神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)
所在地を確認する

おもむきある建物

ステンドグラス

【神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)】緑と一緒に


【神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)】正面玄関

重厚で壮麗な建物

堂々とした威厳ある外観


外観

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)について
日本人建築家が遺した本格的様式建築、正面及び両側隅部には大きなペディメントを設け、壁面は窓ごとに大オーダーの柱形を出してバロック的効果を強調している。関東大震災前の横浜の経済的繁栄を象徴する建物で、妻木頼黄の代表作の一つ。国指定の史跡でもある。昭和42年から神奈川県立歴史博物館として使われている。
料金: 大人 300円
※特別展は別料金
料金: 大学生 200円
※特別展は別料金
料金:
高校生・65歳以上100円。中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料。
公開 9:30〜17:00
休業 (月) 祝日の場合は開館
休業 館内整理日、年末年始
文化財 国指定重要文化財
建築年代1 明治37(1904)年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:9:30〜17:00 休業:月 祝日の場合は開館 休業:館内整理日、年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒231-0006
神奈川県横浜市中区南仲通5-60
地図
045-201-0926 |
交通アクセス | (1)関内駅 徒歩 8分 桜木町駅 徒歩 8分 馬車道駅 徒歩 1分 |
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)のクチコミ
-
特別展「地図最前線ー紙の地図からデジタルマップへ」
ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」を聴きながら,「地図最前線ー紙の地図からデジタルマップへ」の特別展と常設展を,たっぷり時間をかけて見学。繊細な地図作りに圧倒されるとともに,技術向上の道を知ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月20日
- 投稿日:2022年8月6日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の2014年10月の口コミ
翌日は関内駅からみなと大通り、日本大通りを散策。外国貿易関係業務専門担当する銀行として世界3大為替銀行の1つであった史跡旧横浜正金銀行本店。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月27日
- 投稿日:2019年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
えっ、銀行! お城じゃないの?
ネオバロックのステキな建物です。
元々は銀行だったなんて信じられないです。
当時の銀行ってどれだけの社会的地位があったのでしょうね。
今回は外観だけ眺めましたが、近々内部も見に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月28日
めのうさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)(カナガワケンリツレキシハクブツカンキュウヨコハマショウキンギンコウホンテンホンカン) |
---|---|
所在地 |
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60
|
交通アクセス | (1)関内駅 徒歩 8分
桜木町駅 徒歩 8分
馬車道駅 徒歩 1分 |
営業期間 | 開館時間:9:30〜17:00 休業:月 祝日の場合は開館 休業:館内整理日、年末年始 |
その他 | 文化財:国指定重要文化財 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-201-0926 |
ホームページ | http://ch.kanagawa-museum.jp/ |
最近の編集者 |
|
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)に関するよくある質問
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:30〜17:00
- 休業:月 祝日の場合は開館
- 休業:館内整理日、年末年始
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の交通アクセスは?
-
- (1)関内駅 徒歩 8分 桜木町駅 徒歩 8分 馬車道駅 徒歩 1分
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神奈川県立歴史博物館 - 約0m (徒歩約0分)
- 陶芸教室ダルン - 約2.4km (徒歩約30分)
- 山下公園 - 約1.3km (徒歩約17分)
- Somm Jewelry - 約1.6km (徒歩約20分)
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の年齢層は?
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 30%
- 普通 40%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 21%
- 40代 33%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 55%
- 2人 41%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%