関西の海岸景観(2ページ目)
31 - 60件(全103件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 伊崎
滋賀/海岸景観
ガイドブックで聖地だとかかれていたので、休暇村ドライブついでに立ち寄ってきました。断崖にお寺がたって...by かりすけださん
沖島に向かいあう小さな岬。断崖に不動尊を祭る。
- (1)近江八幡駅 バス 40分 堀切港 徒歩 40分
-
32 ブルービーチ那智
和歌山/海岸景観
JR紀勢本線の那智駅改札を出て左、線路下の小さなトンネルを抜けると素晴らしい砂浜が前面に拡がっていま...by トシローさん
県内一の長さ(約800m)の美しい白砂のビーチです。環境省が選ぶ快水浴場の「特選」に選ばれています。 12月になっても暖かい関西の南国で皆様のお越しをお待ちしております。 【規...
- (1)紀伊勝浦駅 列車 10分 那智駅 徒歩 1分
-
-
33 日和山海岸
兵庫/海岸景観
- 王道
ドライブの途中に寄ってみましたが、よく晴れた日だったので海がキラキラと光っていて、とてもキレイでした...by MYMさん
日本海の海蝕作用によってリアス式海岸の様相を呈し、その入り組んだ海岸線には奇岩が連続する。 指定公園 国立公園 山陰海岸
- (1)城崎温泉駅 バス 10分 全但バス日和山線日和山下車
-
-
34 猫崎半島
兵庫/海岸景観
不思議な模様の岩などが沢山ある猫崎半島は、日本海の荒波にもまれて不思議な岩模様などを沢山作りました面...by しんしゅうさん
兵庫県最北端にある半島でキュピーが仰向けに寝転んでいるようにみえることから、別名「お昼寝キューピー」と呼ばれている。西側には凝灰岩層半島で先端は切り立った断崖,中央部に賀...
- (1)竹野駅 車 5分
-
-
35 宇日流紋岩
兵庫/海岸景観
宇日流紋岩に行きました。約300万年前から200万年前の新第三紀鮮新世照来層群高山累層宇日流紋岩層です。見...by のりみさん
県指定天然記念物。断崖の流紋岩が流理構造を示している。 文化財 都道府県指定特別天然記念物 山陰海岸
- (1)竹野駅 車 10分
-
36 後ケ島
兵庫/海岸景観
後ケ島に行きました。船で近づくことはできますが、私有地のため上陸は不可と思われます。 昔は1000円で渡...by のりみさん
まるで本物の竜宮城?日和山海岸沖合に浮かぶ外周500mほどの無人島の後ケ島。1950年、地元観光会社が浦島伝説を町興しにと、竜宮城をイメージした建物を造り、遊覧船が運航して観光...
- (1)日和山海岸まで 山陰本線 城崎温泉駅 から全但バスで10分、「日和山」行き終点下車、徒歩すぐ
-
37 西有田県立自然公園
和歌山/海岸景観
あたりにある看板に西有田自然公園とありこのあたりかなぁと言うぐらい普通の景色ですが、 でも紀伊半島な...by ぐろぐろさん
典型的なリアス式海岸で自然美に恵まれ、夏ともなれば田村、小浜、栖原海岸には多くの海水浴の人が訪れます。また、栖原海岸からの夕日は、和歌山県朝日夕日百選に選ばれています。
- (1)湯浅駅 タクシー 10分 湯浅IC 車 10分
-
38 三尾大島
兵庫/海岸景観
三尾大島に行きました。陸地からも三尾大島が望めすばらしい景色に出遭えました。 今は海上タクシーもあり...by のりみさん
柱状節理の見事な小島。 【規模】周囲300m
- (1)浜坂港 船 30分
-
39 めがね島
兵庫/海岸景観
めがね島に行きました。海岸にある、かえるの座った姿そっくりの岩がありました。昔、漁師が無事帰ると祈願...by のりみさん
波の浸食作用により、めがねのように2つの穴が並んであいている。 海上タクシーやジオカヤック等で見ることが出来る。 【規模】面積0.2ha
- (1)香住駅からバスで
-
40 黒島
兵庫/海岸景観
- 王道
かなりのんびりにできます。夏場はスキューバダイビングにちょうどいい場所です。とても水が綺麗で素晴らし...by maami07300724さん
今子浦の眼前にある黒っぽい凝灰角礫岩からなる小島。 クロマツが多く生育している 【規模】面積3.2ha
- (1)香住駅からバスで
-
-
41 九龍島
和歌山/海岸景観
和歌山那智勝浦旅行の帰り、観光バスでの眺見学であったが、南紀熊野ジオパークの一つで鯛島に連なる海に浮...by bunnyannさん
古座川の河口から約1km沖にあり、熊野灘沿岸の人々が熊野水軍として活躍した時代に拠点のあった島。捕鯨が育んだ文化である「河内祭りの御舟行事」にとって聖なる場所とされ、日本...
