小川原湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小川原湖
所在地を確認する

三沢湖水まつりにて

仏沼


氷上ワカサギ釣り

結氷、ワカサギ釣り

小川原湖

広い湖。

船着き場


小川原湖
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小川原湖について
町面積の2分の1を占め,シジミ,ワカサギ,シラウオ、モクズガニ、天然ウナギと水産資源が豊富なことから宝湖と呼ばれています。
【規模】面積:6,216ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒039-2402
青森県上北郡東北町大字大浦字小川原湖191
地図
0176-56-4148 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR上北町駅 徒歩 20分 |
小川原湖のクチコミ
-
ワカサギ漁などが行われる広大な湖
ワカサギ漁など、漁場ともなっている広大な湖です。
キレイな水が広がっています。実際に海水浴場ならぬ、水浴場になっているらしいです。
これだけ広くて、キレイな水であれば、それも納得ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
下北半島の付け根にある汽水湖
下北半島の付け根には湖や沼がありますが、中でもこの小川原湖は一番大きな湖で、その湖畔も綺麗に整備されている場所があります。湖の西側は東北町の小川原湖公園があり、その駐車場に停めてぶらぶら散策しておりますと、対岸の三沢基地の飛行機でしょうか、おそらく米軍のF16が5機編隊もしくは4機で訓練をしている模様でした。私の住む神奈川でも厚木飛行場の訓練飛行をよく見ますが、基地祭の直前でもない限り、大概は2機編隊の飛行ですので、次から次へと爆音が続く様は、なかなかのものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月31日
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
JR上北駅徒歩20分。
JR東北本線の上北駅から徒歩20分。平地なので歩きやすいです。
途中に『道の駅おがわら湖』があらり、湖周辺にレークハウス、キャンプ場、小川原湖ふれあい村、小川原湖公園がありました。
海ではないので大きな波もなく、浅い場所があって半ズボンで水遊びができました。駅周辺に温泉も沢山あったので半日遊べます。
小川原湖の公園には伝説のお姫さま『玉代・勝世姫』像がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
小川原湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小川原湖(オガワラコ) |
---|---|
所在地 |
〒039-2402 青森県上北郡東北町大字大浦字小川原湖191
|
交通アクセス | (1)JR上北町駅 徒歩 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0176-56-4148(TEL補足:東北町商工観光課) |
最近の編集者 |
|
小川原湖に関するよくある質問
-
- 小川原湖の交通アクセスは?
-
- (1)JR上北町駅 徒歩 20分
-
- 小川原湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小川原湖ふれあい村 - 約120m (徒歩約2分)
- 小川原湖展望台 - 約300m (徒歩約4分)
- 姉戸大明神境内 - 約4.2km
- 東北町南総合運動公園 - 約2.9km (徒歩約36分)
-
- 小川原湖の年齢層は?
-
- 小川原湖の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小川原湖の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小川原湖の子供の年齢は0〜1歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小川原湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 32%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 8%
- 普通 20%
- やや混雑 16%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 47%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 40%