東北の観光スポット(320ページ目)
- ジャンル
-
全て >
9571 - 9600件(全13,432件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 駒止湿原
福島/湿原
初心者でもハイキングを楽しめました(^∇^)景色がとても綺麗で感動しました。紅葉の時期になったらまた...by みかちーさん
昭和村と南会津町にまたがる駒止湿原は、ブナ林に囲まれた10数個の湿原が点在しており、その代表的なものが大谷地(おおやち)、白樺谷地(しらかばやち)、水無谷地(みずなしやち)...
- (1)会津田島駅 車 20分 駒止峠は冬期間通行止め 平成27年9月の大雨以降、国道401号から駒止湿原へ向かう林道は道路補修工事のため通行止め 会津川口駅 車 100分 駒止峠は冬期間通行止め 平成27年9月の大雨以降、国道401号から駒止湿原へ向かう林道は道路補修工事のため通行止め
-
-
- 老沢温泉旅館
福島/その他風呂・スパ・サロン
浴室へは母屋から階段を下った場所にある。浴室にはコンクリ浴槽三つが横並びで配置。浴室内正面にはなんと...by あばれうまさん
柳津の静かな山あいに位置する、西山温泉郷にある温泉旅館。簡素なコンクリート製の湯船からは、熱めの温泉が絶え間なく流れ出している。湯は少し濁った塩化物泉で、古くから「たん切...
- (1)JR只見線柳津駅より会津バス大成沢行20分、老沢温泉より徒歩1分
-
-
- sendai renca
宮城/その他エンタメ・アミューズメント、その他名所
エレベーター入場ではないときは階段で7階まで上がらないといけないのでしんどいです(笑)たまに給水所があ...by さきっぽさん
商店街の中にあるライブハウスです。 キャパシティ400〜700人の大きさになります。 様々なイベントやLIVEを行っております。
- (1)地下鉄 勾当台公園駅 南1出口から徒歩2分(156m)
- (2)JR仙台駅から徒歩17分(1.4km)
-
- 高曲原
岩手/高原
眺めが良い草原です。自然がたっぷりで癒されますよ。二戸駅が最寄りですが、そこからバスで45分ほどかかり...by いわとびちゃんさん
稲庭岳の据野に広がる草原、眺望がよい。 【規模】標高:680m
- (1)浄法寺IC 車 30分
-
- 古梅園の梅
岩手/動物園・植物園
4月の中旬あたりにお花が咲きますのでこの時期に行くとかわいい梅の花が見れますよ。淡めの紅色が綺麗です...by いわとびちゃんさん
樹齢約400年,今から190年前に既に名木として有名だった。高さ5m、幹は根本から3つに分かれている。花は6弁、淡紅色で芳香が強く、4月中旬に開花する。 植物 ウメ 時...
- (1)二戸駅 バス 15分
-
-
- もりの学び舎
岩手/自然体験
林業や森林について学ぶことができる施設です。作業内容の模型、研修室、学習、実習用の諸機材等が備えられ...by いわとびちゃんさん
折爪岳の自然を楽しみながら学習できる体験型施設。 【料金】 無料 【宿泊情報】
- (1)二戸駅 バス 30分
-
- 松島〜嵯峨渓〜松島
宮城/屋形船・納涼船
料金は大人1人2500円と少々高めです。1日2回の出航です。 遊覧船の左側に乗ると松島の綺麗な島々とメイ...by 運転士さん
- (1)仙石線松島海岸駅から徒歩で7分
- (2)仙台東部道路/仙台港北、三陸自動車道/松島海岸IC15分、7分
-
-
- 茶臼岳山頂
岩手/展望台・展望施設
自然豊かで雄大な景色を楽しむことができました。 紅葉シーズンは山々がいっせいに紅く染まり、とても綺麗...by ちかちゃんさん
茶臼岳山頂(1,578m)眼前にそびえる岩手山と眼下に続く八幡平アスピーラインが一望できるスポット。
- (1)大更駅 バス 60分 徒歩 55分 茶臼登山口から
-
-
- 盛岡てがみ館
岩手/博物館
盛岡の先人たちが記した原稿や日記などの資料が展示されていました。 盛岡の歴史を感じることができる興味...by ちかちゃんさん
盛岡ゆかりの偉人たちの書簡を中心に原稿・日記等を収蔵・調査研究・展示しています。 【料金】 大人: 200円 団体160円(20名以上)、市内在住65歳以上の方無料 高校生: 100円 団体80...
