遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥入瀬遊歩道

奥入瀬遊歩道
頑張って歩けば、こんな景色に出会えます_奥入瀬遊歩道

頑張って歩けば、こんな景色に出会えます

新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道

新緑の奥入瀬渓流

新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道

新緑の奥入瀬渓流

遊歩道(丸太)_奥入瀬遊歩道

遊歩道(丸太)

遊歩道_奥入瀬遊歩道

遊歩道

新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道

新緑の奥入瀬渓流

2014年8月13日撮影)
奥入瀬遊歩道_奥入瀬遊歩道

2014年8月13日撮影) 奥入瀬遊歩道

奥入瀬遊歩道
奥入瀬遊歩道
  • 奥入瀬遊歩道
  • 頑張って歩けば、こんな景色に出会えます_奥入瀬遊歩道
  • 新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道
  • 新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道
  • 遊歩道(丸太)_奥入瀬遊歩道
  • 遊歩道_奥入瀬遊歩道
  • 新緑の奥入瀬渓流_奥入瀬遊歩道
  • 2014年8月13日撮影)
奥入瀬遊歩道_奥入瀬遊歩道
  • 奥入瀬遊歩道
  • 奥入瀬遊歩道
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    38%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

奥入瀬遊歩道について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒034-0302  青森県十和田市大字奥瀬 地図
交通アクセス (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所)
(2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所)
(3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所)

奥入瀬遊歩道周辺のおすすめ観光スポット

  • 奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約13.7km

    モミの木

    十和田市沢田/動物園・植物園

    4.4 15件

    もみの木には感動しましたよ。たくさんの人々いらっしゃってました。やっぱりもみの木は人気があ...by しょくもつさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約11.5km

    グリランド

    十和田市奥瀬/自然体験

    • 王道
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約11.5km

    十和田湖カヌーセンター

    十和田市奥瀬/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

  • 順次さんのィト°ムカの入り江への投稿写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約13.5km

    ィト°ムカの入り江

    十和田市奥瀬/湖沼

    • 王道
    4.9 400件

    アイヌ語で光輝く泉という意味だそうです。 カヌーが人気だそうですが私達はグリランドさんのカ...by まなさんさん

奥入瀬遊歩道のクチコミ

  • マイナスイオンに癒されました!

    5.0

    家族

    4月末で、虫もいなく渓流の流れの変化に感激しました。マイナスイオンいっぱいで心身ともに癒されました。レンタカーが最適でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月9日

    小太郎さん

    小太郎さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 28

  • スニーカーをお奨めします

    5.0

    カップル・夫婦

    遊歩道は平坦あり、アップダウンあり。美しい苔が生えるような自然満載。
    ぬかるんだ場所もあるのでスニーカーをお奨めします。
    落ち葉や小石等、奥入瀬渓流内の自然は持ち帰り禁止なので、
    監視員に注意されないよう頭に入れておいた方が良いですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年9月22日

    デンボさん

    デンボさん

    • 京都ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 現実逃避したいときにオススメ!

    5.0

    カップル・夫婦

    自然がとてもキレイで、普段パソコンや携帯の画面ばかり見ている目が本当に癒されます。
    遊歩道も歩きやすく、時間をかけて渓流をゆっくり楽しむことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月9日

    ちっちさん

    ちっちさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

奥入瀬遊歩道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥入瀬遊歩道(オイラセユウホドウ)
所在地 〒034-0302 青森県十和田市大字奥瀬
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所)
(2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所)
(3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所)
その他情報 起終点・経路:十和田湖町・焼山〜子ノ口
延長:14.1km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0176-74-2700
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

奥入瀬遊歩道に関するよくある質問

  • 奥入瀬遊歩道の交通アクセスは?
    • (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所)
    • (2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所)
    • (3)八戸駅からバスで90分(石ケ戸休憩所)
  • 奥入瀬遊歩道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥入瀬遊歩道の年齢層は?
    • 奥入瀬遊歩道の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 奥入瀬遊歩道の子供の年齢は何歳が多い?
    • 奥入瀬遊歩道の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

奥入瀬遊歩道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 27%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 25%
  • 普通 27%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 26%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 65%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 順次さんのィト°ムカの入り江への投稿写真1

    ィト°ムカの入り江

    • 王道
    4.9 400件

    アイヌ語で光輝く泉という意味だそうです。 カヌーが人気だそうですが私達はグリランドさんのカ...by まなさんさん

  • かつさんの銚子大滝への投稿写真1

    銚子大滝

    • 王道
    4.3 333件

    奥入瀬渓流は子ノ口から歩くのがおすすめです。銚子大滝や雲井の滝まで歩いてバスで降るのがいい...by やまぴーさん

  • かつさんの奥入瀬渓流への投稿写真1

    奥入瀬渓流

    • 王道
    4.4 1,476件

    紅葉が一番きれいな時期に夫婦でサイクリングをし渓谷わきの道を走り切りました。サイクリングを...by あいちゃんさん

  • あおしさんの蔦七沼への投稿写真1

    蔦七沼

    • 王道
    4.1 77件

    蔦温泉から七沼巡れます。一人旅だから淋しくて蔦沼までしか行ってませんが、キレイな沼でしたよ...by kyonさん

奥入瀬遊歩道周辺でおすすめのグルメ

  • らんさんのニドムカフェへの投稿写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約11.5km

    ニドムカフェ

    十和田市奥瀬/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • いざのりさんの司バラ焼き大衆食堂への投稿写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約21.5km

    司バラ焼き大衆食堂

    十和田市稲生町/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    八戸から十和田湖へ向かう道中のランチで食べました。 一緒に行った友人から「バラ焼き」を進め...by よみちゃんさん

  • 奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約22.6km

    イッシン

    十和田市相坂/カフェ

    5.0 1件

    20年以上前からある地元では有名なお店です。 場所は、十和田の少し外れ、太子食品の向かいにあ...by ひひはそさん

  • amuchaさんの味一番への投稿写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約21.7km

    味一番

    十和田市稲生町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    初入店でしたが、定食各種が安い!メニューもなかなか豊富で、十和田のB級グルメでもあるバラ焼...by amuchaさん

奥入瀬遊歩道周辺で開催されるイベント

  • 十和田市春まつりの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約20.9km

    十和田市春まつり

    十和田市西二番町

    2025年04月19日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    「日本の道・100選」に選ばれている官庁街通りとその周辺で、桜の開花にともない「十和田市春ま...

  • 手づくり村 鯉艸郷 芍薬まつりの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約18.2km

    手づくり村 鯉艸郷 芍薬まつり

    十和田市深持

    2025年05月24日〜2025年06月14日

    0.0 0件

    約160種類2000株のシャクヤクが植えられている手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)で、「芍薬ま...

  • 手づくり村 鯉艸郷 ルピナスまつりの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約18.2km

    手づくり村 鯉艸郷 ルピナスまつり

    十和田市深持

    2025年05月24日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)では、東北最大級となる4000平方mに、約1万株のルピナスが次...

  • 花菖蒲まつりの写真1

    奥入瀬遊歩道からの目安距離
    約18.2km

    花菖蒲まつり

    十和田市深持

    2025年06月21日〜2025年07月13日

    0.0 0件

    十和田市の手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)で、3000坪に500種類20万株のハナショウブが咲き誇...

奥入瀬遊歩道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.