関西の観光スポット(219ページ目)
- ジャンル
-
全て >
6541 - 6570件(全17,222件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 千光寺(先山)
兵庫/その他神社・神宮・寺院
- 王道
駐車場から少し歩くと数匹の猫のお迎えがありました。 階段をずっと案内してくれるかのように一緒に上りま...by あぐりさん
別名「淡路富士」として親しまれる先山の山頂に位置し、古くから人々の信仰を集める千光寺には、大猪に化身した観音菩薩に導かれた狩人がこの地に千光寺を開基したという不思議な縁起...
- (1)洲本IC 車 30分
-
-
- 石山寺本堂
滋賀/歴史的建造物
- 王道
本堂への階段を登った正面に紫式部の部屋があります。ここで源氏物語を執筆したそうです。千年以上前のこと...by りゅうさん
滋賀県最古の木造建築物とされており、内陣は平安時代中期の建築、外陣(礼堂)は慶長7 (1602) 年淀殿の寄進により増築されたといわれています。 本堂内陣に安置されるのは、安産・福...
- (1)京阪石山寺駅 徒歩 10分
-
-
- 東海自然歩道
奈良/自然歩道・自然研究路
- 王道
アクセスはちょっと大変ですが、景観が良く、静かで豊かな時間を過ごせます。 登山となると大変ですが、こ...by ニャンコロメさん
コース内には,吊り橋,滝,曽爾高原と景勝地が盛りだくさん。 起終点・経路 曽爾村・曽爾高原?鎧岳?兜岳?済浄坊の滝?クマタワ峠 延長 9.8km
-
-
-
- 長楽寺(但馬大佛)
兵庫/その他神社・神宮・寺院
- 王道
歴史あるお寺さんですが、建て替えて数十年と全て新しい。なんと言っても巨大な大仏さんに驚き!奈良の大仏...by kazさん
高さ70mの五重塔。大仏殿の中には世界最大級の木彫金箔座像3体を安置。 【料金】 大人: 800円 個人 800円/団体 720円 その他: 高校生以下
- (1)JR八鹿駅 バス 60分 川会バス停 徒歩 15分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 60分
-
-
- 高見山
奈良/山岳
- 王道
天空の楽園という感じ。皆口々に「きれい!」「きてよかった!」といってました。例年より満開の時期が早か...by サクラサクさん
台高山脈の北の端に位置し、伊勢街道が通ずる大和と伊勢の国堺に壮麗な高見山がそびえる。 関西のマッターホルンとも呼ばれている。 【規模】標高:1249
- (1)近鉄榛原駅 バス 近鉄榛原駅から奈良交通東吉野村役場前行きバス 役場前より村コミュニティバス利用
-
-
- 摂津峡花の里温泉【山水館】
大阪/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
花玉手箱重と温泉の日帰りプランを利用しました。温泉の温度はぬるめで、気持ちがよく長時間つかることがで...by あずあずさん
8mの大岩見風呂は圧巻。摂津峡上流の温泉は、癒しの空間。 高槻摂津峡の上流にある8mの天然奇岩の大岩見風呂にゆったりとつかっていると都会の喧騒を忘れる。春の山桜、夏の鮎や蛍、...
- (1)その他 JR高槻駅北口より市バス51番塚脇行き「塚脇」下車、徒歩約5分、JR高槻駅北口より送迎バスあり(無料・要予約)
-
-
- 磯清水
京都/その他名所
- 王道
天橋立神社の直ぐ脇に湧く磯清水は海に囲まれた天橋立に在るにもかかわらず真水だそうで、天橋立神社の手水...by トシローさん
天橋立の中にある天橋立神社の傍の湧き水。四面海水の中にありながら真水が湧くことから、古来不思議な名水として知られる。清水は絶えることなく、橋立を訪れる多くの人々に親しまれ...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩10分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
-
-
- グラスボート
和歌山/グラスボート
- 王道
- 子連れ
透明度が高く海底までしっかり見えました。 小さな魚くらい見れるかなーと思っていたら大きな魚が行ったり...by オリさん
吉野熊野国立公園、国の名勝 円月島の周辺に住む魚や熱帯魚、サンゴ、四季折々の海の中をご覧いただけます。乗り場の臨海浜には貝殻がたくさん流れついています、旅行の思い出に拾い...
- (1)大阪から車で約2時間
- (2)白浜駅下車、明光バス臨海バス停徒歩1分
-
-
- カバンストリート
兵庫/名産品
『じばさんショップToyobra』の周辺は市の無料駐車場になっています。 こちらに停めると、隣にある...by マイBOOさん
1000年の伝統ある鞄の産地、豊岡の中心市街地にある鞄通り。鞄文化を受け継ぐお店が軒を連ねています。毎月第4日曜日にはカバストマルシェが開催され、様々なデザインの鞄やお買い得...
