR磐城浅川駅 徒歩 8分 0.6km
-
-
- 白鳥浜(白鳥飛来地)
福島/その他名所
白鳥がたくさん集まってくる場所になっていますよ。けっこう多いのでついついびっくりしてしまいましたよ。by たけさん
きらきらと光る猪苗代湖の向こうには、磐梯山の雄景を見ることができる。ここには11月上旬になると、シベリアから白鳥が飛来する。その数は2000羽以上で、例年4月頃まで姿を見る...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR49経由5分
-
-
- 牛潟大留池
青森/湖沼
2019年2月2日(土)13時〜17時釣行、初めてのワカサギ釣りでしたが魚影が濃く釣りを始めて直ぐに...by しんパパさん
水深3.5m。静かな池だが、冬場は、ワカサギ釣りでにぎわう。 【規模】面積:100ha
- (1)五所川原駅 バス 50分
-
- エコキャンプみちのく
宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
10月に6人用コテージを一泊で利用しました。 ログハウスが素敵で、テンション上がりました。子供も二階に...by ラキシスさん
東北地方の主要都市の多くから容易にアクセスできる。利用期間:毎年4月1日から11月30日。休業日:火曜日(月曜日の宿泊は可能です)但し、4月27日?5月30日、7月21日?8月3...
- (1)山形自動車道宮城川崎IC 車 5分 JR仙台駅 バス 70分
-
-
- 快活CLUB秋田広面店
秋田/インターネットカフェ・マンガ喫茶
秋田観光の際1泊利用しました。 秋田駅から徒歩で・・・かなり歩きました30分は歩いた・・・>< 栄え...by ちはさん
"快活CLUBは業界(全国)No.1の店舗数を誇る複合カフェです。 バリのリゾート空間を再現した店内では、ゆったりくつろげる様々なタイプのお席で コミック・雑誌・インターネットは...
- (1)秋田駅より徒歩24分
-
-
- 大衡中央公園の桜
宮城/動物園・植物園
桜が散り始める時期になりましたが、まだ咲いてました。公園自体はそんなに大きいものではありませんが、花...by 殿さん
昭和3年に昭和天皇御即位大典を記念して桜が植樹された。桜花爛漫の季節には村の内外から人々が集い、心ゆくまで花見を楽しむことができる。 植物 その他 花名等:桜 その他 駐車...
- (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 バス 2分 万葉バス「大森・中学校線」(上り)(大和町バスターミナル行き)「大衡中学校前」で下車 東北自動車道 大衡IC 車 10分
-
-
- 南岳寺
山形/その他神社・神宮・寺院
鶴岡市内にある真言宗の即身仏を祀る寺院としては市街地・住宅地にあって訪れやすい場所かと思います。 ...by 江戸家化猫さん
出羽三山の厳しい修行で精進潔斎し五穀十穀を断ち最後に断食して即身仏となった・鉄竜海上人を安置。最高裁判所で超能力を認められた「長南年恵」の霊堂もある。昭和の火災時、本尊と...
- (1)鶴岡駅 バス 15分
-
-
- 鹿角トレーニングセンター・アルパス
秋田/スポーツリゾート施設
鹿角市の中心部から山に向かって数キロ車をはしらせると100台以上は車を停めれるであろう広い駐車場が。右...by キムタカさん
最新のトレーニング機器を備えるアルパスは、総合運動公園やスキー場のほか、宿泊施設や温泉、レストラン、研修室などの設備も充実。総合的なトレーニングセンターとして合宿や研修な...
- (1)東北自動車道 鹿角八幡平IC 車 15分 花輪線 鹿角花輪駅 バス 17分
-
-
- 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)
岩手/その他神社・神宮・寺院
路駐している方が居ますが、すぐ近くに川の駅の駐車場があるのでそこを利用した方がいいでしょう。冬の時期...by kateさん
大同2年(807年)坂上田村麻呂の草設、一族了慶の開基と云われ、また八幡太郎義家が前九年の合戦の際、御堂を建て千手観音を祀ったところと云われている。宝暦8年(1758年)堂が焼失...
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 15分 御堂バス停下車 徒歩 15分 滝沢IC 車 40分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新