1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 最勝院(青森県弘前市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最勝院(青森県弘前市)

入り口にはなぜか2体の兎が_最勝院(青森県弘前市)

入り口にはなぜか2体の兎が

最勝院(青森県弘前市)
これが、一撞き100円の「平和の鐘」_最勝院(青森県弘前市)

これが、一撞き100円の「平和の鐘」

輪廻塔_最勝院(青森県弘前市)

輪廻塔

最勝院(青森県弘前市)
最勝院_最勝院(青森県弘前市)

最勝院

最勝院(青森県弘前市)
真言宗の最勝院_最勝院(青森県弘前市)

真言宗の最勝院

最勝院_最勝院(青森県弘前市)

最勝院

最勝院9_最勝院(青森県弘前市)

最勝院9

  • 入り口にはなぜか2体の兎が_最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院(青森県弘前市)
  • これが、一撞き100円の「平和の鐘」_最勝院(青森県弘前市)
  • 輪廻塔_最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院_最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院(青森県弘前市)
  • 真言宗の最勝院_最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院_最勝院(青森県弘前市)
  • 最勝院9_最勝院(青森県弘前市)
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    45%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

最勝院(青森県弘前市)について

最勝院の五重塔は、五重塔の少ない東北地方として極めて大切な遺構です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:9:00〜16:00 季節により変更あり
所在地 〒036-8196  青森県弘前市銅屋町63 MAP
0172-34-1123
交通アクセス (1)弘前駅からバスで15分

最勝院(青森県弘前市)周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの最勝院五重塔への投稿写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    最勝院五重塔

    弘前市銅屋町/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 83件

    本州最北の五重塔で東北一の美塔と言われるだけのことはあり、鐘楼とも絵になる写真が撮れました...by まつぼんさん

  • ネット予約OK
    弘前城の写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    弘前城

    弘前市下白銀町/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 1,231件

    天守閣は、他の現存12天守と比べると 正直、期待はずれでしたが、城内の樹木に圧倒されました。...by かわうそさん

  • エスさんの岩木山(津軽富士)への投稿写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約15.4km

    岩木山(津軽富士)

    弘前市百沢/山岳

    • 王道
    4.3 394件

    リフトを利用すれば、往復1時間前後で、山頂に立てます。ただし、登山道は岩場があるので、登山...by くまじいさん

  • マックさんの岩木山神社への投稿写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約11.1km

    岩木山神社

    弘前市百沢/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 337件

    青森空港からレンタカーでゆっくり走って1時間くらい。 岩木山を御神体としている神社で、パワ...by PESさん

最勝院(青森県弘前市)のクチコミ

  • 「五重塔の寺」として親しまれている最勝院

    5.0

    一人

    1532年創建と伝わる真言宗智山派の寺院。五重塔は日本最北で1667年完成。バランスのとれた、とても美しい塔である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月18日
    • 投稿日:2019年8月14日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 五重塔以外にも見どころはあります

    5.0

    カップル・夫婦

    真言宗智山派の寺院、境内には重要文化財に指定され東北一と讃えられてている五重塔があります。他にも入口の仁王門、参道の三十三観音、鐘楼、本殿と多くの見どころがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月11日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 五重塔に引き込まれた

    4.0

    カップル・夫婦

    弘前のリンゴ園に行く途中立派な五重塔が目に入った ぜひ見てみたいと寄った 寄って正解!素晴らしいお寺だ ちょっとお参りするのも道路わきに駐車場もある

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月16日

    Kさん

    Kさん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

最勝院(青森県弘前市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 最勝院(青森県弘前市)(サイショウイン)
所在地 〒036-8196 青森県弘前市銅屋町63
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)弘前駅からバスで15分
営業期間 見学時間:9:00〜16:00 季節により変更あり
その他 文化財:国指定重要文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0172-34-1123
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

最勝院(青森県弘前市)に関するよくある質問

  • 最勝院(青森県弘前市)の営業時間/期間は?
    • 見学時間:9:00〜16:00 季節により変更あり
  • 最勝院(青森県弘前市)の交通アクセスは?
    • (1)弘前駅からバスで15分
  • 最勝院(青森県弘前市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 最勝院(青森県弘前市)の年齢層は?
    • 最勝院(青森県弘前市)の年齢層は50代以上が最も多いです。

最勝院(青森県弘前市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 10%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 10%
  • 40代 40%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 73%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • マックさんの岩木山神社への投稿写真1

    岩木山神社

    • 王道
    4.3 337件

    青森空港からレンタカーでゆっくり走って1時間くらい。 岩木山を御神体としている神社で、パワ...by PESさん

  • amuchaさんの大円寺(青森県大鰐町)への投稿写真1

    大円寺(青森県大鰐町)

    • 王道
    3.9 105件

    行く予定だった所がだめになってしまい、こちらの大円寺に行ってきました。白壁に朱色が生えてと...by パパゲーナさん

  • amuchaさんの海童神社への投稿写真1

    海童神社

    • 王道
    3.8 31件

    こじんまりとした小さめの神社ですが、自然豊かな場所にあり素敵な神社でした。緑が多くて空気が...by takobeさん

  • ponちゃんさんの長勝寺津軽家霊屋(5棟)への投稿写真1

    長勝寺津軽家霊屋(5棟)

    4.4 7件

    おそらく本殿からでないと入れない構造になっています。木製の柵も閉じていましたので、通常時は...by キムタカさん

最勝院(青森県弘前市)周辺でおすすめのグルメ

  • 最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    弦や

    弘前市銅屋町/居酒屋

    4.0 14件

    ナンパというものを使った本格的なエスニックカレーをいただくことができます。好き嫌いがあるか...by まさるさん

  • りんごっこさんの戸田うちわ餅店への投稿写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    戸田うちわ餅店

    弘前市銅屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 6件

    とろっとした餡がたっぷりかけられていて、もったいない!笑 こんなに餡をかけてくれるの?って...by あっこさん

  • 最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    わいんぱぶためのぶ

    弘前市銅屋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    茶茶庵ユパンキ

    弘前市銅屋町/カフェ

    -.- (0件)

最勝院(青森県弘前市)周辺で開催されるイベント

  • 弘前ねぷたまつりの写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    弘前ねぷたまつり

    弘前市土手町

    2024年08月01日〜07日

    0.0 0件

    青森を代表するまつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が開催されます。津軽の夏の夜を彩るお祭りで、...

  • 岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)の写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約15.5km

    岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)

    弘前市百沢

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    津軽富士とも呼ばれる岩木山の8〜9合目付近では、例年6月下旬から7月下旬にかけて、岩木山の固有...

  • よさこい津軽の写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    よさこい津軽

    弘前市土手町

    2024年09月08日

    0.0 0件

    弘前の街に活気を呼び起こす「よさこい津軽」が、土手町通りを舞台に開催されます。よさこい津軽...

  • 津軽昔語りの写真1

    最勝院(青森県弘前市)からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    津軽昔語り

    弘前市清水富田

    2024年04月06日〜2024年11月30日

    0.0 0件

    弘前市りんご公園内にある旧小山内家住宅で、4月から11月の毎週土日と祝日に「津軽昔語り」が行...

最勝院(青森県弘前市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.