遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伝通院

山門_伝通院

山門

本堂_伝通院

本堂

伝通院
伝通院_伝通院

伝通院

伝通院_伝通院

伝通院

第37回朝顔ほおずき市会場マップ_伝通院

第37回朝顔ほおずき市会場マップ

前方後円墳、柴田錬三郎さんのお墓_伝通院

前方後円墳、柴田錬三郎さんのお墓

伝通院 清川八郎の墓_伝通院

伝通院 清川八郎の墓

伝通院塔頭・処静院の石柱の案内板_伝通院

伝通院塔頭・処静院の石柱の案内板

伝通院
  • 山門_伝通院
  • 本堂_伝通院
  • 伝通院
  • 伝通院_伝通院
  • 伝通院_伝通院
  • 第37回朝顔ほおずき市会場マップ_伝通院
  • 前方後円墳、柴田錬三郎さんのお墓_伝通院
  • 伝通院 清川八郎の墓_伝通院
  • 伝通院塔頭・処静院の石柱の案内板_伝通院
  • 伝通院
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    57%
    普通
    25%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.9

    友達

    3.7

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

伝通院について

慶長8年(1603)徳川家康が生母お大をこの地に葬った。後に堂宇を建立し伝通院となった。境内には、お大の方、千姫(豊臣秀頼妻・2代徳川秀忠の長女)をはじめとして徳川家ゆかりの女性の墓が数多くある。
創建年代 1415


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒112-0002  東京都文京区小石川3-14-6 地図
交通アクセス (1)都営地下鉄春日駅 徒歩 10分 東京メトロ後楽園駅 徒歩 10分

伝通院周辺のおすすめ観光スポット

  • ヒロシさんの播磨坂さくら並木のサクラへの投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約640m (徒歩約9分)

    播磨坂さくら並木のサクラ

    文京区小石川/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 23件

    駅からは離れていて、交通の便はいまいちですが満開の時期の桜並木は圧巻です。昼間も家族連れに...by シェルさん

  • Kuda12さんの宗慶寺への投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    宗慶寺

    文京区小石川/その他神社・神宮・寺院

    3.3 6件

    桜の綺麗な播磨坂からわずかに南へ入ったところにあるお寺です。 御本尊は阿弥陀如来とのこと、...by さとけんさん

  • ピコリンさんの文京シビックセンター展望ラウンジへの投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    文京シビックセンター展望ラウンジ

    文京区小石川/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 174件

    こんな素晴らしい展望台があるなんて、文京区、いいなあ。 ガラスが斜めに設置してあるので、あ...by ポコさん

  • ヒロシさんの播磨坂さくら並木への投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    播磨坂さくら並木

    文京区小石川/動物園・植物園

    4.1 21件

    東京都文京区の茗荷谷駅からのアクセスが良い並木道です。桜のシーズンには、花見客が集まります...by appleさん

伝通院のクチコミ

  • たかさんの伝通院のクチコミ

    5.0

    一人

    初めて行きました。とても、静かで清楚な感じの御寺さんでした。また桜が咲いて綺麗でした。出入り口の葵の御紋も印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月31日

    たかさん

    たかさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 1415年創建の徳川家ゆかりのお寺

    5.0

    一人

    徳川家康公の生母・於大の方の院号に因み伝通院と呼ばれ、
    江戸時代を通じて徳川家にゆかりの深いお寺です。
    幕末の1863年、伝通院の塔頭寺院である処静院で浪士隊の結成が行われました。
    その処静院は今はありませんが、伝通院の門前、福聚院との間に一つの石柱が建っています。
    「不許葷酒入門内」と刻まれたそれは処静院の石柱とのこと、
    現在の石柱がたっている場所から西へ80mほどのところにあった処静院に集まった浪士組は、
    2月8日に伝通院を出発、中山道を上り2月23日に京都壬生の新徳寺に到着しました。
    浪士隊の結成を発案して後に暗殺された清河八郎のお墓も伝通院内の墓所にあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 投稿日:2018年6月9日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 参拝してよかったです

