中尊寺金色堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史を感じる - 中尊寺金色堂のクチコミ
デンドウ虫さん 男性/40代
- 家族
藤原氏の栄華を感じながら、歴史的な貴重な物を拝観する事が出来ます。写真撮影が不可ですが、自分の思い出に良いかと思います。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
デンドウ虫さんの他のクチコミ
中尊寺金色堂の新着クチコミ
-
月見坂は息が切れる
金色堂は、8時半からですが、拝観券を買う所まで行く月見坂は、かなりの急勾配で、息が切れ15分?位かかります。資料館?の方を先に見てから、金色堂に行ったほうが見るところがわかって良いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日
-
個人旅行4泊5日東北の旅
訪れるのは、今回で4回目です。何度拝観しても感動の一言につきます。皆さんご存じとは思いますが、通常は中尊寺入口の駐車場から杉並木を15分ほど登坂で拝観されると思いますが、70才過ぎればしんどいので駐車場と中尊寺入口の間の上り坂を700mほど行くと中尊寺本堂の駐車場があります。階段を昇つて左折してすぐに金色堂につきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月5日
-
歴史を感じる
TVの「2時間で回る・・・」の通りでした。また、お寺のスタッフの皆さんが挨拶をしてくれ、歴史をうまく伝えてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
青もみじも一緒に見れます
中学の修学旅行で行ったっきりの中尊寺。遠い記憶の中だったので、ほぼ初めての気持ちで行きました。登り坂からで、おーっと!と思いましたが、どんどん登って歩いて行くと、青もみじもとても、綺麗で、多々ある仏閣ととてもよく合って見所満載でした。ベンチが多いので、休めるし、食べ物やさん、お土産やさんもいっぱいあるんですね。今の時期とてもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
念願達成
小学生のころから来たかった金色堂にやっと来れました。
併設されている讃衡蔵で仏像や宝物の実物を見る事が出来ます。
金色堂は神々しかった。
ただ、残念なのが撮影禁止です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日