- (1)JR盛岡駅 バス 15分 バス停「バスセンター」下車 徒歩 3分
-
- ルーデンス農場
岩手/牧場・酪農体験
自然豊かで緑がいっぱい、広大な敷地のルーデンス農場。 すごく素敵な農場で癒されました。また行きたいで...by ちかちゃんさん
私たちが目指す農場は、二人が結婚した当初から夢物語のように温めてきたものです。それは大勢の人が集り、それぞれ喜びを持って生きる力を増して帰っていってもらえる農場。精霊や八...
- (1)自動車/東北自動車道 西根ICより10分 もしくは 松尾八幡平ICより20分
-
-
- 雷神社
宮城/その他神社・神宮・寺院
無格社、雷神まつり、古より今宿の産士神として尊崇されている。 その他 その他 守護利益:祭神 三種の神器
- (1)仙台駅 バス 90分 山形自動車道宮城川崎IC 車 10分
-
-
-
- 葛根田渓谷
岩手/運河・河川景観
紅葉シーズンを狙って訪れました。 見事に色づいた紅葉は色とりどりでとても綺麗でした。 水も澄んでいて...by ちかちゃんさん
渓流沿いに続く新緑と紅葉が美しく,特に紅葉は隠れた人気スポット。渓流釣りも人気がある。冬季(11月中旬?5月上旬)は車両通行止め。 【規模】全長/9km
- (1)東北道盛岡IC 車 45分
-
-
- 会津桐工芸館
福島/その他名所
桐の香りがして心が和みます。 手ごろな価格の小物も置いてありお土産を買うにはいいですよ。 by みささん
桐の小物、桐下駄など、桐タンス・美術工芸品に至るまで、桐工芸品の数々を製造販売している。なお、製造工程を見学することもできる。桐箱に関するものなら、何でも作ってくれる。例...
- (1)JR磐越西線喜多方駅より喜多方プラザ文化センター方面へ徒歩15分
-
-
- 二の倉神明社
宮城/その他神社・神宮・寺院
仙台空港に近い二の倉浜の入口に鎮座しており、日本唯一の航空安全の神様が祀られています。みやぎ新観光名所百選のひとつ。 その他 その他 守護利益:航空安全 その他 駐車場 大...
- (1)東北本線・常磐線岩沼駅 25分 市民バス 仙台東部道路岩沼IC 車 10分
-
-
- 手代木沼
宮城/湖沼
約300年前に農業用水確保のために築かれた人造湖。「下の沼」と「上の沼」の大小2つの沼が造られた。 【規模】面積:4.3ha
- (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 10分 東北自動車道白石IC 車 30分
-
-
- 内町湖
宮城/湖沼
内町湖は谷川を堰き止める築堤工事でつくられた人造湖(約11ha、周囲1.7km)で、冬には白鳥やマガモ、オナガなど沢山の水鳥がやってきます。現在では白鳥の飛来地として知られるように...
- (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 15分 7km
-
-
- 片倉のナシの木
福島/動物園・植物園
ナシの実がなった姿は圧巻です とにかくすごいです by せんのすけさん
小浜城址の丘の東の屋根の一角に生育する「ヤマナシ」の大木。かつての伊達政宗の家臣、片倉小十郎の屋敷跡に植わっており、地区名にその証を残す。地上3mあたりから幹は数本の巨枝...
- (1)二本松駅 バス 25分
-
-
- プレナミヤギ
宮城/アイススケート場
屋内でアイススケートを楽しむことができます。天候を気にせず滑ることができるところが魅力です。 アイススケート以外にも、ボウリングやビリヤード、卓球、ゲームセンターコーナ...
