甲信越のカヌー・カヤック(2ページ目)
- ジャンル
-
全て >
31 - 59件(全59件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
31 うおぬまネイチャーラヴァーズ
新潟/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック
- 王道
- カップル
- 友達
ポイント2%8月の晴天日に参加しました。インストラクターさん(お名前を伺いそびれましたが…)が明るく親切で、レク...by だいすけさん
-
-
ネット予約OK
32 マーガレットリフレクパーク
長野/カヌー・カヤック、BBQ/バーベキュー、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、アーチェリー、その他スポーツ・フィットネス
ポイント2%家族揃っての久しぶりの旅行で何かいいアトラクションないかなと探していてこちらを見つけました。お値段も...by マヒナさん
標高1530m 女神湖から歩いて5分。 テニスコート29面(人工芝13面・ハード3面・クレーコート13面7月中旬〜10月初旬) パターゴルフ18H マレットゴルフ18H アーチェリー1...
- (1)東京方面から(中央道) 東京方面 →(中央道)→ 諏訪I.C →(約1時間)→ 女神湖 東京方面から(上信越自動車道) 東京方面 →(上信越自動車道)→ 佐久IC →(約1時間)→ 女神湖 名古屋方面から(中央道) 名古屋 →(中央道) → 諏訪IC→ (約1時間)→ 女神湖
- (2)JR東京駅 →(長野新幹線・約1時間15分)→ JR佐久平駅 JR佐久平駅 →(千曲バス・約40分)→ 立科町役場乗り換え 立科町役場 →(たてしなスマイル交通シラカバ線・約30分)→ 女神湖下車
-
-
33 エヴァーグリーン・アウトドアーセンター
長野/カヌー・カヤック、その他スポーツ・フィットネス、自然体験
あいにくの天候(曇天)でしたがかろうじて雨には降られず、そのためなのか貸切状態でカヌーを楽しめました...by nagasaさん
エヴァーグリーンアウトドアセンターは2000年以来白馬村でアドベンチャーツアー、エコツアー、キッズキャンプ、チームビルディング等のサービスを提供してまいりました。白馬村は長野...
-
-
ネット予約OK
34 Naturance OutdoorStyle
長野/カヌー・カヤック
- 子連れ
ポイント2%小学4年生の娘と初sup。子連れだったので不安もありましたが、インストラクター方の教え方がとても丁寧で、...by ゆきさん
-
-
ネット予約OK
35 グリーンスポーツクラブ
長野/ヨット・ヨットセーリング、ウィンドサーフィン、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック
ポイント2%初めて利用させていただきましたが、可愛いワンちゃんがお迎えしてくれました。本当に親切なご対応をしてい...by 三ぽちゃんさん
-
-
ネット予約OK
36 サンデープラニングLAMP
長野/カヌー・カヤック、ラフティング、スノーシュー・スノートレッキング
ポイント2%ラフティングと言えば、急流下りでスリル満点を味わいイメージですが、 こちらのラフティングは、スタート...by きゅうちゃんさん
昭和50年設立。春は山菜採りツアー、夏はカヌー・カヤック・ラフティング・SUP、秋はキノコ狩りツアー、冬は歩くスキーとスノーシュー。四季を存分に楽しめるのがサンデープラニング...
- (1)上信越道信濃町ICより5分。
- (2)長野駅よりしなの鉄道北しなの線に乗り黒姫駅で下車。長野より所要時間約30分。
-
-
ネット予約OK
37 ウクディ パドリング スクール
長野/カヌー・カヤック
ポイント2%息子、妻との3人で半日のカヌーに参加しました。 インストラクターの女性がとても親切で、カヌーの漕ぎ方...by まるさん
長野県・野尻湖を拠点に、カヌーを中心とする講習やツアーガイドなどを実施。小学生からご年配の方まで、幅広い年齢層に対応し、カヌー経験は初心者から上級者、インストラクターを目...
