1. 観光ガイド
  2. 四国の伝統文化・日本文化
  3. 四国の伝統文化・日本文化(2ページ目)

四国の伝統文化・日本文化(2ページ目)

31 - 43件(全43件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 阿波和紙伝統産業会館の写真1
    • ねこちゃんさんの阿波和紙伝統産業会館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの阿波和紙伝統産業会館の投稿写真2

    31 阿波和紙伝統産業会館

    徳島/紙漉き、日本文化

    3.7 9件

     1階は職人さんが上質の和紙を漉いたり、その紙を使って和紙工芸を行う、製作スペース。吹き抜けになって...by かずさん

    1,300年の歴史をもつ阿波和紙は、朝廷に仕えていた忌部族が、麻や楮を阿波の地に植えたことに始まります。ここでは、長い歴史に培われた技術、技法を制作工程に再現。多彩な作品展も...

    1. (1)JR阿波山川駅から車で5分
    2. (2)JR阿波山川駅から徒歩で15分
  • ネット予約OK
    大坂城残石記念公園の写真1
    • 大坂城残石記念公園の写真2
    • 大坂城残石記念公園の写真3
    • satoshiさんの大坂城残石記念公園の投稿写真1

    32 大坂城残石記念公園

    香川/日本文化、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 57件

    小豆島にある道の駅です。 小豆島には、複数、大阪城の築城に使われた石切り場があります。 その中の1つ...by マイBOOさん

    小豆島は良質の御影石の産地。江戸時代の大坂城修築の際、石垣の用材としてここ小海から石が切り出されたが、積み残された石は「大坂城残石」と呼ばれ、史跡として保存されている。こ...

    1. (1)土庄港よりオリーブバス福田北廻り線26分、小海公園前より徒歩すぐ
  • 道後ぎやまんガラス美術館の写真1
    • 道後ぎやまんガラス美術館の写真2
    • 道後ぎやまんガラス美術館の写真3
    • 道後ぎやまんガラス美術館の写真4

    33 道後ぎやまんガラス美術館

    愛媛/その他伝統文化

    • 王道
    3.9 159件

    希少な江戸時代のぎやまんや明治・大正時代にかけて作られた貴重なガラス工芸品が展示されています。館内は...by まつぼんさん

    江戸時代のびいどろ・ぎやまんから、明治大正時代のガラス作品まで、約300点を展示した「むかしガラスミュージアム」。和ガラスの魅力にふれたあとは、カフェでお食事、ショップでお...

    1. (1)松山駅より路面電車で終点道後温泉駅下車徒歩5分
  • ネット予約OK
    瀬戸内海歴史民俗資料館の写真1
    • 瀬戸内海歴史民俗資料館の写真2
    • 瀬戸内海歴史民俗資料館の写真3
    • 瀬戸内海歴史民俗資料館の写真4

    34 瀬戸内海歴史民俗資料館

    香川/博物館、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 21件

    (交通)坂出駅よりタクシーで5000円※実績値に基づく。海の道を行くので移動中の眺望が良いです。琴参...by 名無しさん

    五色台の豊かな自然に囲まれた資料館。木造船や漁撈用具など瀬戸内地方の歴史や文化に関する資料を収集・展示する。日本建築学会賞を受賞した山本忠司の設計による建築は、2024年に国...

    1. (1)高松駅から車で約25分
    2. (2)坂出駅から車で約30分
  • ネット予約OK
    株式会社エアトラベル徳島の写真1
    • 株式会社エアトラベル徳島の写真2

    35 株式会社エアトラベル徳島

    徳島/日本文化

    ポイント2%

    旅行業(国内・海外募集型企画旅行、手配旅行)/各種船車券・観光券等の受託販売

    1. (1)本店 JR徳島駅から徒歩7分
  • 水引工房merrymakerの写真1
    • 水引工房merrymakerの写真2
    • 水引工房merrymakerの写真3
    • 水引工房merrymakerの写真4

    36 水引工房merrymaker

    愛媛/日本文化

  • ささかまさんの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の投稿写真1
    • はなさんの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の投稿写真1
    • にわっちさんの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の投稿写真2
    • にわっちさんの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の投稿写真1

    37 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

    香川/日本文化

    • 王道
    4.2 47件

    足を運びました。 ホールのみ利用させて頂きましたが、小ぢんまりとしていて座席も座わりやすく快適な時間...by たってーさん

    丸亀市にゆかりの深い、国際的な現代抽象画家・故猪熊弦一郎の作品を展示。企画展では、国内外の現代美術を積極的に紹介。(建築:谷口吉生)

    1. (1)JR丸亀駅から徒歩で1分
    2. (2)坂出北ICから車で10分
  • ひでちゃんさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • Nurburgringさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • sumiさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真2

    38 砥部焼伝統産業会館

    愛媛/博物館、伝統工芸

    • 王道
    3.8 29件

    愛媛県伊予郡砥部町にある博物館。1階には砥部焼に関する歴史的な資料や作品などが展示され、2階には企画展...by ひでちゃんさん

    砥部町が運営する公共施設です。砥部焼伝統産業会館は、砥部焼の歴史的資料や貴重な焼き物、全窯元の優れた現代作品を展示する砥部焼の宝庫です。2階では、個展やグループ展などの多...

    1. (1)松山市駅から 伊予鉄道路線バス 砥部線(大街道経由)「砥部断層口」または「砥部大岩橋」行き にて「松山市駅」〜「砥部焼伝統産業会館前」 停留所 下車(徒歩 約1分)

    39 山のめぐみ舎cafe&workshop

    高知/日本文化

    5.0 2件

    最初に季節の野菜たっぷりの美味しいお食事をいただけるのですが、その中にこんにゃくのお料理が5品もあっ...by たかのさん

    1. (1)自動車 大豊ICもしくはいのICより1時間程度 高知駅より1時間半程度 高知空港より2時間程度
    2. (2)JR+バス 高知駅より佐川駅まで特急30分、普通1時間 佐川駅より黒岩観光バス、酒井医院前下車徒歩10分
  • ネット予約OK

    40 六兵衛坂新倉花店

    愛媛/その他クラフト・工芸、日本文化

    ポイント2%

    41 豊永郷民俗資料館

    高知/日本文化

  • ネット予約OK

    42 紺屋町ゲストハウス 久々

    香川/伝統工芸、レンタサイクル、サイクリング、日本文化

    ポイント2%

    43 地細工紺屋 若松旗店

    愛媛/伝統工芸、工場見学

    1. (1)伊予鉄南予バス・新町銀座 (3分) 
    2. (2)宇和島自動車・八幡浜営業所 (3分)

最新の高評価クチコミ(四国周辺の伝統文化・日本文化)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 703件

    相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,209件

    彼の誕生日旅行で初めて訪れました。指輪制作にあたって説明もとても丁寧で、他のお店ではあまり...by しみゆさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 210件

    前日予約をしてしまったにもかかわらず、スムーズに対応くださいました。 説明もひとつひとつ丁...by ありささん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 520件

    とても雰囲気が良く良い体験ができました!ゆっくり選ばせてもらえて、自分好みのものが作れて嬉...by たくさん

四国の伝統文化・日本文化に関するよくある質問

  • 四国の伝統文化・日本文化で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 四国の伝統文化・日本文化で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 四国の伝統文化・日本文化で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 671件

    香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.