遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平泉文化史館について

奥州藤原氏が栄華を誇った100年間を中心として、縄文時代から昭和における文化財保護の取り組みまで、平泉文化の歴史を、絵画や写真、模型等により、ご紹介いたします。特に平泉研究の第一人者、故藤島亥治郎・東京大学名誉教授による全盛時代の復元図や復元模型等により、失われた在りし日の平泉文化を垣間見ることができます。
【料金】 大人: 310円 高校生: 150円 その他: 100円 小、中学生


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 09:00?16:00 12月?3月は不定休
所在地 〒029-4102  岩手県西磐井郡平泉町平泉字坂下10ー7 地図

平泉文化史館のクチコミ(0件)

平泉文化史館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平泉文化史館(ヒライズミブンカシカン)
所在地 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字坂下10ー7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:開館 09:00?16:00 12月?3月は不定休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0191-46-2011
ホームページ http://www.hiraizumi2011.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

平泉文化史館に関するよくある質問

  • 平泉文化史館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 09:00?16:00 12月?3月は不定休
  • 平泉文化史館周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.