甲信越の熱気球
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 大町・青木湖アドベンチャークラブ
長野/カヌー・カヤック、熱気球、パラグライダー、その他スポーツ・フィットネス、クルーズ・クルージング
ポイント2%記憶に残る楽しく素晴らしい体験でした。 青木湖湖畔のキャンプ場でチェックイン後、ライフジャケット...by タカシさん
キャンプ場は北アルプス山麓、神秘的なまでに澄みきった「北アルプスの鏡」青木湖に位置し、プレイメニューが盛りだくさん。カナディアンカヌー・カヤック・ボート・釣具・MTB・クロ...
- (1)長野自動車道安曇野ICより国道147号または並行する北アルプスパノラマロードで大町へ。大町から国道148号を約11km進み、青木湖案内標識で左分岐後400m先の交差点左折、青木湖西岸沿い約1.4km。道路湖側にキャンプ場センターハウス。
- (2)北陸自動車道糸魚川ICで降り、国道148号線大町方面へ約55km、大町市佐野坂交差点右折、湖東岸沿い約3.1kmで交差点。交差点右折、湖西岸沿い約1.4kmで湖側にキャンプ場センターハウスが見えてくる。
2200人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【北アルプス山麓大町市 BBQ・焚火】青木湖レイクサイド手ぶらでジビエバーベキュー♪ 秋はゆらめく焚火の炎とランタンの明かりで夕暮れを楽しむ
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- 北アルプス山麓水が生まれる信濃大町の澄んだ空気の中で、ジビエバーベキュー。シカとイノシシ(豚熱のため提供を中止しています。)の食べ比べBBQもお楽しみいただけます。
- お一人様 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
プライベートプラン【北アルプス山麓大町市 HAKUBA VALLEY スノーシュー・かんじき】 半日コース 6才から参加可 お一人様でも2名料金で参加可
- 雪・スノースポーツ > スノーシュー・スノートレッキング
- 北アルプス1丁目1番地信濃大町をスノーシュー・かんじきでハイキング
- 大人(12歳以上) 8,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【北アルプス山麓大町市 HAKUBA VALLEY スノーシュー・かんじき】 1日コース
- 雪・スノースポーツ > スノーシュー・スノートレッキング
- 冒険より山の美しさを探し、北アルプス1丁目1番地信濃大町をスノーシューまたはかんじきを体験するハイキング
- 大人(12歳以上) 11,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 安曇野气船 熱気球・クリアボート
長野/熱気球
ポイント2%安曇野上空を風まかせの熱気球フリーフライト。大空と戯れる飛びっきりの空中散歩! 高度500mから、天候次第で1000m以上!! 気ままで優雅な空の旅を存分にご堪能ください。 2026年...
- (1)集合場所まで:安曇野ICからお車で約30分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【2026年】安曇野の絶景を空から!熱気球フリーフライト体験♪(2名様より)
- レジャー・体験 > 熱気球
- 2026年は2月21日(土)~3月30日(月)開催予定! 予約受付開始2026年1月初旬予定 【※システムの都合上、カレンダーの3月30日(月)が○になっていますが、現在予約受付できません。】
- 10歳以上 32,000円〜
-
-
ネット予約OK
3 白馬ライオンアドベンチャー
長野/ラフティング、カヌー・カヤック、熱気球、スノーモービル、その他雪・スノースポーツ
- 王道
- 子連れ
ポイント2%迷いましたが、こちらで正解でした。 川の流れはありますが、身長110cmの子供でもまったく問題なく楽しめ...by みずさん
白馬ライオンアドベンチャーでは、春から秋にかけてはラフティング、カヤック、熱気球、パラグライダーなどのツアーを実施。大自然いっぱいの長野県白馬村で川や湖、空を満喫できます...
- (1)●車でお越しの方 長野自動車道「安曇野IC」より約1時間
- (2)●電車でお越しの方 JR大糸線「白馬駅」より徒歩約15分
7200人以上が体験
-
-
4 安曇野气船・アルクマ熱気球係留飛行体験
長野/熱気球
食事をしました。o@(^-^)@o。j約1年ぶりに久々に訪れました。j('-'*)gどの料理も美味しく濃厚になっていてと...by tomoyaさん
安曇平、北アルプスの樹海の眺めと清々しい空気、ふわりと浮かぶ心地よさを、ご家族揃ってお気軽にお楽しみください!小さなお子様でも扉の窓から素晴らしい景色を眺める事が出来ま〜...
- (1)安曇野ICから約30分
- (2)大町温泉郷から約20分
-
甲信越の熱気球に関するよくある質問
-
- 甲信越の熱気球で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越の熱気球で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は白馬ライオンアドベンチャー、大町・青木湖アドベンチャークラブ、安曇野气船 熱気球・クリアボートです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新