東北の観光スポット(290ページ目)
- ジャンル
-
全て >
8671 - 8700件(全13,430件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 袴腰岳
青森/山岳
とってもきれいな景色がそこに広がっています。季節によっていろんな色が楽しめるのでいつ見ても飽きること...by aeroさん
下北半島・権現崎が良く見え,中泊町・五所川原市を見下ろす。 【規模】標高:628m
- (1)津軽中里駅 車 45分
-
-
- 新設海浜公園
青森/公園・庭園
新設海浜公園と中村川を挟んで隣接するはまなす公園との間には、なぎさブリッジが架かり、日本海と岩木山を一望できる。 遊歩道は散歩やジョギングにおすすめ。夏は海水浴場として賑...
- (1)JR鰺ケ沢駅 徒歩 10分
-
-
-
-
- 第三魚市場
青森/産業観光施設
とっても活気があって、いい雰囲気です。市場は本当に心からワクワクしますね。すぐに朝ごはんを食べに行き...by aeroさん
大・中型イカ釣漁船の拠点で、船凍イカの水揚げ等の様子を見学できる。 休業 (日) 休業 12月31日〜1月4日 祝日 営業 8:00〜15:00 見学内容 鮮魚・水揚風景等
- (1)陸奥湊駅 車 5分
-
- 第一魚市場
青森/産業観光施設
活気があって、とっても楽しい雰囲気でした。市場って、何故だかテンション上がりますよね。新鮮な魚が食べ...by aeroさん
まき網漁業によるイワシ・サバの水揚げ風景が見学できます。 休業 1月〜7月 (日) 祝日・年末年始・お盆・臨時休業日 営業 8月〜12月 8:30〜12:00 見学内容 鮮魚・水揚風景等
- (1)鮫駅 徒歩 5分
-
-
-
- トークネットホール仙台
宮城/その他名所
品格のある劇場でステージと客席の距離がちょうどよいです。大きすぎず狭すぎずによい会場と思いました。周...by だんだんさん
ワークショップや演劇など、様々なイベントを行っております。 キャパシティ1310人になります。 文化的催しの鑑賞の場として設置された施設です。
- (1)地下鉄南北線『勾当台公園駅下車。「公園2」出口から、徒歩約10分。/ 地下鉄東西線『大町西公園駅』下車。「西1」出口から、徒歩約10分。
-
-
- 小平潟天満宮
福島/その他神社・神宮・寺院
妻と二人で、福島県の猪苗代湖畔と高湯温泉を巡る旅行へ行った際に、立ち寄りました。もともとは天神浜で白...by れおんさん
菅原道真をまつり,大宰府,北野とならび,日本三天満宮の一つ。本殿は桃山式建築である。 祭神 スガワラノミチザネ 創建年代 948
- (1)猪苗代駅 バス 10分
-
-
- 県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなど
宮城/動物園・植物園
宮城県、桜の名所のひとつ。 遊歩道を歩いて5〜10分登った高台に、草っぱらの広場のような公園がある。 ...by 仙台人ブロガーの与平さん
県民の森は約481haの森林公園です。春は花、夏は深緑、秋は紅葉など癒しの森を満喫してください。 休業 12月29日〜1月3日 凍結等による臨時休業あり。 植物 その他 花名等:サ...
- (1)東北本線利府駅 車 15分 岩切駅/車10分又はバス+徒歩約55分 三陸自動車道利府塩釜IC 車 15分 東北自動車道泉IC:20分
-
-
- 鴇波洗堰
宮城/運河・河川景観
下流側に「鴇波洗堰」を眺めるための、柵のある場所がありました。 そこから眺めると、ちょっとした絵画の...by 仙台人ブロガーの与平さん
北上川分起点で旧北上川にかかる景勝の地。明治43年に計画、大正5年2月に着工、昭和7年に竣工した北上川と旧北上川の分流施設で、当時の内務省の直接工事として完成しました。明治...
- (1)気仙沼線御岳堂駅 徒歩 20分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 12分
-
- 立石
宮城/その他名所
立石入口(東向口)の石柱がある場所から歩いて登って10〜15分。 山の上に「立石」という巨大で、すごく立...by 仙台人ブロガーの与平さん
高さ12.5m、周囲25mもある巨石で、安倍貞任(1050年頃)が石上に立ったという言い伝えもあります。 また、八幡太郎義家が立石から舘矢間松掛の的石を目がけて弓を射ったとも言われ...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 45分
-
- 雨乞のイチョウ
宮城/動物園・植物園
樹齢700年、幹周り11mで高さ31m。乳柱の発達が著しく、長さは3.5m、直径は45cmにもなります。国指定天然記念物。 植物 イチョウ 時期 備考参照 通年 種別 備考...
- (1)東北本線槻木駅 車 20分 東北自動車道村田・白石IC 車 25分
-
- 谷山自然公園の紅葉
宮城/動物園・植物園
車を運転してぷらっと行ってみました。 10月末でした。 橋から見えるダム湖の入り江の紅葉がとてもきれい...by 仙台人ブロガーの与平さん
はるかに蔵王連峰を一望する国有林及び町有林、約1千haに及ぶ広大な地帯は野草、野鳥の宝庫。秋の紅葉がすばらしい。 その他 駐車場 大型車5台程度、普通車20台程度 時期 備考参...