- (1)豊岡駅より東へ徒歩10分 但馬銀行がある交差点にカバンストリートの標識あり
-
-
- 鶏鳴の滝
滋賀/運河・河川景観
梅雨時に訪れました。途中の道は狭いですが,距離は長くないのでスピードさえ出さなければ大丈夫です。対...by daiさん
鶏鳴の滝には、元旦の朝に古い寺跡から黄金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説がある。 大自然に囲まれてた滝は、撮影スポットとしても人気がある。 【規模】落差10m
-
-
- 覚住寺
兵庫/その他神社・神宮・寺院
淡路七福神巡り 3番札所 毘沙門天の御利益:武道成就、家内安全 専用駐車場あり 毘沙門天のお使いがム...by シルっちさん
淡路七福神の1つの毘沙門天が祀られている。推古天皇の頃(592)聖徳太子の勅詔に依り創建されたと伝えられています。 拝観時間 8:00?17:00 休業 無休 創建年代 南北朝
- (1)洲本高速バスセンター バス 25分 立石 徒歩 20分
-
-
- 長林寺
兵庫/その他神社・神宮・寺院
淡路島七福神めぐり 5番札所 福禄寿の御利益:財運招福、延命長寿 専用駐車場あり 本堂内は写真撮影禁...by シルっちさん
高田屋嘉兵衛の菩提寺、淡路島七福神の1つ、福禄寿をまつる。行基が天平9年に創建した寺で延喜元年には菅原道真が参詣したと言われる。 創建年代 天平9年
- (1)洲本バスセンター バス 40分 都志 徒歩 5分 JR三ノ宮駅 バス 80分 五色バスセンター 徒歩 8分
-
-
- ハチ北高原
兵庫/高原
- 王道
もっぱら北海道スキーをしてましたが近場で広いスキーエリアを、、ということでハチ北高原スキー場に行きま...by いっちゃん0907さん
標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...
- (1)JR八鹿駅 バス 50分 大笹バス停 徒歩 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
-
-
- 成田山不動尊
大阪/その他神社・神宮・寺院
- 王道
厄除けに行きました。その時は時間区切って一日に何回か厄除け祈祷されていたので,さほど手間がかからずに...by あからなーたさん
不動尊信仰の総付として著名な寺院で、特に交通安全祈願が有名です。年間200万人を超す参詣者と20万台のご祈祷車が訪れます。 不動尊信仰の総付として著名な成田山不動尊(なりたさ...
- (1)その他 京阪本線「香里園駅」より徒歩15分
-
-
- 園城寺(三井寺)金堂
滋賀/歴史的建造物
- 王道
三井寺で最大の建物国宝金堂も中に入って参拝出来ます。色々な御仏が祀られていますのでぜひ御参拝くださいby トシさん
豊臣秀吉の正室北政所によって再建されたもので、三井寺境内でもひときわ大きく威容を誇っています。また本尊弥勒菩薩もここに安置されています。内部は外陣・中陣・後陣に別れ、中陣...
- (1)京阪三井寺駅 徒歩 10分
-
-
- 慶野松原海水浴場
兵庫/ビーチ・海水浴場
- 王道
海沿いにずっと松林が木陰を作っていて、犬を連れてのお散歩はとても喜んでいたので良かったです。 (マナ...by 海さん
「日本の快水浴場百選 特選」「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路最大の海水浴場 営業時間 8:00?17:00 その他 温水シャワー1ヶ所 300円/3...
- (1)洲本バスターミナル バス 50分 湊 車 3分 西淡三原I.C. 車 5分
-
-
-
-
- 四番町スクエア
滋賀/町並み
- 王道
ひこにゃんミュジアムから街の端っこまで歩いた先にある、子連れにやさしいレストランです。 ひこにゃん...by 桜子さん
大正時代の市場をルーツとする商店街・四番町スクエア。平成17年に「大正ロマン漂う町」をコンセプトととして、リニューアルされました。モダンな建物と、ガス燈に照らされた街並みで...
- (1)彦根市 徒歩 20分
-
-
- 瑞宝寺公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
ホテル近くにある瑞宝寺公園の紅葉を見に、朝食後の散歩がてら行って来ました。歩いて2.3分の所にありとて...by シバジさん
春の桜、秋の紅葉が素晴らしい。豊臣秀吉ゆかりの「日暮らしの庭」「石の碁盤」でも知られる。日暮らしの庭とは、日がな一日見ていても飽きないほど素晴らしいというわけである。紅葉...