- (1)車でお越しの方 ■上信越自動車道「信濃町IC」より、国道18号経由約4km ・東京・練馬から約3時間、東京・高井戸から約4時間 ・名古屋から約4時間 ・大阪から約6時間 ・新潟から約2時間
- (2)電車でお越しの方 ※送迎あり ■東京より(約2時間30分) 長野新幹線「あさま」長野駅下車、直江津方面行き列車乗り継ぎ、JR信越本線「黒姫駅」下車 ■名古屋より(約3時間30分) 中央本線「しなの」長野駅下車、直江津方面行き列車乗り継ぎ、JR信越本線「黒姫駅」下車 ■京都、大阪より(約4時間30分) 東海道新幹線利用、名古屋経由で中央本線へ。JR信越本線「黒姫駅」下車 →黒姫駅からは下記のいずれかをご選択下さい。 @野尻湖行きバス(約15分)終点下車、徒歩3分 A黒姫駅よりタクシー Bウクディによる送迎:黒姫駅到着時刻や宿舎(信濃町内)をお知らせ下さい。
-
-
ネット予約OK
38 NaturaBase山中湖
山梨/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
ポイント2%チワワ1匹も一緒にお世話になりました! 最初に基本的なオールの使い方を教えていただきました。 インス...by みやちゃんさん
山梨県山中湖エリアに位置するアクティビティ施設「ナチュラベース山中湖」は、カヤック、SUP、スワンボートなどのアクティビティを提供しています。ワンちゃんと一緒に体験したい方...
- (1)東富士五湖道路 山中湖ICから車で約8分
-
-
ネット予約OK
39 峡遊隊
山梨/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)
ポイント2%カヌーやサップは少し経験がありましたが、川下りは初めてでした。はじめは、ちょっとドキドキしながらも、...by まよねーずさん
山梨県南巨摩郡の富士川町と身延町を中心に自然あふれる峡南地域で遊びたい。非日常の体験を家族や仲間と一緒に共有してくれたら嬉しいです。 川下り用のカヤック、競技用のカヌー...
- (1)旧塩の華駐車場 https://goo.gl/maps/MSkYncNWUjEyypAT8 中部横断自動車道 増穂ICで下りて国道52号を静岡方面に約10分
-
-
ネット予約OK
40 パワードライブ R117
長野/ラフティング、カヌー・カヤック
ポイント2%パワードライブR117は長野県飯山市をベースに「千曲川カヌーツアー」と北竜湖「カヌー体験教室」を開催しております。 毎日午前中は「千曲川ツアー」毎日午後は「北竜湖カヌー教...
- (1)上信越自動車道 豊田飯山ICよりR117で20分 いいやま湯滝温泉 河川敷駐車場 (千曲川カヌーツアー集合解散場)長野県飯山市一山1898-1
- (2)上信越自動車道 豊田飯山ICよりR117で20分 北竜湖「欅カフェ」(けやきかふぇ)」駐車場 (北竜湖カヌー教室集合解散場所)長野県飯山市瑞穂7776
-
-
41 木崎湖 モダンボート
長野/カヌー・カヤック、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、レンタサイクル、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
木崎湖は長野県大町市にある仁科三湖の1つです。 安曇野、白馬の真ん中に位置し、まわりは緑の山々にか囲まれた小さな湖です。 湖上は爽やかな空気とゆっくりとした時間が流れてい...
- (1)お車でお越しの場合 東京、神奈川方面より(中央道〜長野道経由) 安曇野IC降りて白馬方面へ約40分 埼玉、群馬方面より(上信越経由) 長野IC降りて白馬方面へ約1時間 名古屋〜大阪方面より(中央道〜長野道経由) 安曇野IC降りて白馬方面へ約40分 電車でお越しの場合 JR大糸線 信濃木崎駅もしくは稲尾駅下車 徒歩15分
-
-
42 おんたけ湖カヌーツーリング
長野/カヌー・カヤック
目の前に流れる四季折々の美しい鮮やかな大自然。春はまばゆい新緑、夏の爽やかな涼風、秋の燃えるような紅葉。エメラルド色の湖上で体感してください。日常にはない、ゆったりとした...
- (1)最寄り駅 木曽福島駅からバス40分 最寄りIC 伊那ICから車で約75分、中津川ICから車で約100分
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約OK
44 一般社団法人サードフィールドさど
新潟/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック
ポイント2%珍しい660ccのバギー(調べたところ国内でもほとんどない?)に乗れるということで佐渡観光のメインとして...by 麒麟さん
-
45 カヤックフィッシング倶楽部きね
新潟/カヌー・カヤック
カヤックとても楽しかったです。川の流れも穏やかでとても気持ちがいいです。景色が1面目を閉じて良い体験...by すーさんさん
新潟市の中心街の古町から車で5分、徒歩でも行ける新潟市の海岸寄居浜でカヤック体験(原則中学生以上)ができます。シーカヤックのうちシットオントップカヤックは安全性・操作性・...
