函館の坂道 八幡坂・基坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
函館の坂道 八幡坂・基坂
所在地を確認する

素敵でしたよ。



定番の八幡坂

函館の朝

函館の坂道 八幡坂・基坂



八重桜が咲いてました。

5月の八幡坂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
函館の坂道 八幡坂・基坂について
坂の多い函館で、特に有名な2つの坂「基坂」と「八幡坂」。「基坂」は、函館から札幌へ向かう函館本道の起点で、里数を計る元標が建てられたことからその名がついた。八幡坂は、昔、八幡神社があったころから、その名に「八幡」が残った。坂の上から一直線に海まで道が続いており、一番景色がいい坂といわれる。眺めがよいことから、CMやドラマにもよく使われる。このほか、代表的な坂は18を数え、坂によって色々な表情を見せてくれる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒040-0053 北海道函館市末広町19 地図 |
---|
函館の坂道 八幡坂・基坂のクチコミ
-
坂巡りもマニアックながらオススメです
今回、幸坂から基坂までを散策する坂巡りをしました。麓または中腹に今いる場所の坂は◯◯坂という案内ポールが立ってるから分かりやすい。八幡坂はテレビCMのロケなどでも利用されたりして有名なので写真撮影をしている観光客が多い。石畳の坂(八幡坂とか基坂、二十軒坂)が撮影には映えるのかもしれないが、どの坂から海の方を見下ろすかで見える風景がまったく違うので、それを楽しみながら坂巡りするのお勧めです。坂の下から旧函館区公会堂を見上げる風景がやはり素敵なので、基坂がお気に入りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
旧英国領事館でアフラヌーンテイ
基坂にある旧英国領事館は異国情緒が満喫できます。ローズガーデンで散策の後は、館内の喫茶でアフタヌーンテーを楽しめます。サンドイッチ、スコーン、ケーキにジュレとフルコース、英国貴族気分が味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月1日
masachanさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
八幡坂行って良かった
八幡坂行ってきました坂の上からの海を見下ろす眺めが最高によかったです実は、でも坂の下からの景色もステキです。坂の下から見上げると雄大な函館山の姿が広がり、別の魅力を楽しむことができます。、八幡坂を歩くたびに思わず笑みがでます
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
函館の坂道 八幡坂・基坂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 函館の坂道 八幡坂・基坂(ハコダテノサカミチ ハチマンザカ・モトイザカ) |
---|---|
所在地 |
〒040-0053 北海道函館市末広町19
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0138-27-3535 |
最近の編集者 |
|
函館の坂道 八幡坂・基坂に関するよくある質問
-
- 函館の坂道 八幡坂・基坂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 金森赤レンガ倉庫 - 約270m (徒歩約4分)
- クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』 - 約260m (徒歩約4分)
- 観光遊覧船ブルームーン - 約270m (徒歩約4分)
- 函館市北方民族資料館 - 約230m (徒歩約3分)
-
- 函館の坂道 八幡坂・基坂の年齢層は?
-
- 函館の坂道 八幡坂・基坂の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 函館の坂道 八幡坂・基坂の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 函館の坂道 八幡坂・基坂の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
函館の坂道 八幡坂・基坂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 18%
- 普通 26%
- やや混雑 10%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 32%
- 40代 25%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 65%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 41%