- (1)古座港/釣船で5分
-
-
42 枯木灘海岸
和歌山/海岸景観
よくある感じの海岸で、地元の人がお散歩していたり、和やかな感じでしたよ。さらさらな感じの砂浜ではない...by さかもっちゃんさん
すさみ町から串本町までの海岸。変化に富んだ岩礁地帯で海岸線一帯は磯釣りの適地となっている。 【規模】延長27km
-
-
43 明神崎
兵庫/海岸景観
海沿いの道路を走っていると感じの良い飛び出した小さな岬が見えてきました。この岬には、草香明神が祀られ...by ぐろぐろさん
- (1)神戸・淡路・鳴門自動車道/津名・一宮ICから車で30分
-
-
-
45 香住海岸
兵庫/海岸景観
かえるの形をしたかえる島と言うのがあります。本当に帰るみたいねでもすごいです。南のとしていてのんびり...by maami07300724さん
典型的なリアス式海岸で,洞門,奇岩,断崖がいたるところに見られ風光がよい。遊覧船で探勝できる。日本の夕陽百選の一つ。(0796)36-0571
- (1)香住駅からバスで
-
-
-
-
47 樫野崎
和歌山/海岸景観
樫野崎灯台ばかり注目されますが、意外と、樫野崎からの本州側の景色も侮れません。 道の途中で見える場所...by つきさん
1870年(明治3)年イギリス人技師ブラントンの設計により竣工した日本で最初の石造灯台があり、灯台の周りには英国人技師が故郷を懐かしんで植えたスイセンが咲き誇っています。さら...
- (1)串本駅 バス 40分
-
-
48 荒船海岸
和歌山/海岸景観
国道42号線から入り、すぐに休暇村だったかがあり、ここまでは道路が広いがここからがガードレールも無くと...by wa.さん
磯釣りの名所であり、磯遊び・海水浴・キャンプなどが楽しめます。 【規模】延長3km
- (1)紀伊田原駅 徒歩 20分
-
49 栖原海岸
和歌山/海岸景観
道がキレイになり広くなりました。以前は一部細い道もあり、少し運転がしづらい所がありましたが、快適なド...by おーちゃんさん
湾入の深い美しい風景を展開し西有田県立自然公園に指定されている。 【規模】延長0.5km
- (1)湯浅駅 車 10分
-
50 樫長海岸
和歌山/海岸景観
西有田県立自然公園内にあり海岸は美しい。公衆トイレ、シャワーあり。※バーベキュー禁止 汀線 100m 砂浜幅 5m 時期 7?8月
- (1)JR広川ビーチ駅 徒歩 40分 ※レンタサイクルあり 湯浅御坊道路広川IC 車 8分
-
51 大蔵海岸
兵庫/海岸景観
- 王道
関西一の景色と新鮮な海の幸。生活環境も最高の明石。是非一度は訪れて自然を満喫して欲しいと思います。。by Mr.Kさん
- (1)JR朝霧駅から2分 山陽電車 大蔵谷駅から15分 第二神明道路大蔵谷ICから5分
-
-
52 沼島
兵庫/海岸景観
- 王道
淡路島の1番の目的地です。土生港から10分の乗船で、辿りつきます。先端まで徒歩で15分、上立神岩を見に行...by ちーちゃんさん
沼島は南あわじ市灘の沖4.6 キロに位置する離島で、 灘の土生港からの沼島汽船によって結ばれています。はるか昔、神々がつくり出した最初の島「おのころ島」だという伝説が残ってい...