- (1)新潟駅からバス利用の場合は、マリンピア水族館行きに乗りマリンピア下車、そこから海沿いの道を徒歩10分足らずで会場の寄居浜(旧二葉中学校グランド下の海岸)に着きます。タクシー利用の場合は、旧二葉中学校を行き先を告げ、降車後徒歩1分で会場の寄居浜に着きます(駅から約15分)自家用車の場合は、旧二葉中学校を目指していただければ、会場横の無料駐車スペースが利用可能です。
-
-
46 佐渡マリンスポーツハウス
新潟/カヌー・カヤック
ここでは佐渡のきれいな海でマリンスポーツを気軽に楽しむことができます。大人も子供も満足できると思いま...by ブルー10さん
- (1)両津港から車で60分
- (2)小木港から車で10分
-
ネット予約OK
47 アウトドアショップK スポーツ館
長野/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、ボルダリング・ロッククライミング、カヌー・カヤック
ポイント2%お店の人柄がとてもよく、待っていたおばあさんの話しを気さくに聞いてくださったり、体験もゆっくりできま...by しゅたくごうさん
-
48 木崎湖(木崎湖モダンボート)
長野/湖沼、カヌー・カヤック
美しい景色が見えてきたので立ち寄ってみました。 湖の対岸に北アルプスの山並みがきれいに見えていました...by masao。さん
- (1)安曇野ICから車で45分
- (2)長野ICから車で60分(⇒下車徒歩15分)
-
-
49 青木湖(おおやけ丸貸ボート)
長野/湖沼、カヌー・カヤック
この日は台風9号が接近していて、隣の長野地域には大雨洪水警報が出ているにもかかわらず、青木湖の上空は...by w-masaさん
- (1)安曇野ICから車で55分
- (2)長野ICから車で50分(⇒下車徒歩30分)
-
-
50 株式会社 blue sky
新潟/カヌー・カヤック、水上バイク、ウェイクボード・ウェイクサーフィン、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、スキー・スノーボード
地元の活性化を目指し多分野にて活動中のblue sky。 そんなblue skyより、都会ではなかなか味わえない、春夏秋冬の楽しみ方をご提案。 自然が残る地元、阿賀町で、夏はキレイな川...
- (1)磐越自動車道 三川ICより車で約20分
-
-
51 YOC湯沢アウトドアセンター
新潟/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)
私たち湯沢アウトドアセンターは、大源太キャニオンだけでなく、湯沢町全体のアウトドアアクティビティ、エコツアーのご案内をしています。アウトドア、インドア、カルチャー、フード...
- (1)( 電車、路線バス) ・越後湯沢駅(上越新幹線・上越線)から、タクシーで約20分。 ・岩原スキー場前駅(上越線、無人駅)から、車で15分。 ・越後湯沢駅から大源太キャニオンキャンプ場行きの路線バスで30分。
- (2)(マイカー、レンタカー) 関越自動車道湯沢IC料金所を出て、最初の信号(つきあたり)を左折、国道17号線を高崎方面に、ひとつ目の信号(左のセブンイレブン手前)を左折、陸橋を渡りT字路(つきあたり、信号)を右折、しばらく道なりに、岩原スキー場左という看板をすぎて、高速道路の下を通り、上越線のガードをくぐり、すぐのY字路を左へ(右は中里スキー場方面)、そのままあとは大源太まで(ここからまだあと15分ぐらいあります。)道なりにおいでください。 湯沢パークスキー場を右側に見ながら、次に加山キャプテンコーストスキー場への左の脇道を過ぎ、旭原福祉工場を左に見て、直線道路になります。ここから正面に大源太山が大きく見えます。旭原の集落の中を通り過ぎ、登山道の脇道を右に見て、左に下るとそこが”大源太キャニオンキャンプ場です。
-
-
-
54 光風閣くわるび
山梨/日本文化、カヌー・カヤック
リゾートの目の前には周遊10キロの、世界で唯一クニマスが生息する藍色の湖、西湖が、 西部には、グリーンの絨毯、青木ヶ原樹海が広がります。 すぐ裏手には、季節に応じて色彩を...
- (1)中央高速河口湖ICから車で約20分
- (2)富士急行線 河口湖駅から無料送迎(約20分) ※ご希望の方は、ご予約時にその旨ご連絡いただき、 当日は河口湖駅を正面に見て左手奥の「10番乗り場」でお待ちください。
-
-
-
-
-
甲信越のカヌー・カヤックに関するよくある質問
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はNagomi Nature Connections、八ヶ岳アドベンチャーツアーズ、富士漫遊社です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、子供に人気の施設TOP3はNagomi Nature Connections、八ヶ岳アドベンチャーツアーズ、富士漫遊社です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のカヌー・カヤックで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は本栖湖アクティビティセンター、サンデープラニングLAMP、ジャングルクルージングです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新