三石山観音寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三石山観音寺
所在地を確認する



三石山観音寺

三石山観音寺本堂

展望台にあります。

こうみると、結構歩きますが、それがまた、無心にさせてくれます。

門の手前にあります。

三石山観音寺奥の院


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三石山観音寺について
三石山頂にあり,景勝地。本堂には3つの巨大な奇岩がかぶさっている。航海安全・縁結びにご利益があるとされている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒292-0525
千葉県君津市草川原三石1407
地図
0439-39-2266 |
---|---|
交通アクセス | (1)上総亀山駅 タクシー 20分 圏央道木更津東IC 車 53分 |
三石山観音寺のクチコミ
-
房総のプチ秘境パワースポット
房総半島への旅行の際に三石山観音寺に立ち寄りました。
細い曲がりくねった山道を車でしばらく登っていくと三石山観音寺があります。
駐車場に止めて観音寺に向かって歩いていくと、本堂と大きな岩があります。
岩にはいくつも小さな仏像が彫られています。
さらに細い起伏のある階段のような道を進むと山頂の祠があり、一望眼下を見下ろせます。
規模は大きくありませんが、山奥の秘境パワースポットを思わせる趣のあるお寺です。
房総半島の主な観光地を行き尽くした方にお勧めのスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
とにかく疲れました。
亀山湖から歩いて登りを一時間半ぐらい坂道を歩いて見晴台、その先に観音寺です。下りは50分ぐらいで亀山湖でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
これからも良縁がありますように。
快晴でした。片倉ダムの方から上がって行きました。所々、狭い道で対向車もありましたが、そこは譲り合いで。前から知ってはいたけど、行く機会がなく、紅葉狩り兼で車を走らせ行ってみました。駐車場から歩きますが、景色がいいので疲れなんて感じず、山奥に来た〜、という感じでした。想像していた大きさより小さかったけど、パワーをいただき、癒されました(子どもの頃、来た記憶が・・・)。帰りは、亀山湖方面に降りましたが、こちらも所々狭いけど、こっちの方が、走りやすいかな。ちなみに、片倉ダム周辺と亀山湖周辺では、紅葉も違いました。みなさんにも良縁がありますように。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 16
三石山観音寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三石山観音寺(ミツイシヤマカンノンジ) |
---|---|
所在地 |
〒292-0525 千葉県君津市草川原三石1407
|
交通アクセス | (1)上総亀山駅 タクシー 20分
圏央道木更津東IC 車 53分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0439-39-2266 |
最近の編集者 |
|
三石山観音寺に関するよくある質問
-
- 三石山観音寺の交通アクセスは?
-
- (1)上総亀山駅 タクシー 20分 圏央道木更津東IC 車 53分
-
- 三石山観音寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 稲ヶ崎キャンプ場 - 約2.0km (徒歩約26分)
- 大江戸温泉物語 君津の森 - 約10.4km
- グランパークホテルパネックス君津 - 約22.6km
- はちみつ工房 - 約15.3km
-
- 三石山観音寺の年齢層は?
-
- 三石山観音寺の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三石山観音寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三石山観音寺の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三石山観音寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 13%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 15%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 86%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%