- (1)土生港 船 10分
-
-
53 吹上浜
兵庫/海岸景観
- 王道
2024年6月に淡路島を旅行した時、鳴門海峡を望むちょっとした浜辺がありました。海もキラキラ光って...by yosshyさん
白浜青松の名勝地、瀬戸内海国立公園吹上浜の大自然につつまれ、心と体をリフレッシュ。海辺の静かな松林、澄んだ空気の中、夜空の星も楽しめます。 【規模】延長2km
- (1)洲本港 バス 60分 西淡三原IC 車 20分
-
-
54 鹿島
和歌山/海岸景観
- 王道
徳川吉宗が紀州藩主だった頃、巨大地震「宝永の大地震」が起き、太平洋沿岸に大津波が襲いかかりました。大...by こぼらさん
みなべ湾に浮かぶ周囲1.5kmの鹿島は古代より神の島と崇められ、大津波からみなべを守ったという言い伝えがあります。沖見台から望める景色は180度に広がる太平洋の藍い海、天に向かっ...
- (1)みなべIC 車 10分 (みなべIC~埴田港) 南部駅 徒歩 10分 (南部駅?埴田港) 埴田港 船 5分 (鹿島丸渡船にて埴田港?鹿島まで)
-
-
55 海津大崎
滋賀/海岸景観
- 王道
桜満開の海津大崎です。湖面と、空と、さすが圧巻です 今週末の規制時期は多少散り染め気味でしょうね。by トシさん
春、著名な画家が思わず描く筆をとめた、という逸話が残るほど美しく豪華な「ソメイヨシノ」は樹齢80年を超えており、4月上旬?中旬には約800本が咲き誇り、延々4kmにわたって爛々たる...
- (1)マキノ駅 タクシー 5分 マキノ駅 バス 5分 マキノ高原線バス停「海津大崎口」下車徒歩約5分 国境線バス停「海津1区」下車すぐ マキノ駅 徒歩 30分 2km
-
-
56 神戸港
兵庫/海岸景観
- 王道
クルーズ船に乗って、神戸港をぐるっと一回り。 昔の建築物や造船所などが見れて良かったです。 歴史のあ...by PESさん
神戸港は、1868(慶應3)年の開港以降、日本を代表する国際貿易港として我が国の国民生活や産業基盤を支えてきました。現在では多くの国際定期航路網を持ち、世界各地の港と結ばれて...
-
-
57 赤穂御崎
兵庫/海岸景観
- 王道
遊歩道があるのでのんびり散歩できます。また、岩場でちょっとした岩遊びも可能です。天気が良い日はとても...by 幸ちゃんさん
瀬戸内海国立公園内に位置し、春は約1,700本の桜、夏は景勝海岸での海水浴とキャンプ、秋冬は温泉と新鮮な海の幸料理と、一年中楽しめます。また、海岸線などのポイントも格好の魚釣...
- (1)播州赤穂駅 バス 15分
-
-
58 はさかり岩
兵庫/海岸景観
- 王道
城崎温泉を後にし、山陰海岸線沿いを車で移動中に、「はさかり岩」と表示された看板を発見。 停車出来るス...by 一期一会さん
但馬海岸は、日本海沿岸の波触海岸風景を代表する景勝地である。竹野海岸切浜の波触岩礁地帯の海岸線に位置する。地質は石英粗面岩、安山岩、玄武岩などの噴出物とそれらの砕石物で、...
- (1)JR山陰本線・竹野駅から約2.3キロ
-
-
59 絵島
兵庫/海岸景観
- 王道
淡路島の北東に浮かぶ島で、「国生み神話」に登場する「おのころ島」伝承地の1つ 平清盛が大輪田の泊を修...by てつきちさん
砂岩の風化浸蝕された奇勝で岩肌の模様が美しい。月見の名所。 【料金】 無料 【規模】周囲400m
- (1)岩屋港 徒歩 1分
-
-
60 余部埼灯台
兵庫/海岸景観
車でもかなり狭い道をのぼります。着いたところは日本一高いところにある灯台!ずっときたかったので嬉しい...by みゆさん
標高284m、海洋灯台としては日本一高い所にある。
- (1)余部駅から車で
-