富良野岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富良野岳
所在地を確認する
2017年7月ファーム富田より
望岳台から臨む富良野岳
2017年7月彩香の里より
2017年5月美瑛千代田の丘より
2017年7月中富良野町営ラベンダー園より
十勝岳から富良野岳を見る
富良野
山頂付近の高山植物と十勝岳
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
富良野岳について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒076-0031 北海道富良野市/上富良野町 国立公園大雪山連峰 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)富良野駅 車 30分 上富良野駅 バス 40分 凌雲閣富良野岳登山口 徒歩 240分 |
富良野岳のクチコミ
-
十勝岳連峰の東に位置
十勝岳連峰の東に位置する山です。美瑛・富良野方面からはどこからでも眺められます。ただ、頂上付近は雲にかかることが多く、全貌は眺められたことは少ないです。ただ、今年もいろいろな場所から見ることができたのは良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
北海道の中心にある山
標高は1,912Mあり、山頂付近では高山植物などたくさんのお花を見ることができるとあり、登山で人気の山です。遠くからでもよく見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
富良野岳の雪とカラマツの黄葉のコントラストが見事だった
"富良野岳が見られるスポットに行ったら、山の雪とカラマツの黄葉のコントラストが見事だったです。
農地なので殆ど観光客も来ないスポットなのですが、カメラマンの方には有名なスポットのようであちこちに撮影している人が見られました。
富良野岳は十勝岳連峰の中の一つですが山の形が良いので特に気に入っています。
長い間火山の噴火が無いので特に自然が豊富なのだそうです。
遠目に見てもきれいですが今度は高山植物を見に山頂まで登ってみたいですね。"詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
富良野岳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 富良野岳(フラノダケ) |
---|---|
所在地 |
〒076-0031 北海道富良野市/上富良野町 国立公園大雪山連峰
|
交通アクセス |
(1)富良野駅 車 30分
上富良野駅 バス 40分
凌雲閣富良野岳登山口 徒歩 240分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0167-39-2312 |
ホームページ | http://www.city.furano.hokkaido.jp/ |
最近の編集者 |
|
富良野岳に関するよくある質問
-
- 富良野岳の交通アクセスは?
-
- (1)富良野駅 車 30分 上富良野駅 バス 40分 凌雲閣富良野岳登山口 徒歩 240分
-
- 富良野岳周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富良野タクシー - 約20.7km
- waves レンタル自転車・スキー・スノーボード - 約20.7km
- 富良野スキー場 - 約23.0km
- 富良野チーズ工房 - 約22.4km
-
- 富良野岳の年齢層は?
-
- 富良野岳の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 富良野岳の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 富良野岳の子供の年齢は0〜1歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
富良野岳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 23%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 9%
- 普通 27%
- やや混雑 18%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 38%
- 40代 15%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 68%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%