奥入瀬遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥入瀬遊歩道
所在地を確認する


頑張って歩けば、こんな景色に出会えます

新緑の奥入瀬渓流

新緑の奥入瀬渓流

遊歩道(丸太)

遊歩道

新緑の奥入瀬渓流

2014年8月13日撮影) 奥入瀬遊歩道


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奥入瀬遊歩道について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒034-0302 青森県十和田市大字奥瀬 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所) (2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所) (3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所) |
奥入瀬遊歩道のクチコミ
-
マイナスイオンに癒されました!
4月末で、虫もいなく渓流の流れの変化に感激しました。マイナスイオンいっぱいで心身ともに癒されました。レンタカーが最適でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 28
-
スニーカーをお奨めします
遊歩道は平坦あり、アップダウンあり。美しい苔が生えるような自然満載。
ぬかるんだ場所もあるのでスニーカーをお奨めします。
落ち葉や小石等、奥入瀬渓流内の自然は持ち帰り禁止なので、
監視員に注意されないよう頭に入れておいた方が良いですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
現実逃避したいときにオススメ!
自然がとてもキレイで、普段パソコンや携帯の画面ばかり見ている目が本当に癒されます。
遊歩道も歩きやすく、時間をかけて渓流をゆっくり楽しむことができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 8
奥入瀬遊歩道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥入瀬遊歩道(オイラセユウホドウ) |
---|---|
所在地 |
〒034-0302 青森県十和田市大字奥瀬
|
交通アクセス | (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所) (2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所) (3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所) |
その他情報 | 起終点・経路:十和田湖町・焼山〜子ノ口 延長:14.1km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0176-74-2700 |
最近の編集者 |
|
奥入瀬遊歩道に関するよくある質問
-
- 奥入瀬遊歩道の交通アクセスは?
-
- (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所)
- (2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所)
- (3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所)
-
- 奥入瀬遊歩道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- モミの木 - 約13.7km
- グリランド - 約11.5km
- 十和田湖カヌーセンター - 約11.5km
- ィト°ムカの入り江 - 約13.5km
-
- 奥入瀬遊歩道の年齢層は?
-
- 奥入瀬遊歩道の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 奥入瀬遊歩道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 奥入瀬遊歩道の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥入瀬遊歩道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 25%
- 普通 27%
- やや混雑 27%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 30%
- 40代 26%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 68%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 65%