    4.0

    友達同士

    初めて参拝しました。
    徳川家康の母の法名がお寺になりました。
    ひっそりとしてますが、とても静かで綺麗なお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月6日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

伝通院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伝通院(デンヅウイン)
所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川3-14-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)都営地下鉄春日駅 徒歩 10分 東京メトロ後楽園駅 徒歩 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3814-3701
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

伝通院に関するよくある質問

  • 伝通院の交通アクセスは?
    • (1)都営地下鉄春日駅 徒歩 10分 東京メトロ後楽園駅 徒歩 10分
  • 伝通院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 伝通院の年齢層は?
    • 伝通院の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 伝通院の子供の年齢は何歳が多い?
    • 伝通院の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

伝通院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 19%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 45%
  • やや空き 22%
  • 普通 24%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 32%
  • 40代 38%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 51%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 36%
  • 4〜6歳 36%
  • 7〜12歳 9%
  • 13歳以上 18%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • トムさんの靖国神社への投稿写真1

    靖国神社

    • 王道
    4.2 1,802件

    戦没者の慰霊ところに足を運び 戦争について思い起こす場所。桜の標本木や能の舞台を見て清々し...by あっちゃんさん

  • Happyさんの神田神社(神田明神)への投稿写真1

    神田神社(神田明神)

    • 王道
    4.2 767件

    地域のかたがラジオ体操しています。出張のときはいつも遠巻きですが、仲間に入れていただいて体...by fairyさん

  • miminoさんの根津神社への投稿写真1

    根津神社

    • 王道
    4.1 543件

    結婚の前撮りをされているカップルに出会いました。とでめ雰囲気のある素敵なお庭で素敵な写真が...by ミッチーさん

  • 菊ちゃんさんの善国寺への投稿写真1

    善国寺

    • 王道
    3.5 53件

    神楽坂に訪問の際は是非行きたいお寺です。 飯田橋駅からだと急坂を登ることになるので運動靴で...by 馬場っちさん

伝通院周辺でおすすめのグルメ

  • ヒロシさんの洋麺屋五右衛門 茗荷谷店への投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    洋麺屋五右衛門 茗荷谷店

    文京区小石川/パスタ・ピザ

    5.0 1件

    タコのペペロンチーノ税抜900円を食べました。 プラス180円税抜で大盛りにもできました。 美味...by ヒロシさん

  • K-NAKAさんのカレーの王様 後楽園店への投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    カレーの王様 後楽園店

    文京区小石川/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.5 14件

    コンサートで東京ドームを訪問した際、帰りに隣接している「ラクーア」の地下に入っている「カレ...by あいちゃんさん

  • ヒロシさんの鉄板焼き grow 後楽園店への投稿写真1

    伝通院からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    鉄板焼き grow 後楽園店

    文京区小石川/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0 2件

    ランクのついた美味しいお肉を、コース料理でお得に頂けます。お肉もさることながら、前菜やデザ...by ヒロシさん

  • 伝通院からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    一心

    文京区小石川/焼肉

    4.0 1件

    東京メトロの後楽園駅から、歩いてすぐの牛タン屋さんです。東京ドームからも近いです。 ランチ...by うにさん

伝通院周辺で開催されるイベント

  • 文京つつじまつりの写真1

    伝通院からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    文京つつじまつり

    文京区根津

    2025年04月01日〜30日

    0.0 0件

    根津神社のつつじ苑では、例年4月になると約100種3000株のツツジが、鮮やかに咲き競います。見頃...

  • TOKAS-Emerging 2025の写真1

    伝通院からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    TOKAS-Emerging 2025

    文京区本郷

    2025年04月05日〜2025年05月04日

    0.0 0件

    トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)が主催の若手アーティストの活動支援プログラム「TOKAS...

伝通院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.