- (1)東北本線大河原駅 バス 30分 「谷山温泉」下車、徒歩30分 東北自動車道村田IC 車 15分
-
-
- 相山公園の桜
宮城/動物園・植物園
村田町中心部にある運動公園。 野球グラウンドを囲む土手に桜並木があり、とてもきれい。 土手は一周歩け...by 仙台人ブロガーの与平さん
明治33年5月、大正天皇の御成婚を祝して開園。春には300本の桜が人々の目を楽しませる。 植物 その他 花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車3台程度、普通車20台程度 ...
- (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 5分
-
-
- 瑞応院
岩手/その他神社・神宮・寺院
岩手県遠野市の市街地西端に在る臨済宗の寺院です。歴史を感じさせる本堂ですが、欄間に施された双竜と天女...by トシローさん
欄間の双竜と天女の彫刻は圧巻である。 【料金】 無料
- (1)遠野駅 徒歩 15分
-
- 興福寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
小高い丘の上に位置する興福寺。 色鮮やかな彫り物が目を引く建物でした。 カラフルで綺麗な建物でした。by ちかちゃんさん
明治17年に建築された六角堂は、変形六角形の青い屋根に二階建ての土蔵造りで仏堂に洋風の建築様式が加えられた斬新な建築物である。また観音堂外壁に刻まれている色鮮やかな彫り物...
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 15分 タクシー5分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
-
-
-
- 桜づつみ公園
秋田/公園・庭園
道の駅ふたついから側道を通って行くとあります。小生が行った4月中旬はまだまだでしたね。GWに見頃にな...by キムタカさん
きみまち阪と七座山の大自然を背景とした「水辺のオアシス」。琴音橋入口から二ツ井小学校付近までの約800mの区間の堤防に桜とつつじが植えられた遊歩道です。山と川の織りなす素晴...
- (1)二ツ井駅 徒歩 10分
-
-
- 平筒沼の桜
宮城/動物園・植物園
大きな沼を囲むかのように咲き誇る桜はとても綺麗で見事なものでした。 公園に遊具もあるので、子供連れに...by ちかちゃんさん
平筒沼の周囲に植えられた500本の桜が咲くと、緑に囲まれた景観が桜のピンクと見ごとな調和をみたらす。 植物 その他 花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車10台、普通車200...
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 20分
-
-
- 道の駅 てんのう 天王グリーンランド 食菜館くらら
秋田/道の駅・サービスエリア、その他ショッピング
秋田県内全般の御土産を置いているのではなさそうで、最寄りの農家の方々が持ち込んだ野菜やお惣菜なんか...by キムタカさん
地元産の新鮮な野菜、果実等を販売する直売所。 営業時間 9:00〜17:00 定休日 年末年始
- (1)秋田市内 車 30分 秋田自動車道昭和男鹿半島IC 車 10分 JR上二田駅 徒歩 15分
-
-
-
-
- クラフトショップもくもくハウス
宮城/その他ショッピング
木工製品が数多く並んでいて、とても見応えありました。 木の香りが漂っていて、すてきな空間で落ち着きま...by ちかちゃんさん
工芸の里として町が力を入れている木工製品の展示・販売施設で、20名の工人たちによる、1,200種類以上の商品が並んでいる。9:00〜18:00。気仙沼線柳津駅から車5分 その他 駐車場 大...
- (1)気仙沼線柳津駅 車 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 7分
-
- 昌学寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
お車でいかれるのが楽で行けるアクセス方法です。立派なしだれ桜が有名なスポットなので桜が好きな方やお写...by いわとびちゃんさん
1555年開山、仁明天皇嘉祥元年慈覚大師開創。 その他 駐車場 大型車2台、普通車30台
- (1)東北本線石越駅 車 10分 東北自動車道若柳金成IC 車 20分
-
-
- 迫川河川公園
宮城/公園・庭園
自然溢れる多目的公園です。 桜の季節だったので花見客で賑わっていました。 子供たちもとっても楽しく遊...by ちかちゃんさん
- (1)東北本線石越駅からバスで10分
- (2)東北自動車道若柳金成ICから車で10分
-
- 遮那桜
宮城/動物園・植物園
毎年立派に咲く遮那桜をひと目見ようと訪れました。 満開に咲き誇る桜はとても綺麗で見応えありました。 ...by ちかちゃんさん
高さ約13m、幹の周り3.7mの桜の木で源義経が手植えしたといわれています。 植物 その他 樹種:桜 時期 備考参照 4月中旬頃 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然記...
- (1)JR東北本線瀬峰駅 バス 60分 三陸自動車道登米IC 車 20分
-
- 兜神社
秋田/その他神社・神宮・寺院
大舘方面からだと米代川にかかる米白川を渡ったら車で数秒で着きます。兜をここで捨てた後に鎧神社で鎧を...by キムタカさん
平泉の藤原泰衡公が源頼朝の謀略により追討され、北方に逃れる際に兜を脱いで置いていったといわれています。 創建年代 不詳
- (1)二ツ井駅 車 5分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新