小川原湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
ばんびさんの小川原湖のクチコミ - 小川原湖のクチコミ
ばんびさん 女性/20代
湖の水はキレイではないがしじみがとれたりジェットスキーをしたり楽しかった。
- 行った時期:2009年8月
- 投稿日:2009年12月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ばんびさんの他のクチコミ
-
登別マリンパークニクス
北海道登別市/水族館
ペンギンの行進、アシカショー、イルカショー、イワシの餌やりと全部みることができ大満足☆ただ観光スポットだけに食...
-
登別地獄谷
北海道登別市/特殊地形
夜行ったが暗くてなにも見えなかった。行くなら昼間がいいかも。
-
三沢ビードルビーチ
青森県三沢市/ビーチ・海水浴場
駐車場がキレイに整備されていていいと思う。トイレもキレイでいい。欲を言えばシャワーを無料にしてくれ...
-
三沢アイスアリーナ
青森県三沢市/アイススケート場
スケートだけでなく筋トレをする事ができ年中使う事ができいいと思う。筋トレをするだけなら料金も安いの...
小川原湖の新着クチコミ
-
三沢市側の小川原湖畔
小川原湖には西の東北町にも綺麗な公園とキャンプ場がありますが、東の三沢市にもよく整備された公園と綺麗な砂浜があります。私が訪れた日は夏休みも終わって、ひと気の無い静かな湖畔が目の前に広がっていました。
- 行った時期:2018年9月4日
- 投稿日:2019年1月30日
-
谷地頭神社奥宮(小川原湖龍神社)からの景色
小川原湖に関わる神社、谷地頭神社の奥宮(小川原湖龍神社)からの景色です。
ここからでも小川原湖が、とても大きいことが分かります。
谷地頭神社は、となりに広大な湿地帯があります。
ラムサール条約で守られている『仏沼』です。
ここ奥宮からは、多くの葦に覆われて(あまり見えない)沼が見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 投稿日:2018年11月9日
-
小川原湖
対岸に沈む夕日を見ることができました。青森県の三沢市に位置しています。北海道ではないのにマリモも生息しているそうです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月27日
-
広い小川原湖
展望台から眺めた小川原湖、広く感じます。小川原湖伝説に因んだ廣沼大明神に参拝しました。夏にキャンプをするにも絶好のエリアだと思います。当日も家族連れの姿も確認できました。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月7日
-
湖水浴場内では しじみ採りが出来ます
湖水浴場内では しじみ採りが出来ます。但し 熊手は使用禁止です。道を挟んだ所ではBBQも出来ます。シャワーもあります。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月14日