- (1)神戸電鉄有馬温泉駅 徒歩 15分
-
-
- 興福寺三重塔
奈良/歴史的建造物
- 王道
興福寺五重塔はあまりにも有名で、何度も拝見したことがあったのですが、三重塔は初めてでした。 宿泊先に...by オラフママさん
優美な鎌倉時代復古建築。塔内に弁財天が安置されている。高さ18.4メートル、各層方3間。 文化財 国宝 建築年代1 鎌倉時代
- (1)近鉄奈良駅 徒歩 5分
-
-
- 天保山渡船場
大阪/屋形船・納涼船
- 王道
天保山渡船場へ行って来ました。 天保山渡船場とは大阪市港区側にある築港渡船場と此花区側にある桜島渡船...by マックさん
海遊館から徒歩約5分。天保山港の西隣に、港区の天保山と此花区の桜島を結ぶ渡船場がある。 営業 6:15?19:50、日祝は6:30?19:50
- (1)その他 Osaka Metro中央線「大阪港駅」より徒歩10分
-
-
-
-
- 浜坂漁業協同組合
兵庫/漁業体験・潮干狩り・地引網
- 王道
美味しいし、良心的な値段です。働く地元のお母さん達も可愛くてほっこりします。日替わりは早めにいかない...by せいじさん
- (1)浜坂駅 車 5分
-
-
- 元伊勢内宮皇大神社
京都/その他神社・神宮・寺院
- 王道
辺鄙なところに。偶然近くを通って見つけ寄ってみた。駐車場から軽く上り坂。駐車場はたくさんあるがお店は...by みつおさん
第10代崇神天皇の39年に大和地方からここに天照大神の神鏡をまつったといわれ、以後全国を転々とした後、54年後に三重県の伊勢神宮に正式に鎮座されたことから元伊勢宮といわれる神社...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮福線「大江山口内宮」駅下車、徒歩15分◆京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから車で約20分
-
-
- トヨタレンタリース大阪 新大阪店
大阪/レンタカー
- 王道
急に思い立ってタクシー利用するなら、レンタカーの方が多少なりとも限られた時間で用件を済ませられるかな...by た〜みさん
観光
- (1)JR新大阪駅(正面出口) 徒歩 8分 、新御堂筋沿い「西中島3丁目」交差点を西へ200m。 西中島エリアのホテルへの送迎あり(新大阪駅と同駅周辺ホテルのみ)
-
-
- 御髪神社
京都/その他神社・神宮・寺院
- 王道
トロッコ嵐山駅のすぐ近くですので竹林を散策していると自然に行くことになるでしょう。髪の神様らしいので...by ニャンコロメさん
京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
- (1)JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分
-
-
- 京都ゑびす神社
京都/その他神社・神宮・寺院
- 王道
京都観光バス、正月の七福神めぐりコースで訪れました。境内では有名企業の銘を沢山目にしました。ガイドさ...by ウーさん
- (1)市バス「河原町松原」下車徒歩約8分
- (2)京阪本線「祇園四条駅」下車徒歩約6分
-
-
- 三木山森林公園
兵庫/自然体験、公園・庭園
- 王道
ちょっと鬱蒼としたとこもあるけど、全体的に緑が多くて森林浴にちょうどよい。夏場は蚊に注意。ちょっとし...by kyoto28さん
「森と暮らす」がコンセプトの森林公園。芝生や遊歩道で新鮮な空気でリフレッシュできる。イベントホールではコンサートなども行われる。レストランもある。 【料金】入園料無料
- (1)神戸電鉄 恵比須駅 バス 8分 山陽自動車道 三木・小野IC 車 10分 (国道175号線南下)
-
-
- 平草原公園
和歌山/公園・庭園
- 王道
毎年 家族で春のお花見にいっています。 広大な敷地に桜がたくさん植えられており 駐車場も多く ゆった...by オーガニックさん
太平洋を眼下に四季の花と緑いっぱいの中で体力づくりのトリムコースをまわりながら1日のんびりすごせる。春には桜まつりが行われる。 【料金】 無料 【規模】面積:141,000平方m
- (1)白浜駅 車 20分 南紀白浜IC 車 10分
-
関西に関するよくある質問
-
- 関西で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はホテルプラザオーサカ、レンタル着物・着付け 寺町美人、ホテルヴィスキオ大阪です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関西で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西で、子供に人気の施設TOP3はキッザニア甲子園、ゆめさき苺ハウス、ホテルプラザオーサカです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関西で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はキッザニア甲子園、ホテルヴィスキオ大阪、瑞光窯 京都清水店です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新