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 10分 三陸自動車道石巻河南IC 車 10分
-
-
- 長者ケ原廃寺跡
岩手/文化史跡・遺跡
築地塀跡が復元されたと聞いて見に行きました。 思っていたより立派なものでびっくりしました。 この遺跡...by kohjinさん
昭和32年岩手県指定の史跡となってから長者ヶ原廃寺跡と称されていますが、通称金売吉次、三条吉次季春の屋敷跡と伝えられてきました。南を正面とするほぼ方形の築地塀で区画されてお...
- (1)平泉駅 車 10分
-
-
- 株式会社 金華山観光クルーズ
宮城/屋形船・納涼船
船がすでに来ており、「券を買ってからでないと乗れないのかな?」などといいながら乗り込み口に行ったら、...by ちぃさん
鮎川港から金華山への渡航は、金華山観光クルーズが毎週日曜日に定期船ホエールを運航している他、海上タクシーくろしお で定期船以外の時間に渡航することもできる。また、毎年元旦...
- (1)【車】三陸自動車道石巻河南インターより車で約1時間
- (2)【バス】ミヤコーバス鮎川線 石巻駅より鮎川港 約1時間20分
-
-
- 霊山こどもの村オートキャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場&アスレチックというのは、結構お決まりなのですが! ここは、科学ミュージアム&遊びのミュー...by yukioさん
名峰霊山を見上げる林に作られた静かなキャンプ場です。 キャンプ道具がなくても楽しめるよう、各種レンタル用品をご用意しています。(別途料金がかかります) 付近には、日帰り入...
- (1)東北道「福島西・福島飯坂IC」 車 50分 阿武隈急行「保原駅」 車 30分 東北中央自動車道「霊山飯舘IC」 車 5分
-
-
-
-
-
-
- 福田諏訪神社(福田十二神楽)
福島/その他神社・神宮・寺院
平成29年度春季例祭に行きました。 今年度も春季例祭を無事行われて楽しむことができました。ありがとうご...by すけーんさん
福田諏訪神社の伝統を永年に渡って受け継ぐ由緒ある神社です。毎年5月3日と11月3日に「福田十二神楽」を奉納します。 「福田十二神楽」は「出雲系法印神楽」という福島県ではめ...
- (1)常磐線新地駅 車 7分 4.5km 常磐自動車道新地IC 車 10分 6.5km
-
-
- 志賀潔頌徳碑
宮城/その他名所
この地を愛した志賀潔震災後も住んでいた自宅が残っていましたが、不審火で消滅してしまいとても残念に思い...by aiさん
坂元の磯地区をこよなく愛し、この地に移り住んだ赤痢菌発見者で世界的な細菌学者である志賀潔氏の功績を讃えて建立されたもので、同氏の語「自ら信ずる所篤ければ、成果自ら到る」が...
- (1)常磐自動車道山元IC 車 20分
-
- ニューヨークジャーキー
宮城/その他名所
古着にアンティーク食器などなどが置いてあります、雑貨類なども豊富にあり見てるだけでも楽しいお店だと思...by aiさん
1996年オープンのヴィンテージ古着屋。古着は初級者から上級者まで満足できる品揃えだ。古着の他に、ファイヤーキングやパイレックスなど人気のアメリカンアンティーク食器や、雑...
- (1)東北新幹線仙台駅より西公園方面へ徒歩10分、いろは横丁内
-
- 霊山こどもの村
福島/その他レジャー・体験
GWに遊びに行きました!早めに行ったので空いていて、滑り台やアスレチック、乗り物を楽しめました。リーズ...by みーたんさん
名峰霊山の麓、緑あふれる豊かな自然を生かして造られた、こどものための施設です。 サイクル列車や豆自動車、大人でも楽しめるスカイサイクル、体験施設「遊びと学びのミュージアム...
- (1)国見IC 車 45分 福島駅 バス 50分 福島交通バス相馬〜霊山・福島 霊山こどもの村停留所 霊山こどもの村停留所 徒歩 15分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新