遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五大堂明王院の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ぼのさんのクチコミ

    1.0
    • その他
    とにかく住職の対応が酷い。情を一切感じられません。もう一生いきたくありません。気分が悪くなりました。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2020年3月20日

    ぼのさん

    ぼのさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • ぼのさんのクチコミ

    1.0
    • その他
    とにかく住職の対応が酷い。神聖な場所の人間であるはずなのに一切情がない。みなさんも気をつけてください。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2020年3月20日

    ぼのさん

    ぼのさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • 境内は撮影禁止でございます

    4.0
    • 一人
    報国寺からは歩いて10分ほどのところに明王院はあり、更に6分ほど歩くと光触寺に至ります。鎌倉幕府の鬼門の方角にあたり、鬼門除け祈願寺として本尊の不動明王・降三世明王・軍荼利明王・大威徳明王・金剛夜叉明王が祀られています。門をくぐって境内に入りますと、「境内撮影禁止」の立て札に気が付き、撮影はできませんでしたが、茅葺屋根が美しいお堂が建っていて、お堂の前で手を合わせました。なお、毎月28日の午後1時から本堂にて執り行われる護摩法要には誰でも参加することができるようで、この時だけは誰でも本堂に入ることができるそうです。
    • 行った時期:2018年8月21日
    • 投稿日:2018年11月23日
    さとけんさんの五大堂明王院への投稿写真1
    • さとけんさんの五大堂明王院への投稿写真2
    • さとけんさんの五大堂明王院への投稿写真3

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 茅葺きの本堂が素晴らしい

    4.0
    • 一人
    鎌倉の東はずれである十二所にあるお寺です。鎌倉幕府の鬼門にあたるため、不動明王などの五大明王が祀られています。瑞泉寺から尾根をつたって明王院まで降りてきましたが、すれ違う人はまばらでした。茅葺きの本堂は小ぶりながら、堂々としており、歴史が感じられます。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月28日
    traneさんの五大堂明王院への投稿写真1

    traneさん

    神奈川ツウ traneさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 境内で写真が撮れません!

    3.0
    • 友達同士
    客殿と本堂は茅葺き屋根の趣のあるお寺です。
    ただ、山門をくぐってすぐのところには「これより先撮影禁止」の看板!!
    信じられない・・・
    住職の奥様でしょうか茅葺き屋根の葺き替えは20年から25年で行いますとお話をしてくださいました。
    本堂には五大明王の不動明王、降三世明王、金剛夜叉明王、大威徳明王、軍茶利明王が安置されています。
    が、勿論拝めません(´・ω・`)ガッカリ…
    • 行った時期:2018年6月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月23日
    とらねこさんの五大堂明王院への投稿写真1
    • とらねこさんの五大堂明王院への投稿写真2
    • とらねこさんの五大堂明王院への投稿写真3
    • とらねこさんの五大堂明王院への投稿写真4

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 雰囲気がよい

    3.0
    • 一人
    五大堂明王院は鎌倉からバスに乗って行きました。お寺までの道がとても素敵で気に入りました。また行きたいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月14日

    とぅさん

    神奈川ツウ とぅさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 駅からバスの方が無難

    5.0
    • カップル・夫婦
    鎌倉駅からバスで15分ほどのところに五大堂明王院があります。徒歩で行くと40分近くかかると思うので、公共機関を使う方がいいと思います。五大堂明王院は、鎌倉幕府の4代将軍である藤原頼経が鎌倉鬼門除け祈願寺の建立を掲げて、京都から定豪律師を迎えて開山したようです。古い茅葺き屋根のお堂がノスタルジーを誘います。
    • 行った時期:2018年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月2日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 藁ぶき屋根の建てもの

    4.0
    • 一人
    どちらかといえば藁ぶき屋根の建てものがとっても立派のようでした。
    割と観光客の姿をいろいろと見かけることができました。
    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月25日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 茅葺き屋根が美しい

    4.0
    • 一人
    茅葺き屋根が美しい
    僧侶達も気さく
    参拝に来た時
    うらやましいことに
    結婚式をやってました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年1月18日

    むーちゃさん

    神社ツウ むーちゃさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 和を感じます

    3.0
    • 友達同士
    和を感じることができる素敵なスポットで、観光客からもとても人気で結構人が訪れている感じでした。そんなには混んでいなくてよかったです♪
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年8月31日

    あやちゃそさん

    神奈川ツウ あやちゃそさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

五大堂明王院の口コミ・写真を投稿する

五大堂明王院周辺でおすすめのグルメ

  • yassanさんの紅谷への投稿写真1

    五大堂明王院からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    紅谷

    鎌倉市十二所/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 25件

    湘南の実家に帰った友達からいただきました。初めてのお菓子だと思ってたけど、箱から出したら何...by おりょうまこさん

  • 五大堂明王院からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    そば処・ちくあん

    鎌倉市十二所/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 五大堂明王院からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    峰本朝比奈店

    鎌倉市十二所/居酒屋

    -.- (0件)
  • 五大堂明王院からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    ちくあん

    鎌倉市十二所/うどん・そば

    -.- (0件)

五大堂明王院周辺で開催されるイベント

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    五大堂明王院からの目安距離
    約4.0km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 建長寺のアジサイの写真1

    五大堂明王院からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    建長寺のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    日本最古の禅専門道場として知られる建長寺では、例年6月になるとアジサイが美しく咲き誇ります...

  • 瑞泉寺のアジサイの写真1

    五大堂明王院からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    瑞泉寺のアジサイ

    鎌倉市二階堂

    2024年05月01日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として知られる古刹、瑞泉寺では、例年5月から7月まで広い境内の...

  • 相模国府祭の写真1

    五大堂明王院からの目安距離
    約27.5km

    相模国府祭

    大磯町(中郡)国府本郷

    2024年05月05日

    0.0 0件

    「相模国府祭」は起源が大化の改新まで遡る古い祭りで、虎皮を使う「座間答」は、ほかに類を見な...

五大堂明王院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.